2009年04月08日
今日は、天気が良い!
午前中にチャチャチャっと仕事片づけてゴルフでもするかぁ!
でも、最近90を切る事が少なくなりました。
セカンドでグリーン右に外す事が増え、トラップに、はまったり…
その結果スコアを悪くする…という現象です。
原因は???です。
たまには、練習でもしてみようかなー?
Posted at 2009/04/08 08:10:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日
先日、会社の健康診断にて
日頃の不摂生のおかげで再検査の診断結果を頂戴し
病院へいきました。
先生「運動とかしよる?」
私「全く」
先生「・・・」
その後、色々なやりとりがあり、結局
「禁煙もしなさい」
ということになりました。
人生初の禁煙です。
チャンピックス飲んで頑張ります。
今日で4日目…
出来るかな???
誰か一緒に禁煙勝負しませんか?
Posted at 2009/04/06 12:49:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日
4/5インパクトレースの予定でしたが、
前日に急用が入り、急遽キャンセル…
また、NAKAOのせいです。
車に乗りたい病がMAXです。
走りたい…
今週は、木曜から出張があるし、
早くても18日か?長い…
Posted at 2009/04/06 07:50:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日
本日は、会社(支店)の花見があります。
先週も会社(本社)の花見がありました。
まとめられんのかい!と思ったりするんですが、
みんなが決めたことなので、仕方ありません。
よく考えると
うちの会社は公式イベントよりもインフォーマルなイベントの方が多いのです。
だんだんドライになっていく世の中、みんなで進んでイベント事をやっていって欲しいです。
そのうち、運動会でもしてほしいな!
Posted at 2009/04/03 07:57:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日
↓こんな事故想像したこともありません。
北海道安平(あびら)町追分春日のゴルフ場「ル・ペタウゴルフ」で、札幌市北区新川西3の4、主婦合掌(がっしょう)貴恵さん(38)が、フェアウエー上を歩いて移動中、突然コース上にできた直径約1・5メートル、深さ約6メートルの穴に転落した。
合掌さんは約1時間半後に救出されたが、死亡が確認された。合掌さんの体は、うつぶせの状態で半身が土砂に埋まった状態で見つかっており、道警苫小牧署で死因を調べている。
同署の発表などでは、合掌さんはこの日、夫(40)と長男(13)、次男(10)の家族4人でラウンド中。事故当時、夫と長男がいっしょに歩いており、その後ろから合掌さん、次男の順で歩いていたという。次男は「いっしょに歩いていたら突然、母が消えた」などと話しているという。
胆振東部消防組合消防署安平支署などによると、事故があったのは、三つあるコースのうち「カスケードコース」の8番ホール。ティーグラウンドから約180メートル離れたフェアウエーの中央付近に開いていた。
穴は下に行くに従って広がっており、底の部分では奥行きが10メートル近くに達していたという。底には水と砂がたまっていたことから、芝の下の土が地下水に浸食されて空洞ができ、合掌さんが気付かずに踏み抜いた可能性もある。
Posted at 2009/04/03 07:39:44 | |
トラックバック(0) | 日記