• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

2015 AUTOBACS SUPER GT Rd.6 SUGO 観戦してきました

2015 AUTOBACS SUPER GT Rd.6 SUGO 観戦してきました 6年ぶりという5連休となったシルバーウィークですが、その前半、土曜日と日曜日に、宮城県村田町で開催されたSUPER GT 第6戦をスポーツランドSUGOで観戦して来ました。

昨年まで同県の仙台市に住んでいたので、SUGOは行き慣れたサーキットです。
これまで、SUPER GTやSUPER Formulaの本戦やタイヤテスト、マシンテスト、開発テスト、スーパー耐久に全日本ジムカーナ、さらにはTOYOTAのイベントまで、様々な機会に訪れています。


例年、SUGO戦は7月末に開催されていましたが、今年はカレンダーが改められ9月の開催になりました。
梅雨開け時期で雨のレースも多かったですが、この週末は前日まで雨が降っていたものの、好天に恵まれました。


土曜日の朝、サーキットに到着してグランドスタンドへ行くとピットタワーに…


SUGOのピットタワーは遊び心に満ちていて、2年前の雪で中止となったスーパー耐久では、確か『SUGO雪まつり』という表示が出てたように思います。
(あの日は大変でした…)


いつも通り、SP-inコーナーで観戦します。
今年初めてのGT観戦なので、とにかく練習走行中にマシンの写真を撮りまくります!

昨年のチャンピオン、1号車と0号車。





0号車は数年使い続けていたBMW Z4からMercedes-Benz SLS AMGにマシンスイッチしたので、印象が大きく変わりましたね。


昨年までWeideとModulorがスポンサーだった18号車ですが、今年から体制一新。
道上選手のDrago Corseが加わり、Drago Moduloの名で15号車として参戦しています。
新しいカラーリングのマシンも格好良いです。




その他、GT500車両を…


LEXUS RC Fは14年規定のマシンでは一番好きです。
DTMとほぼ同じマシン規定ということで、DTMと同様の2ドアセダンベースのRC Fが一番、この規定に似合っている気がします。


NISSAN GT-R nismo GT500は車高が低く見えるんですが、その中でもMICHELINを装着する0号車と46号車は特に車高が低いようで、フロントバンパーの端部から火花を上げるシーンが多く見られました。
これもDTMみたいで格好良い。


HONDA NSX Concept GTは唯一のMR+Hybridということで、独特の存在感。
昨年まではMR故の熱害に苦しまされ、今年は改善したと言われつつも、まだ未勝利です。
まぁ、SUGOで優勝するんですが。


続いて、GT300の車両を…




Audi R8とBMW Z4。
欧州メーカーからもSUPER GTの注目度は高く、この2メーカーはワークスの手厚い保護があるようで、ともにワークスカラー。
欧州のレースを見ているような感覚になり、楽しいです。









マザーシャシのマシンを見るのも、今回が初めてでした。
86ベース車両が3台、Lotus EVORAベース車両が1台、参戦しています。

マザーシャシは規定上、エンジンの搭載位置をベース車両から変更できないため、86はFR、EVORAはMRです。

5号車はこの後、クラッシュを喫し、本戦には出走できませんでした。







JAF-GT規定のGT300車両は3台。
BRZのみFRで、PRIUSとCR-ZはMR+Hybridです。
改造範囲が広くて、とてもゴテゴテとした印象で好きなのですが、開発費用が嵩むため、数が減ってしまっています…寂しい。


その他、まだ掲載してない車種はこちら…










LEXUS RC F GT3も初めて見る車両でした。
とても野太いサウンドで、見た目もボッテリとした印象です。

車種が多いというのは観ているだけで楽しく、良いことだと思います。
来年からはBMW M6が導入されるそうですが、Mercedes-Benz AMG GTも登場しないかなぁ…。
あとは、FORD GTやBENTLEY CONTINENTAL GTも見てみたいですね。


さてさて、週末二日間の内容を書こうと思っていたのに、気付いたら練習走行だけでこんなに写真を貼ってしまいました。
今回はここまでにします。

また、サポートレースのFIA-F4や予選、日曜日の様子なども書きますので、お楽しみに。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2015/09/23 19:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12回目の納車記念日 http://cvw.jp/b/2048994/46607255/
何シテル?   12/16 20:58
有江洲 歩恵(あるえす_あるえ)ちゃん、3歳300余ヶ月児 金属と炭素で形成された機械が好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
LEGACY RS typeRA 質実剛健そのものを感じさせるクルマです。 主な装備 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
21世紀を迎えるために購入。 私にも21世紀がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation