ひゃぁぁぁぁぃ♪
むねりんなんだらすぃ~よぉ~♪
チェィチェィ♪
テンション♂♂でまいりまっ!!
( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪
しかし・・
寒い!!
かなり・・寒い!!
お家から出たくない・・
先日も寒空の下・・ガンガッて洗車した・・・
まぁ~耐え難い寒さだこと・・寒いと言うより・・痛い・・
それはさて置き・・
こないだ・・みんカラフレンドリーな
「りェ姐さん」のブログに
>「一段落って言葉を知らないのかぁ・・」
と書かれてて・・
「マジで知りません・・」ってコメしたら・・
レスに・・
>【この仕事一段落したら飯食うか】とか使わない??
って返ってきて・・
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
「ひとだんらく」って読むのかぁ・・
たしかにそぉ言われれば・・
おいら・・おもいっきし・・
「いちだんおち」って読んでしまって
それで全く意味がわかんなかったおバカさんであります・・
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
漢字・・弱いんですよ・・おいら・・
さてさて・・そんなおいらはタダのおバカなのか・・それとも天然なのか・・
と言う事で・・最近、流行の
「☆天然度チェック☆」なるものを
姐さんのところからもってかえりました♪
やってみますた・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【結果】
不倶戴天さんの天然度は 62点 だよ~ん!
ランク:B (A~E)
偏差値:51.2
順位 :3,746位 (8,157人中)
【総評】
結果2のコメント
あなたは、結構天然さん。少し真面目になろう。以外にモテるかも?
(異性は新鮮なあなたにドキドキかも~!!(笑))
【不倶戴天さんのラッキーカラー】
バイオレット
【認定書】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>結構・・天然・・ランクB・・
(-""-;)ムム・・・なんとも中途半端な結果だなぁ~・・
>少し真面目になろう。以外にモテるかも?
マジで?
モテルのなら少しどころか・・かなりマジメになりますけど!!
しかし・・
認定書・・
「ハズレ」ってなんなのよぉ~(笑
>ラッキーカラー:バイオレット
おぉ~♪ 素晴らしい♪ まさにおいらのカラー♪
因みにバイオレットとは・・
この色です♪
□色名 バイオレット Violet
□和名 群青色(ぐんじょういろ)
□配分 C100M100Y0K0
□意味 バイオレットはスミレ(菫)の意味
群青色・・・って・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
もっとかっこえぇネーミングは無かったのかぁ・・
因みにバイオレット(スミレ)とは・・
この花です♪
【科名】 スミレ科
【分類】 多年生草本
【学名】 Viola odorata
【英名】 Violet
【和名】 ニオイスミレ(匂菫)
【原産地】ヨーロッパ
【花言葉】真実の愛
【花言葉の由来】
物陰にひっそりと咲くヴァイオレットは、臆病で知恵のある
理想の女性にたとえられ「真実の愛(恋)」を表す花とされてきました。
ビオラ(Viola)という語は、ギリシャ神話において牝牛にかえられた
イオという女性を哀れに思ったゼウスが、彼女と同じ名前の食物が
大地に生まれる様にと命じた事が由来となっています。
又、ラテン語で[紫色]の意味もあり
属名のオドラータ(odolata)は[香りのする]という意味があります。
ヴァイオレットは花色により異なる花言葉を持ち、それぞれ紫色「愛」
黄色「慎ましい幸福」・白色「無邪気な愛」・三色「思う事」の意味があります。
以上・・雑学でした♪(笑
またね♪
ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2006/12/05 11:38:13 | |
トラックバック(0) | 日記