• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたる。のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

レヴォーグ(新型)試乗

夏休みレンタカーでレヴォーグ借りてみました。



初レヴォーグ!
ずっと乗ってみたかったけどレンタカーで手配するにも高いしと思ってなかなか乗れず。

帰省で車を借りに行くと、大きい車に変更しませんかと言われるもセレナかフォレスター...

フォレスターもいいかなと思いつつも偶然入口にあったレヴォーグを見つけ、これに変更
ならOKと伝えたら貸してくれました。
ニッポンレンタカーさんマジ感謝です。



エンジンルームはこんな感じです。
見慣れないので新鮮です。
まだ4,000km程度の走行なので新車同然。




パネルはこんな感じ
画面がでかいことに違和感はあったけど、不思議と慣れました。

走りに関してはスバルのオートマに乗るのが初めてのもあるけど、正直乗りにくいです。
※慣れてないからが第一だと思いますが...

アクセル踏んでもターボらしさはないし、安全装置はやかましいし。
逆にいえば安全で乗りやすいのかと。

レンタカーで借りる分には良かったです。
早く自分の車を運転したくなりました(笑)

Posted at 2022/08/31 21:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

ディーラーさんそれで良いの?





GW中にラジエーターアッパータンクより漏れが発生し新品交換

250km程度走行しボンネット開けたらこの状況

なんか気持ち悪いので確認してもらうことに
店に行ったらこの回答...

「交換時に漏れたクーラントの洗いそこねかもしれません」

良いのか?その回答と思ったけど、サービスさんだったからメカニックの作業を当たり障り無いようにフォローしたのかなと思って
隣にいたメカニックに聞いてみたらサラッと、「そんなもんですよ」って

どうゆう作業か素人なりにも想像できるし、構造も調べたけど、交換時の漏れかもしれないなら充分に洗えよって話

それをやってもらってる前提で初期不良だったら嫌だから聞いてるのに

あんまりな回答だよね

素人じゃないんだからさ
しかもそこそこベテランそうなメカニックだったのにメーカー側の立場ってわかってるのかなぁ

しまいにはSTIのラジエーターキャップつけてたら、私はこんなのつけませんって

それは思っててもスバルの看板背負ってる以上客には言ってはいけないでしょうが
しかも初対面の相手に。不愉快すぎる。



パワステポンプのリザーバータンクも相変わらず漏れる

これも聞いたら構造上そうゆうものだって
替えても起きますよって。

サービスさんはヒヤヒヤしてたみたいだけど。
不愉快になるだけだからもう言うのもやめた。
言い争って車に適当なことされても困るし。

保証交換が終わったらディーラーかえよ
あのメカニックには触ってほしくない

改めて苦情を入れさて頂く
Posted at 2022/05/17 12:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

GW 第一弾

GWやりたかった事第一弾
『ホイール入手』

県外まで遥々片道2時間


晴れておりました~

ショップに着いてお目当て発見!
状態も写真で見るより悪くなかった&仮合わせして良さそうなので即買い。

帰りに道の駅にてお土産
破格に安さ(笑)



帰って美味しく頂きました。

帰って早速洗浄開始
借家なので部屋に運び込むのも一苦労
お陰で腰痛めました...

水道が無いので新アイテム導入

ベランダ洗うときにも使えるから買って良かった。

keeperのホイール洗剤で洗った後コーティング。ホントはガラスが良かったけどメッシュは素人がやるとムラになりそうだったで断念

スプレータイプで重ね塗り作戦です。

重ね塗り乾き待ちに一本

ホイールを肴に。

BBSのホイールキャップもしっかりと洗浄しました♪


ピッカピカ〜

タイヤ取付まで時間があるのであと数回重ね塗りします。

第二弾はこれを...どうにかせねば。




Posted at 2022/05/01 22:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

イメージチェンジは大切

イメージチェンジは大切謎フロントリップもだいぶ傷んできたのでずっと更新したかった。





程度の良いものを購入で来ました。

年末やるかな
Posted at 2021/12/04 23:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「異音の原因がわかった気がする。
100km越えたあたり、超低速でハンドル切ったときにハンドルがブレる。

とりあえずはゴリラテープで補修」
何シテル?   07/02 22:08
人生初愛車GH8を筑波山で亡くし現在のGRBに 「できる所は自分で」 走行に支障が出る箇所はプロに任せる割きりメンテで楽しんでます。 基本ディーラー作業依頼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチオープナースイッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 19:40:31
リアハッチオープナースイッチ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 19:40:21
サイドブレーキブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:38:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
2015年 GH8からの乗り換えです。 2021.7 余りに暇で再開 備忘録 【現 ...
スバル インプレッサ インプさん (スバル インプレッサ)
Subaru Impreza CBA-GH8 2.0GT MT model 初めてのマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation