2012年01月16日

先週、次回のエボミの方向性を打合せました。
僕は実走行から、貝原さんとマッチは車載とロガーからレビューを行いました。
完全にお互いの意見が一致し、早々と打合せ終了‼
次も良い感じで挑めそうです。
その後は、僕の友人達が祝ってくれると言うので、その会場へ…
徹底的に飲んだんで
断片的にしか記憶がありません…
Posted at 2012/01/22 13:22:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日
結果 Best58.587 sec1(24.115) sec2(23.572)sec3(10.900) topspeed(211km/h)
1/18動画追加しました。
HKSのなんちゃらを使ったんで、画像と音がイマイチ?です。使い方を勉強すれば改善できるのかな?
2011ってなってるのは、ご愛嬌で。。。
エボミ前日
空港に車を置き、バタバタ搭乗手続!
バイザーに挟んでたレンタカー、ホテル、エボミ関係の書類を忘れる。。。
なんとか、無事に筑波のホテルにチェックイン。
貝原さん、マッチと合流し近所の居酒屋で飯を食いちょっと深く飲んでしまう。
ホテルに戻り、スーパー今さんの動画見るつもりがAVを見てしまう。
エボミ当日
目覚ましの設定を間違え、寝坊。貝原さんのtelで起きる。
慌ててシャワーを浴び身支度し、遅れて出発。
途中、う○こ漏れそうになり、次のコンビニまでに汗だくになる。
筑波に着き、サーキットに向かい一礼。
準備は貝原さんとマッチにお任せ。
ドラミで初めてなんで色々質問しようと思ったが、あっけなく数分で終了。
1本目
255GSで走行。
動画と現実をリンクさせるのに集中。結構違う事に気付く。
PーLAPの設定がわからず、まともに表示しない。
確認走行に徹しタイヤがたれたところでピットイン。
エア調整し、たれたタイヤでちょっとアタック
タイムがわからなんで、今さんが0秒3と教えてくれる。
ついでにラインどりをアドバイスしてもらう。
とりあえず、2本目の分切りは確信。
2本目
295GSで走行。初装着。
アウトラップ、タイヤが干渉しないことを確認。
1、2周目、ジックリとタイヤを温める。良い感触!
3周目、タイヤの感触が良いので、ピットインの約束を破りアタック。295サイコ~!
PーLAPでタイム確認できない。。。
1周クーリングし、もう一度軽く流してエア調整ピットイン。
貝原さんの目がちょっと泳いでいる。。。俺なんかやらかしたか???
貝原さんから、58.5!!!。
嬉しくて、車から降りみんなで握手。
無理せず、走行終了。
モナークに行ったがお休み。。。残念!
ラーメン食って帰路につく。
動画はもうちょっと待ってくださいね!
貝原さん、マッチ!本当にありがとうございました。
次もお願いします‼
Posted at 2012/01/16 15:05:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日

満足
Posted at 2012/01/15 11:29:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日

後は、仕事をきっちりと終わらせて空港へ向かい、乗れる飛行機に乗ります‼
あっ!レンタカーの予約してない…
Posted at 2012/01/14 08:29:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日
とうとう今週末です。全然実感がわきません。笑
かなり無理してもらいましてクルマの方は、あとOIL交換で終了し明日の出発です。
クルマのセットは基本APのセットのままで、タイヤのみ295で行きます。
筑波を走るのは当然初めてなんで、Youtubeでなんとかコースは何となく覚えました。。。
Rd3もエントリーなんで、無理せずに考えながら走行したいと思います。
あとは、前日に泥酔しないように注意します!
Posted at 2012/01/12 18:18:35 | |
トラックバック(0) | 日記