• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不倶戴天@むねりんのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

はぁ!?マジっすか!?

ひゃぁぁぁぁぃ♪

もぉ・・

お嫁ちゃんの

「私にわぁ~サンタは来なかったわぁ・・」

の言葉が頭から離れない

むねりんなんだらすぃ~よぉ~♪

チェィチェィ♪

もぉ・・過ぎたるはおよばざるが如し・・です♪

忘れましょう♪

みなさん・・

奥様にプレゼントとか贈りました?

さてさて・・

テンション♂♂でまいりまっ!!

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


いやぁ・・今日も愚痴か!?

って言われればそぉかもしれませんが・・

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

何言ってるの!?

みたいな愚痴です♪

我が社の経営者が・・

「ブログやる♪」と言い出しました・・

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

あんたそんな柄じゃねぇ~って・・・

つか・・主旨がわかんねぇ~!

キッカケは・・こぉ・・経営者曰く・・

「我が社は東京・大阪・福岡・大分と・・拠点が分かれている・・」

「各社員のコミュニケーションもままならない・・」

「何か言いたい事や伝えたい事があっても、そのときに相手が向こうに

いなければ伝える事もできない・・」

「メールと言う手段もあるが、もっと気軽に容易にコミュニケーションが

図れるように、ブログを利用しようと思う♪」


(; ̄Д ̄)なんじゃと?

この段階でσ( ̄∇ ̄;)おいらには主旨が理解できませんが・・

メェルでいいんじゃねぇ? なんでわざわざ・・ブログなの?

経営者・・続けて述べる・・

「ブログであれば多くの人の目にとまり多くの意見を集約することができる」

「メールなどのように堅苦しい報告などでなく思った事を気軽に書き込んで

もらえば良い♪」


(; ̄Д ̄)なんじゃと?

>堅苦しい報告などでなく思った事を気軽に書き込んで

って・・あんた経営者として社員の書き込み・・当然見るでしょ?

なのにだれが気軽に思った事を書き込んだりするんだよ・・

経営者・・続けて述べる・・

「しかし・・σ(・・?) me・・個人としてはあまりブログというものに

詳しくないので、○○君にブログ立ち上げの指揮をお願いした♪」

「○○君・・頼んだぞ♪」


(; ̄Д ̄)なんじゃと?

>あまりブログというものに詳しくない

詳しくない!?

あんた・・本当にIT企業の経営者か!?

ウチの会社・・自社のホームページというものを持っています・・

わざわざブログサイトを立ち上げなくても自社のサイトに画像掲示板などを

追加すれば、それで済む事だとも思うのですが・・誰も経営者に意見しやがらねぇ・・

経営者・・最後に述べる・・

「mixiとかいいんじゃねぇ♪」

(; ̄Д ̄)なんじゃと?

提供されている既存のサービスを利用するのか!?

それはブログサイトの立ち上げとかいうレベルではないぞ・・

あんた・・終わってる・・

しかも・・

「○○君」と経営者に名指しされた我が上司・・全くやる気なし・・

んでぇ~今日なんだけど・・

その上司がおいらところに来て囁く・・

ヾ(´▽`;)ゝヘヘへッ♪

「不倶戴天♪ 君・・ブログ・・やってるよね?」

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ♪

「隠さなくても知ってるんだよ♪」

「先日・・社長が言ってたやつ・・君に任せるから上手いように振る舞って♪」


と言い残して行った・・

>知ってるんだよ♪

って・・おいらが普段、仕事サボってブログやってるの知ってたのかぁ~!?

油・断・し・た・・

って・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ・・おいらに何をしろと言うのだ・・

上司曰く・・

「mixi・・mixi・・って言ってたから登録して”こんなサービスです♪”

とか言っとけばいいんじゃねぇ♪」
・・と・・

いやぁ・・mixiですか・・って!?

おいらに経営者をmixiに紹介しろと言う事ですか!?

絶対にしませんよぉ~・・だって・・おいらのブログには

「アフォ経営者」「アフォ経営者」「アフォ経営者」

の連呼ですからねぇ・・

困った・・困った・・困った・・

つか・・組織でブログやりたいなら自社のホームページに何かしらの項目を

追加した方がよほど簡単だし・・それが普通だってぇ~・・

なんで・・中途半端に最近の流行りに乗ろうとしてんのさぁ~・・



以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2006/12/26 14:35:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

クリスマスだけど愚痴っちゃいます

クリスマスだけど愚痴っちゃいますひゃぁぁぁぁぃ♪

あれこれあって・・

心が病んでる・・





むねりんなんだらすぃ~よぉ~♪

チェィチェィ♪

我が社の訳わからん会議も・・

盛り下がりな忘年会も・・

終わりましたけど・・

腐ってる・・上から下までして・・腐ってる

企業として・・という事ではなく

そこにいる個人たちが・・

裏でコソコソやってる連中が賢いとみるべきか・・

姑息だとみるべきか・・

要領良く人を食い物にしてその上でアグラをかいてる連中が勝ち組みで・・

「賢いからこそ・・

人を食い物にしてると言われようと・・

自分が利を得る生き方ができる者こそが素晴らしいのだ♪

それができない連中など・・結局のところ・・くだらん」・・と

不器用でも直向きに頑張ってる連中が負け組みなのか・・

「正しいとは決して認める事のできない連中の成す術を・・

ある意味、羨ましくも妬ましくも思い・・

それが出来ない自分への悔しさと・・

正しいものが正しいと認めてもらえない・・

力こそ正義みたいな・・世の中の理不尽さに臍を噛み

それでも信じる正義は変えられない不器用な生き方」・・と

簡単に言えば・・「どっちをとる?」って聞かれたようなものだぁ・・

もっと言えば・・

「この先も生き残っていきたければ答えは必然的に出るよね♪」ぽいことまで

囁かれたようなぁ・・

権力のバランスがおかしくなってきたから余計に訳わからん企業になってきた

アフォ経営者に権力が集中してる方がまだマシだった・・

「ネットワークビジネス」が産む「権利収入」をエサに

我が社の中堅層を上手く自陣に取り込んだ「管理職連中」が

見えないところ・・つまり裏で絶大な権力と指揮権を得たのだ・・

会社の中に・・もぉひとつの会社ができたような感じだ・・

それに加担してなくとも裏の裏まで知ってるから・・

良くも悪くもそぉ言った行動力と判断力の無い自分に虚しさを覚える・・

この会社もそのうち転覆する・・

「ネットワークビジネス」のビラミッド構造を巨大化させる為の温床でしかありえない・・

取り込まれた連中も本来の業務そっちのけで、会員獲得と言った裏の方の

業務に全力を注ぐであろう・・

その間・・本来の我が社の正規業務は副業でしかなく・・

我が社の正規業務の方で、それなりに給与を所得できれば、良い小遣い稼ぎ♪

程度の考えだだろう・・

発覚し咎められるか・・軌道に乗るかした時点でピラミッド組織を担っている

上司や同僚は我が社から皆、抜けるか・・経営者側がそこで抱く危機感を

利用して更なる権力の高みへ登りつめるか・・

しかし・・仕切ってるのが管理職連中だから・・

裏の稼業に加担してる同僚が・・その組織に荷担してない同僚より

査定が良いのは納得できないでしょ・・

しばらくは・・静観するしかない・・

せっかくのクリスマスの夜だ♪

テンション♂♂でまいりまっ!!

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


ということで・・

メリークリスマス♪

皆様に幸多からん事を♪

もぉ・・昨日からお嫁ちゃんに・・

「あぁ・・私にはサンタは来るのかしら♪」って・・

嫌と言うほど囁かれた・・

お小遣い・・尽きてるんだからサンタも来ないでしょ?(核爆

息子には来たようなので(笑

それだけで良いと思うのですが・・


あぁ・・写真は忘年会のおこなわれた地元のホテルです♪

ロケーション的には良いのですがねぇ・・

でもぉ・・お泊まりしたいとは思わないなぁ~(笑


以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2006/12/25 18:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

(o ̄∀ ̄)ノ”よぉ~♪

ひゃぁぁぁぁぃ♪

Dr.コトー診療所2006最終回

やはり最高だった

むねりんなんだらすぃ~よぉ~♪

チェィチェィ♪

感動するということはそれなりの意味があるからだと思います

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 週末でありますよ♪

因みに明日23日はσ( ̄∇ ̄;)おいらの永遠の②③歳の襲名日であります♪

テンション♂♂でまいりまっ!!

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


あぁ・・クリスマスがくる・・・

忘れたことにしておこう・・


さて・・もぉすぐ・・

「来期経営方針発表および営業戦略会議」みたいな

会議に拉致られていきますが・・

その後、忘年会なので、万が一の為にお金を・・と思い・・

既に今月のお小遣いを使い果たしたが為に・・

出勤する前にお嫁ちゃんの

サイフからゴソゴソお金を抜いていた訳でありますよ・・

(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

したら・・

「ちょっとあんたヾ(▼ヘ▼;)!!どんだけ抜いとんのじゃぁ!!」

と・・ささやかなお叱りを・・凹○ コテッ!

まぁ・・それでも懲りずに抜きましたけど(笑

しかし・・極力、使わないようにしなければ・・

多分・・いくら抜いて行ったか覚えてるから・・あとで・・

「返してね♪」って言われる・・凹○ コテッ!

おぉ・・こうやってブログ書いてる間に・・同僚達が今日の会議の

準備をはじめた・・慌しい・・ゴソゴソしてる・・

おいらだけこんなことしてて良いのかしら♪

まぁ・・おいらがブログをUpするころには準備も終わってるだろうて♪


さて・・昨日の

Dr.コトー診療所2006最終回 であるが・・

個人的には面白かったよ♪

現場を知る者は「あんななま優しいもんじゃない!」って言うだろうけど

確かにあれはドラマだ・・・

ハッピーエンドでなくても、半ばハッピーエンド的な要素で安堵感と感動を

覚える結末・・

が・・そのドラマであれ原作があると言う事は、そんな事実もどこかに存在してる

という事の裏返しであるかもしれない・・

ドラマのストーリーは絶対唯一の終着点でありえない・・

一つの選択肢であり一つの結論である・・これは人生でも同様の事・・

悲しく理不尽な現実と・・ドラマのような作り上げられた感動の中間にも

本当の人の心や希望は存在するのではないだろうか・・

ドラマの中で言っていた・・「絶対と言う事はない」・・と

「絶対と言う事はない」という意味は肯定的でもあり否定的でもある・・

が・・願うなら・・信じるのなら・・プラスに捉えるしかない・・

世の中には辛い過去と今と未来を背負って生きている人たちが沢山いる

そぉいう友達も沢山いる・・

だが悲観的にならず悲しみに暮れず決して諦めず・・

「絶対と言う事はない」と信じて頑張ってください・・・



あぁ・・もぉ限界だ・・いい加減、準備を手伝わないと白い目で

見られ始めた(爆笑

では皆様、今日も1日、ご機嫌よぉ♪


以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2006/12/22 10:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月21日 イイね!

天国からのメッセージ♪

天国からのメッセージ♪ひゃぁぁぁぁぃ♪

あぁ・・もぉ・・

良い事・・なにもない・・

ロクな事がない・・

イライラ・・

オマケに睡眠不足なぁ・・

むねりんなんだらすぃ~よぉ~♪

チェィチェィ♪

昨夜は帰宅が遅かった上にアレコレ悩みや不安や

ムカツク事など考えてたら・・

全然寝れなかった・・

まったく昨日は厄日だった・・

まぁ・・今日も・・そぉだけど・・

あぁ・・楽になりてぇ~・・

とりあえず年末なので

テンション♂♂でまいりまっ!!

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


もぉ・・「アフォか!?」って怒鳴ってやりたいやつが

たくさんいる・・

まぁ・・誕生日もクリスマスも大晦日もお正月も近い事だし

穏やかにニコニコいきましょう♪

o(*^▽^*)o~♪


さてさて・・

今日はみんカラフレンドリーな

「KEI@imp修行中さん」のところから強奪してきたネタ♪

「天国からのメッセージ」・・です♪

天国にいる自分から今の自分へメッセージが届くと言うもの♪

てか・・こんな極悪非道なσ( ̄∇ ̄;)おいら?でも・・

天国に行けますか?(笑

天国にも、かわいこちゃんは沢山いますか?

では・・やってみましょう♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2006年の僕へ。

元気ですか?

2006年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。

僕は81歳で、つまり西暦2054年に、寿命を全うして生涯を終えます。

振り返ってみると、良くも悪くも、自分らしい人生だったと満足しています。

ただひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたへ伝えておきたい事があります。

それは2011年の秋のことです。

僕は自然な成り行きによって、和歌山県の田辺市というところへ引っ越すことになります。

そこには人生を変える運命の出会いが待っています。

心に留めておいてください。

最後に一言、81年間生きてみて思ったのは

「食べたい時には我慢しないで食べたほうがいい」

ってこと。なんてね。

それでは、また会いましょう。これから先の人生を精一杯たのしんでください。

むねりん-2054年の天国より-

■追伸

そうそう、2006年は最高の忘年会を・・・


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

と言うメッセージが届きました・・・

2011年に和歌山県田辺市に引っ越すのですか?(笑

そりゃまた・・リアルな地名を挙げてるね・・

他の方々はロンドンとかだったのに・・

おいらは国内なんだぁ・・(笑

しかし・・和歌山県田辺市って・・なんで?

>そこには人生を変える運命の出会いが待っています

おぉ~♪

どんな出会いが待ってるのですか♪

ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ

>「食べたい時には我慢しないで食べたほうがいい」

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

何故それを・・(笑

ダイエット中のσ( ̄∇ ̄;)おいらにとって・・なんてリアルな(爆笑

w( ̄△ ̄;)wおおっ!

マジで天国からのメッセージですか・・

>そうそう、2006年は最高の忘年会を

って・・明日なんですが・・

全然・・最高ではありませんが・・

と言う事で・・

明日は我が社の「来期経営方針および営業戦略」みたいな会議と

夜は「忘年会」があります・・

これがねぇ・・くだらなく・・つまんねぇ~

まぁ・・辛抱するかぁ・・


以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2006/12/21 14:09:53 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2006年12月20日 イイね!

本日の話題

ひゃぁぁぁぁぃ♪

「笑っていいとも♪」に出てる

ゆうこりん♪を見ながら

( ̄▽ ̄)うへへへぇ~・・な表情になってた・・

むねりんなんだらすぃ~よぉ~♪

チェィチェィ♪

しかし・・カワュイ♪

まぁ・・それだけだが・・

テンション♂♂でまいりまっ!!

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪



まずはじめに・・

ちょっと教えてほしいんだけど・・

Kcarって・・「車庫証明」

ステッカーなんてあったっけ?

貼ってる?

おいらのダンク・・無いんだけど・・

確かに購入の際に車庫証明の書類を準備したのは覚えてる・・

が・・ステッカーなんて貰った記憶が無いし・・現物も無い・・

しかし・・最近のKcarって・・貼ってない?

先日・・Dから「現行型ライフの車庫証明をもっていきます♪」って

言われたんだけど・・ステッカーのことか・・?



さてさて・・

今日はさしたる話題も無く・・まぁ・・いつものことだけど・・

あぁ・・そぉ言えば・・ウチのオヤジのクルマ買い替えの話し・・

最初に商談したところには、この話は無かった事にしてもらい・・

ウチのDの担当者に話しを持って行った♪

「安くなりますか?」って聞いたら・・

「安くしますよ♪」って言われたので♪

元々の見積り額を話したら・・「それは高いですねぇ~・・」とも言ってたし

てか・・見積りは・・まんま定価だったんだけど・・

それを「高い」って感じるお客もどぉかねぇ・・?・・って思うけど(笑

まぁ・・それはおいらなんだけど

もぉ値引きがあってあたりまえ♪ って皆、最初から思ってるよね?(笑

おいらの担当Dは大分市内にあるんだけど・・

オヤジに見積り渡したのは、おいらの実家がある別府のオートテラス・・

んでぇ・・ウチの担当者に「その見積り・・どこの誰が出したんですか?」

って聞かれたから・・

「別府のオートテラスの誰々さんです」って言った・・

したら・・「あぁ・・私の方からも話しをしておきますσ(^_^;)アセアセ...」

とのこと・・

んでぇ・・詳細な詰めをする為に本日・・我が実家にオヤジを尋ねて来てくれる

ことになった・・

わざわざ・・Dから実家まで・・往復で6~70kmはあるぞ・・

それに・・高い高級車を買う訳でもないのに・・あり難い事です♪

まぁ・・これこそがサービスと言ってしまえばそれまでだが・・

オヤジ・・後になって「あんまし安くならなかった」なんて

文句たれるんじゃないぞ!

まぁ・・安くなるだろうけどね♪


さてさて・・

これはTV番組だったっけなぁ・・からパクってきた話題ですが・・

クルマ=ガソリン=石油=原油・・の原油でありますが・・

2006年の時点で・・

可採(採掘可能)埋蔵量は約1兆バレル・・1600億kl・・

琵琶湖約6杯分の残埋蔵量・・

現在の消費に照らし合せると・・あと43年でほぼ枯渇・・

とのデータが報告されているとか・・

まぁ・・これは一概に結論づけられるデータではないようですが・・

掘削技術の向上や新たな油田開拓などで過去・・年々・・このデータの数値も

書き換えられてこられたようで・・

とわ言え・・ほぼこの数値で間違いないとの意見もあり・・

我らの子供・・その次の世代では確実にガソリンは消える・・

ある意味・・凄い話しだなぁ~と思いながらTV見てましたけど・・

今って・・ガソリンエンジンに匹敵するぐらいの性能を備えた

完全次世代型エンジンってありましたっけ?

水で走るとか・・電気で走るとか・・他の可燃性物質で走るとか・・

そんなんは聞いた事はありますけど・・

それに・・ガソリンに限らず・・石油製品も潰えるんだよね・・?

飛行機とか・・どぉやって飛ばすんだ・・?

まぁ・・おいらがそんなこと心配しても仕方ないけど・・

でもぉ・・データ通り43年程度で無くなったとして・・

もしおいらが長生きしてれば生きてるうちに原油が無くなる・・

これはおおごとですよ・・


以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2006/12/20 13:31:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『不倶戴天@むねりん』であります♪ ■所属 HONDA OWNER'S CLUB『本田生活』代表♪ LIFE OWNER'S CLUB『Life乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Life乗り! 
カテゴリ:お友達サイト
2006/06/02 15:27:00
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
本田生活/ライフ乗り LIFE DUNK 無限仕様 <( ̄∇ ̄)ゞヨロリンコ~
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
お嫁ちゃんのクルマ♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation