• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

九州旅行記3-3 ~城の主は~

九州旅行記3-3 ~城の主は~ 九州旅行記は3日目、3月12日午後の話になります。
ここまでの話はこちらからどうぞ↓
九州旅行記1 ~沈まぬ夕日の果て~
九州旅行記2 ~時を巡る坂の街~
九州旅行記2-2 ~海は忘れない~
九州旅行記3 ~ムツゴロウの土地と人間の土地~

福岡県柳川市で有明海の幸を頂いたあと、九州自動車道で南下し、熊本城を目指しました。
熊本市内は路面電車とバス、そしてタクシーや自家用車で混雑…けっこう大変でした。

そして、ばばーーん!


天気も良く、暑くもなく、寒くもなく、とても良い日でした。


これは桜の木でしょうか…満開だったら、さぞ素晴らしい景色だったでしょうね。


天守閣からは市内が一望できます。


少し遠いですが、熊本駅の新幹線ホームも見えます。

縮小してるので分かり辛いんですが、ホームには九州新幹線800系が入線してます。
ヘッドライトが分かるかなぁ…無理かなぁ…

熊本城は一口城主制度というものがあり、1万円以上の募金をすると一口城主として名前の書かれた板が城内に掛けられます。
今は目標額7億円で新「一口城主」制度の募集が行われているようです。

ですが…今の城主は人ではなくネコでしょうね…


一人でベンチに座ってると、隣にやってきて、一人と一匹でぼーっとしてました。


しっぽガシガシ…


黒いのもいました。


他にも何匹か見かけました。


70年ほど前の城の主の痕跡も見つけました。



さらにその前は、西南戦争。
城内の展示も、多くが西南戦争関連のものでした。


時代の移り変わりとともに、城の主も変わっていくようです。
でも、これからはずっとネコのような…そんな気もします。



この日の日程を終了し、翌日に備えて宮崎へ移動。
健康ランド(みたいなところ)で風呂につかり、マッサージチェアに癒され、就寝。

九州旅行はまだ折り返し地点。
走り続けてる体に風呂が染みました。
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2015/07/05 21:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12回目の納車記念日 http://cvw.jp/b/2048994/46607255/
何シテル?   12/16 20:58
有江洲 歩恵(あるえす_あるえ)ちゃん、3歳300余ヶ月児 金属と炭素で形成された機械が好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
LEGACY RS typeRA 質実剛健そのものを感じさせるクルマです。 主な装備 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
21世紀を迎えるために購入。 私にも21世紀がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation