• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kounanapapiのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

早いものでみんカラ歴10年を越えました。
車もプレサージュからCX−8に代わり
最近は投稿も減ってしまいましたが、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2024/08/28 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月11日 イイね!

3年ぶりのキャンプ!(通算43回目)その1

3年ぶりのキャンプ!(通算43回目)その1皆さんこんばんは!

どう切り出してよいものやら…💦

とにかく久しぶりのキャンプに行ってまいりました!!

2012年、娘が生後3ヶ月の初キャンプから数えて、10年目で通算43回目となります!

ピーク時には10回以上行ってたのが2020年と2021年は0回…

正直、ファミリーキャンプはもう行けないかと思ってました。


前置きが長くなりましたが、
8月18日から20日の日程でキャンプに行って来ました!

ちなみに前回はこの時、





行先は久しぶりの朽木、しかしながら今回は久しぶりなので快適性を重視して電源が確保出来る朽木オートキャンプ場へ。


チェックインが14:30なので、当日の朝に積込!


CX−8で初キャンプですが、何とか押し込みました…💦


そしてチェックイン!

うちはA-7サイトです。

早速設営開始!

かなり手間取ってしまいました…
やはりブランクが長かったです。
何とか設営完了!







今回は居住性の高いタケノコテントに扇風機を持参!



昼間は流石に暑いですが、夜は快適に過ごせました!




広いテント内でしばしのくつろぎタイム。




皆がくつろいでる間にpapiはキッチンの設営です!


朽木オートキャンプ場の特徴は、電源サイトにそれぞれ専用の炊事場がある事です。


夕方が近づき先ずはご飯を炊きます。



そして炭をおこして、



初日の夜は〜


炭火焼き鳥〜!

美味しかったです~!

そうしてるうちにあたりは真っ暗に、



お腹いっぱいになったらテントで呑みながらマッタリタイム!



電源サイトなので通常のランタンに加えてUSB電球が大活躍、


かなり明るいので、それぞれ雑誌やマンガなどを読みながらくつろいでました。

            

             つづく
Posted at 2022/09/11 23:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ
2022年06月04日 イイね!

久しぶりのテレビ購入

久しぶりのテレビ購入皆さん、こんばんは。

最近我が家のリビングのテレビの画面に横線が入るようになり、まだ見られるのですが2009年製なので早13年。



購入した当時、46インチはかなりデカかったですが、今となっては標準サイズですね。





リビングのTVボードに入る、限界の大きさでした。


そして今回購入したのが、


55インチ!
ですが、10万円を切るお安いやつです。

9インチもアップしましたが…




今のテレビは枠ギリギリまで画面なので、無事収まりました!

やはり家電は順番に壊れていきますね…💦
Posted at 2022/06/04 23:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コストコ
2021年11月26日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!11月26日でみんカラを始めて8年が経ちます!

早いですね。

車はプレサージュからCX8に変わり、子ども達も大きくなりました!










これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2021/11/26 08:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月22日 イイね!

伊賀上野プチ旅行。

伊賀上野プチ旅行。皆さん、こんばんは!

土曜日にドライブがてら伊賀上野まで行って来ました。

今回長男は部活、奥さんは別に行きたくないとの事で、長女と2人でデートになりました!



歴女な娘は忍者博物館を楽しみにしていました!


忍者


忍者屋敷はカラクリがいっぱい!


いろんな忍者道具がありました。




熱心に見学してました。






忍者博物館のあとは、同じく上野公園内にある上野城へ。



上野城は藤堂高虎が建てたらしいですが、現在の天守は再建されたものです。






高石垣。

凄い高さ!



最後に別角度で。



駐車場はガラガラでした…

帰りは名阪国道から針テラスで少し遅めのお昼ごはんを食べて帰宅しました。


Posted at 2021/03/22 22:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「2回目の車検預けてきました!

代車はコレ」
何シテル?   10/16 12:52
kounanapapiです。 以前の愛車はフルノーマルで 結局12年も乗っていました。 プレサージュも長く乗るつもりです。 みんカラのお陰で、車弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aeristo Premium AP-T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:55:34
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 20:44:23
癌治療 入院4回目! 9日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:21:43

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ディーラーにて2018.11登録、走行距離2000k少々の試乗車落ちを購入。 正式契約 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
近場ちょい乗り用に購入。 スマートdio AF56 の中古。 走行距離3100キロ
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
400k走行の中古、約4万円也 BJ(Basic Jog)です。 駅までの通勤に利用。 ...
トヨタ カローラフィールダー ふーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
社会人になって人生初の愛車です。 ライト以外フルノーマルで10年以上 乗りました。 18 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation