お久しぶりです。
仙台モーターショー以来のブログ更新となってしまいました。
理由はいろいろありますが、一言で言うとサボってただけです。
来週はSUGOでSUPER GT公式テストがあるので、それまでに昨年のモタスポ観戦録を書いておかないと…といった感じで更新することに。
昨年分のモタスポ観戦録も、残すところJAF GP富士スプリントカップだけです。
SUPER GTとSUPER Formulaが両方観戦でき、シーズン戦には無い100kmのスプリントレース。
タイヤ交換も、給油も要らない、ただ速さを競うレースです。
3、4年続いてきたJAF GPも、昨年が最後。
さらには、09年規定のGTマシン、FN09(SF13)も最後の年。
シーズンを締めくくるお祭りなだけに、行っておきたかったので、泊まりがけで行ってきました。
23日の午前中はDUNLOPコーナー、午後から高速のコカ・コーラコーナーで観戦しました。
24日はBRIDGESTONEコーナーで86/BRZレース車輌を用いたレジェンドカップ、その後、PRIUSコーナーで最後まで観戦しました。
F4やVitzカップも併催され、国内モータースポーツ最大のお祭りに相応しい、大満足の内容でした。
シーズンとは異なるカラーリングのマシン、JAF GPのみの参戦となったチーム、JAF GPが最後となるマシン、ドライバー…
とにかく、楽しい二日間でした。
2014年も、楽しくモータースポーツが観戦できる年に、そして、自ら参戦できるような年になると良いと思います。
Posted at 2014/05/06 13:33:56 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ