• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

12回目の納車記念日

12回目の納車記念日 大変にご無沙汰しております。
前の投稿から1年以上経ってしまいました…


年末も差し迫った、今日のように寒い日。
少し雪もちらつく中、LEGACYを受け取ったことを覚えています。

昨年、高校時代からずっと使っていた携帯(N702iD)を手放してしまい、LEGACYが一番付き合いの長い家族になりました。

12年ですから、小学校入学から高校卒業までの年月ですね…
あっと言う間でした。


すっかりブログをサボっていたのですが、一応32万kmは到達しています。
8月16日のことでした。


今年は4月にステアリングギアボックスからオイル漏れしてしまい、当然部品は無いので苦労しましたが、いつもの整備のおっちゃんに助けられ、GC8 ver.6用のギアボックスを流用して復活しました。

BC5 RAなので、ギア比が直進15、最大転舵13のバリアブルクイックステアでしたが、GC流用で全域13のクイックになりました。
合わせて、ラックマウントも強化ブッシュにして、すこぶるシャープなハンドリングになったのですが、先日タイヤ交換していたら、かなりタイヤが偏摩耗しており、再調整が必要なことを認識しました。

その後、9月に楽しく走っていたら急に排気音が響き渡って、やはりいつもの整備のおっちゃんに見てもらったら、フロントパイプに穴が開いていました。
フロントパイプの吊下げブラケットが溶接してある部分が腐食で穴開きしていまして、耐熱アルミテープで応急的にふさいでいます。

明日、交換用に買ったGC8純正中古のフロントパイプが届く予定です。

以前からタービン周りも腐食がひどいと言われていたので、併せてエキマニ、サポートパイプもGC純正中古、タービンはBC5用純正新品(手持ち)と交換して、来年春の車検に臨む予定です。


そんなこんなで、今年はあまり走れていませんが、それでも舞鶴へ行ったり、能登半島を一周したりして、秋には海上自衛隊の国際観艦式記念行事で木更津と横浜にも行きました。

最新鋭のもがみ型護衛艦と写真も撮れました。



いたるところにガタがきているので、整備が全然追い付かない状態ですが、まだまだ一緒に走っていきたいなぁ…と今でも思います。


一緒に過ごす13回目の冬、13回目の年越し。
どこでどんな景色に出会えるでしょうか?
ブログ一覧 | 愛車関連 | 日記
Posted at 2022/12/16 20:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

参加することに、
138タワー観光さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年12月16日 22:26
こんばんは〜
やはり年式的に色々と出てきますよねぇ…(⌒-⌒; )
BDもそろそろ色々とガタが出だしそうな予感…
以前は「ある程度旧いクルマ」を解って乗っていた時期もあったのですが(さりとて部品が無くて苦労する…ということも無かったのですが。イイ時代でした…)
新しいクルマから乗り続けてヤレが出てくるのを見届けるのは、BDが初なので色々と戸惑いもあったりと(⌒-⌒; )
来春に車検を通されるとお聞きして、嬉しい限りでございます(^^)
また何処かでお会いしたいですね〜
コメントへの返答
2022年12月16日 22:58
かえるGOさん
こんばんは、お久しぶりです。
愛車もやはり、少しずつ年老いていくワケでして、まぁその辺りは人間と同じで、痛いところだとか、動きが悪いところとか、ちょっとずつ増えていきますね…
まだまだ乗り続けたいので車検は通します!
そろそろコロナ禍も落ち着いて、レガレヴォみたいなイベントでお会いできると良いですね!
2022年12月17日 13:54
一緒に月までは行きましょう!!
走行に支障がなければ、故障じゃない!
最近の僕の考え方です(笑)
コメントへの返答
2022年12月17日 16:19
AKIRA@BG5さん
月まで走りぬきますよ!!!
フロントパイプに穴開いていても走るぶんには問題ないですからね~
むしろ、立派なボクサーサウンドが響いて楽しいです…が、交差点でヒール&トゥーするたびに下校中の小学生が振り向きます…
2023年4月7日 19:38
こんばんは。お久しぶりです。
BC5に乗り続けていらっしゃる事前提で。

今ごろコメントを差し上げて申し訳ございませんが、まずは12回目の納車記念日を迎えられた事嬉しく思います。おめでとうございます㊗️数少ないBCを所有しておられる事、素晴らしいカーライフですね。

私も車検日が近づく度にドキドキしながらディーラーに預けています。本格的にレストアも考えましたが、費用の事を考えると。。。

1日1日少しでも多く距離を伸ばせますようお祈りしております。
お邪魔いたしました。

プロフィール

「12回目の納車記念日 http://cvw.jp/b/2048994/46607255/
何シテル?   12/16 20:58
有江洲 歩恵(あるえす_あるえ)ちゃん、3歳300余ヶ月児 金属と炭素で形成された機械が好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
LEGACY RS typeRA 質実剛健そのものを感じさせるクルマです。 主な装備 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
21世紀を迎えるために購入。 私にも21世紀がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation