ひゃぁぁぁぁぃ♪
久しぶりに平穏な日々を過ごし
ブログUpする余裕もでてきたのに
ブログUpするネタが全くない
むねりんなんだらすぃ~よぉ~♪
チェィチェィ♪
今日は給料日でした
明細を眺めても毎月同じ金額だからつまんなぁ~い
つまるところ・・
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~と毎日を過ごそうが
一生懸命にアクセク働こうが
結果は同じと言う事だ(笑
それでも頑張って働いてるおいらを・・・
誰か誉めて・・ねぇ・・誉めてぇ~(笑
さて・・明日から天気はのきなみ下り坂だなぁ・・
せっかく春らしい陽気なのにね
個人的には・・せっかく洗車したのにね(笑
まぁ今日乗り切ればまた土日と休みなので
テンション♂♂でまいりまっ♪
( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪
洗車したといえば・・洗車したんだけどね・・
久しぶりの洗車だったので気合入れすぎて2日もかかっちゃったけど(笑
まぁ・・ウチは我がダンクとお嫁ちゃんのライフの2台だから
1日1台ってことになるけど・・
水垢落してWAXかけて・・ガラスもホイールもタイヤもエンジンルームも・・
室内も掃除機かけて・・
1ヶ月ぶりぐらいに2台とも素晴らしくピカピカ♪だったんだけど
翌朝何気にクルマを見た際に・・
「あれ・・なんか・・黒い線のようなものがたくさんはいってるけど・・」
と・・近くまで寄ってみると
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
灰だ・・・ゴミを燃やした際の灰のようなものがたくさんクルマに
降り積もってる・・しかも朝露でコーティングされてるし(笑
ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
近所の輩が・・庭でゴミ燃やして・・
その灰が風に乗ってたくさん我が家周辺に散乱している・・
庭でゴミ燃やすのは法律で禁止されてるだろうがぁ~
しかもこんなに灰を散乱させやがって!!
訴えてやる!(笑
ウチの実家なんか裏の畑でゴミ燃やしてたら消防が来てこっぴどく
怒られたんだぞぉ~
それを・・こんな住宅密集地で焼却設備も無しに庭でゴミ焼いてんじゃねぇ~
数年前から自宅敷地内と言えども
焼却設備無しでのゴミ焼却は禁止されてるだろうがぁ~
京都の寺社でも秋に大量に出た落ち葉を以前のように
境内で焼却処分できなくなって専門業者に委託してると言うのに・・
まぁ・・週末・・どうせ雨だからいいかぁ・・
さて・・話しを元に戻して・・
あぁ・・戻すって・・これが最初の話題だった・・
それはさて置き・・
洗車もしてクルマピカピカになったし天気も良いのでどこか連れて行けと
お嫁ちゃんが呪いの呪文のように耳元で囁くので
とりあえずブラブラしてみた・・
地元の・・と言っても我が家からはそこそこ遠いけど
写真にある
「滝」周辺をテクテク散歩した♪
毎年ここでは隣接する田畑にチューリップを植えて花が咲くころに
「チューリップ祭り♪」みたいなものが催されている
まぁ・・シーズンは来月なんだけど・・
期間中はとんでもなく人が多いので今時期に行ってみた・・
やはり・・咲いてはいなかったけど・・早咲きの分は花をつけていた♪
このタイプのチューリップって茎が短いんだねぇ・・
これはこれで小ぶりで可愛いと思う
因みにウチの庭にもチューリップが植わっているが
花はやりまだまだである・・
さて・・その翌日は我がDに行ってみた・・
さしたる用事もなかったのだがお嫁ちゃんのライフの6ヶ月点検で・・
かなり・・暇そうだったよ(笑
>どぉですか? 最近の売上わぁ~?
などと質問してみた・・・
今考えれば普通・・お客がD側にそんな質問するだろうか(笑
しかし・・この暇そうな状況をみてそんな質問しか浮んでこなかった
「もぉ~まったく駄目ですね・・昨日も今日もホント暇で・・」
「お客さんの出入りも極端に少ないし・・」
たしかに・・・
>そぉですよねぇ~
>最近のホンダは興味をひかれるクルマがまったくないですからねぇ~
と・・思った事は口にしないとすまないたちなので(笑
>ライフがMCして何かかわりましたか?
「それがなされたからといって台数が伸びたということはないですね」
「ゼストも出た当時は結構と売れたのですが、その後が続かない・・」
「ザッツにいたっては生産ラインを止める・・と言う話しになってます」
「それに呼応して売れ行きの伸び悩んでる車種は次々とラインが
止められて行くと思います・・フィットアリアとか・・」
>あぁ・・あれはねぇ・・(苦笑
「アーコード・・アコードワゴン・・インスパイア・・のきなみ・・駄目ですね」
ここの店舗は旧クリオなのでこのような上級車種をメインに売ってきたから
そこが伸び悩んでると、はやり気になるのであろう・・
店の中に展示用のクロスロードが1台・・外に試乗用のクロスロードが1台・・
むなしくたたずんでいた・・
>でもぉ~結構、ライフなんか多く見かけますけどねぇ~
>売れてる♪ って思うけど・・
「どの車種も出た直後はそれなりに反応はあるんですが・・直ぐにねぇ・・」
w( ̄△ ̄;)wおおっ! まったく明るい話題がない・・
まぁ・・この話題をふったのは俺なんだけど(笑
ならホンダは何を売って母体を維持しているのだ・・?
>なんで売れないんですかねぇ~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! とどめの一言である・・
「もぉ燃費とクリーンなエンジンというところに縛られ過ぎてるような気がしますね」
まぁ・・ねぇ・・
でもその点は買い手側と売り手側の意見が
ある程度一致してる部分だとは思うんだけど
市場では低燃費がやはり根強い要求であるし・・
社会的にもクリーンなエンジンは
今や企業に求められる絶対条件だしなぁ・・
でも・・それでも売上が伸び悩むと言う事は
どこの「企業」でもいえるが、市場の要求と供給される製品との
ギャップが激しいからではないか・・
携帯電話のように新しい機能を組み込んで
出しときゃまずは売れる・・
みたいなものではないからね・・クルマは・・
ストリームが売れ悩んだのはリアのドアがスライドではなかったからだ・・
と・・ホンダでは結論づけられてるようである・・
たしかに・・そぉとも思えない事もないけど・・
>次からスライドにするの・・?
「するかも・・」
って・・
ストリームをスライドにしたら・・
あの洗練されたスタイルは持続できないようなぁ・・
せっかくのミニバンスポーツがぁ・・
スライドやめて・・ガルにしたら♪(笑
あぁ・・余計に乗降しにくいかぁ・・
個人的な見解としては・・ガソリンばら撒いてると言われても良いから
マツダのFD3Sみたいなクルマ作ったら売れるんじゃねぇ?
おもいっきし・・個人的な見解だけど(笑
EG6/EK9のような本気のVTECエンジンを積んだクルマ作れば?
あぁ・・今では規制にひっかかってNGなんだったっけ?
まぁ・・一顧客であるおいらがホンダの行く末を心配してもどぉなるものでもなく
しかし・・いとつ言える事は・・MTがない・・あっても・・NAだぁ・・
何故・・バモスもMTは全てNAなのだぁ・・
と言う事で・・昨日・・我が実家にバモスが納車されたはず・・多分・・
22日に納車しに行くってD担当が言ってたからなぁ~
明日にでも実家に戻ってみるか♪
MTです・・なのでNAですが・・MTでターボだったらこのうえなく
面白いクルマになったと思うんだけどなぁ~・・
しかし・・ウチのクソオヤジ・・ATは嫌だ・・MTしか乗らないと
言ってMTにしたのだが・・
カラーが
「ブラックアメジストパール」って・・
どぉ言うことよ(笑
歳を考えろ・・・
以上です♪
またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ