• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

North Nailのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

ハイビームインジケーターランプ点灯!

ハイビームインジケーターランプ点灯!NB1の2灯式ヘッドライトからNB2の4灯式ライトに換えて、メーターパネルのハイビームインジケーターが点灯しなくなってしまっていた。
車検はそのまま通ってしまったが、やはりずっと気になっていた・・・
事あるごとに配線図を書いてみては悩む毎日、ネットを調べてもつかないままの方ばっかり、解決策が無い!
ベロフのHIDの付けた時にハイビームインジケーターランプがつかなくなるのを解消するアダプター(HIC)も買って付けてみたが症状は変わらなかった。(^^;)
今日ボンネットを開けライト廻りをいぢくり廻していた、あっちの線ととこっちの線繋いでダメかぁ~(汗)
その時にひらめいちゃった。元あったところ(配線)にダミーの電球でも付けてみるか。そうしたら症状改善・大成功でした。
Posted at 2006/12/16 19:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2006年11月03日 イイね!

ならんだ、ならんだ

ならんだ、ならんだやっとODOメーターが33,333kmオール3になりました記念にパチリです。
今日はナビシートに奥様(バラスト)載せて金精峠から日光へ紅葉でも見学にと思いきや、片品の老神温泉近辺より大渋滞。3連休と紅葉シーズンが原因?諦めて薗原湖方面へ引き返し赤城山北面よりヒルクライム。片品方面は紅葉綺麗でしたが、赤城山山頂は葉っぱもなく寂しい限りでした。
フルオープンで足下ヒーター、快適ドライブでした。
Posted at 2006/11/04 00:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2006年10月29日 イイね!

愛車顔面整形手術完了!

愛車顔面整形手術完了!書いてみて、タイトルがなんか中国っぽいと感じたのは私だけ?

愛車ロードスターを購入し早7年。購入時からファニーフェイスな顔が気に入らなかった。もっと精悍ならばいいのにな~と思っていたが、車に乗ってる時には自分では見えないから気にしない事にして購入。でもどこか心の隅にいつもあるコンプレックス?を感じていた。

先日ヤフオクでNB2バンパーを勢いで落札してから顔面整形を決断!部品も揃ったので手術を実施しました。もちろん私が手術します。

そして精悍な顔つきになりました。
ちょっと悪そうな感じがするな~
Posted at 2006/10/29 20:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2006年10月19日 イイね!

ターボライト右目注文できました。

探していたターボ用ライト右目ディーラーで
あっさり注文出来ました
バルブやハーネス等々左目の3倍の価格でビックリ!!!
とりあえず作業が進みそうで~す。
バンパーの塗装もオートアール図で10,500円也でしてくれるという事で自家塗装より格安、顔交換の段取りは順調かな?
Posted at 2006/10/19 21:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2006年10月18日 イイね!

ターボライトが来た~っ

ターボライトが来た~っ片目だけだけれどターボライトが届きました。
あと右目どうしようかな?
ディーラーで注文するか思案中です。
Posted at 2006/10/18 20:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「@Karasan ウチのNBはバッテリー上がりはいつもの事(笑)」
何シテル?   05/03 18:29
ロドスタNB1乗りのおじさんです。 家族がいるのに2シーターに乗らせてもらってます。 ライトウェイトオープンスポーツ大好き(*^_^*) 宜しくお願い致し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフライナー(天井内張)自力張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 23:28:05
スズキ(純正) あおり緩衝材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 20:21:03
スズキ純正 あおりゆるみ止めパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 20:20:09

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
三菱キャンターから経費削減の為に軽トラックへ車両入替です。入れ替えを考え始めて5年目にし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
15年間頑張って走ってくれました。 子供の成長と共に色々な場所に連れて行ってくれてありが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのドイツ車 試乗してボディー剛性とフルトルクな走りにはまってしまい購入しました。 ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
普段お仕事で乗っているユニック付のキャンターです。3t車・セミロング・標準ボディです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation