• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

2015 AUTOBACS SUPER GT Rd.6 SUGO 観戦してきました2

2015 AUTOBACS SUPER GT Rd.6 SUGO 観戦してきました2 昨日の日記で土日に開催されたSUPER GT Rd.6のことを書いてしまうつもりでしたが、書き始めてみたら予選日の練習走行しか触れられないという大失態を犯し、本日はその続きをば…。

練習走行後はFIA-F4の公式予選がありました。
FIA-F4は現在、世界的に注目されるフォーミュラカーの入門レースです。
今年から開催されており、初めてみるレースですが、注目度大でした。

マシンはシャシやエンジンなど国内で開発されており、ドライバーだけでなく、マシンを作る側からも技術を磨く良い機会のようです。















HONDAやTOYOTAのスカラシップ・ドライバーや、DENSO、KCMGのカラーリングのマシンは、SUPER Formulaさながらの見た目で、なんだかワクワクします。

初音ミクのカラーリングはGTと同じイメージながら、デフォルメされたキャラクターで可愛いです。


マシンは2.0L NAエンジン搭載でそれほどパワフルではなく、見た目からもあまりダウンフォースは出ていなさそうです。
コーナリング中のマシンからは絶えず微かなスキール音がしており、タイヤのグリップレベルを抑えてあることがわかります。

若手ドライバーがマシン性能に頼らず、ステップアップするためのマシンであることが感じられました。


さて、FIA-F4の公式予選が終わってから、SUPER GTの公式予選が始まるまで、時間がたっぷりあったので、メーカーブースを回りました。
タイヤメーカーで、次の愛車のタイヤを…って、次はPOTENZA RE003とすでに決めているのですが。
YOKOHAMAブースでは0号車のドライバー・トークショー、AUTOBACSブースではARTAトークショーが行われていました。


再びSP-inコーナーに戻り、SUPER GT公式予選を観ました。
少々曇ってきたのと、席を移動したこともあって、予選中は写真を撮らず…

GT300は最後の最後までタイムアタック合戦が続き、手に汗握る展開でしたが、昼のARTAトークショーでドリキンが公言した通り、55号車がポールを獲得。

GT500は46号車がポールシッターでした。


この後、FIA-F4の決勝第1レースがあったのですが、この後、友人と食事に行くこともあり、また、SUGOは混雑時の渋滞がひどいので、観ずに帰ることにしました。


今日の日記はここまで。
決勝日の様子は、また明日以降、更新します。

よろしければ、また見てください。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2015/09/24 21:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12回目の納車記念日 http://cvw.jp/b/2048994/46607255/
何シテル?   12/16 20:58
有江洲 歩恵(あるえす_あるえ)ちゃん、3歳300余ヶ月児 金属と炭素で形成された機械が好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
LEGACY RS typeRA 質実剛健そのものを感じさせるクルマです。 主な装備 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
21世紀を迎えるために購入。 私にも21世紀がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation