• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不倶戴天@むねりんのブログ一覧

2007年04月13日 イイね!

虫垂炎なんだぁらすぃ~YO!!

虫垂炎なんだぁらすぃ~YO!!











「君が去った ホームにのこり」

「落ちてはとける雪を見ていた」

「今春が来て君は綺麗になった」

「去年よりずっと綺麗になった」」

(なごり雪/イルカ)


春が来て一段と綺麗になった女の子たち♪

いかがお過ごしか♪

そして、その綺麗になった女の子たちを見て

( ̄u ̄;)ハァハァ… している男の子たち♪

いかがお過ごしか♪

え?「( ̄u ̄;)ハァハァ…してるのはお前だけだ!」って

おいらに春はくるのだろうか・・

え?「春ではなくハル(HAL)さんが来るかも♪」って・・

それでおいらは綺麗になれるだろうか♪(笑

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

ネタはこれくらいにして・・



ひゃぁぁぁぁぃ♪

先日の大阪出張での夜の飲み代を領収書きって

会社の経費で落とそうと企んでいる

むねりんなんだらすぃ~YO!!

チェィチェィ♪

これ・・ないしょだよ・・な・い・し・ょ♪

(* ̄  ̄)b{ ひ・み・ち・ゅ♪

さて・・

出張行ってた方がよっぽど人間らしい生活ができるように思える・・

先日の大阪出張も現地での仕事が終わったのが夕方だったんだけど

それから新幹線で大分まで帰るのがめんどうだったので

ムダに1泊して帰っちゃいました♪(笑

そのせいで会社としては、かかるはずのない宿泊費が

経費として計上されてしまうわけだが・・

これでは我が会社が・・

「関西や名古屋方面までは航空機よりJRの方が安いから

経費削減の為にもJRを使用するように」
との通達をだしても

おいらみたいに・・

「今日帰るのは、はめんどくせぇ~・・なので泊まろう♪」

なんて社員が居ちゃ・・意味ないよね・・

ねぇ~♪ 経理担当のプニプニさん♪

おいらって悪い社員ですねぇ~♪(笑


さて週末です♪

テンション♂♂でまいりまっ♪

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


さてさて・・

先のブログで「22才の別れ」を取り上げましたが

それで、久しぶりに聴きたくなり

CDをひっぱり出してきました・・

1.神田川
2.夢一夜
3.なごり雪
4.あのひとの手紙
5.置手紙
6.アビーロードの街
7.赤ちょうちん
8.妹
9.ささやかなこの人生
10.ペテン師
11.海岸通
12.あの唄はもう唄わないのですか
13.22才の別れ
14.いつか冷たい雨が
15.雨の物語
16.僕の胸でおやすみ
17.君と歩いた青春


まぁ・・皆さんは知らない曲ばかりだと思いますが(汗

朝からクルマの中でこれらを聴きながら・・

そして歌いながら・・涙してる俺って・・

どぉなの!?(笑

でもぉ~

ドォ~ンと落ちてるわけもいかないので・・

テンション♂♂の為に次はこれを聴きながら



力一杯・・クルマの中で全力で歌いましたけど(笑

1. アニメタルのテーマ
2. ガッチャマンの歌
3. 海のトリトン
4. テッカマンの歌
5. たたかえ!キャシャーン
6. 戦え!ポリマー
7. 行くぞ!ゴーダム
8. バビル2世
9. コンバトラーVのテーマ
10. ボルテスVのテーマ
11. 立て!闘将ダイモス
12. 勇者ライディーン
13. 大空魔竜ガイキング
14. すきだッ ダンガードA
15. ダッシュ!マシンハヤブサ
16. グランプリの鷹
17. タイガーマスク
18. 氷河戦士ガイスラッガー
19. 誰がために
20. 銀河鉄道999
21. キャプテンハーロック
22. 宇宙戦艦ヤマト
23. 翔べ!ガンダム
24. 復活のイデオン
25. マクロス
26. 行け!ザンボット3
27. カムヒア!ダイターン3
28. 疾風ザブングル
29. ダンバインとぶ
30. さらばやさしき日々よ
31. 炎のさだめ
32. マジンガーZ
33. おれはグレートマジンガー
34. とべ!グレンダイザー
35. ゲッターロボ!
36. 鋼鉄ジーグのうた
37. デビルマンのうた
38. アニメタルのテーマ(Reprise)


え?「そっちの曲も知らない・・」って!?

いやいや・・そんな事はないはず・・

永遠の②③歳のおいらが知ってるのだから♪(笑


さてさて・・

昨日まで大阪に出張に行ってて昨日の夕方の帰郷したのですが

地元に戻ってきたら、我がお嫁ちゃんが・・

「虫垂炎」になって、ぶったおれていました・・

昨日の診断では投薬で治るかも・・とのことでしたが

今日の再検査で状態が悪化してることがわかり

たった今から緊急手術するそうです・・

え?「それでおまえは今、何をしてるのか!?」って・・

みんカラしてますけど(爆

いや・・マジで怒られそうなのでみんカラも早々に・・

いやいや・・仕事も早々に病院に向う事にしよう・・

皆さんのブログにコメントできない日々で申し訳ありません・・


以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2007/04/13 14:48:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月10日 イイね!

22才の別れ

ちゃんちゃかちゃんちゃん

ちゃっちゃっちゃちゃんちゃん

ちゃんちゃかちゃんちゃん

ちゃっちゃっちゃちゃんちゃん

息子相手に「NIGHT OF FIRE」でパラパラ踊ってたら~

お嫁ちゃんに「 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!とぉちゃん・・ 」

「小力にソックリやなぁ~(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!」

と言われましたぁ~


チクショ~!!!

ちゃんちゃかちゃんちゃん

ちゃっちゃっちゃちゃんちゃん


ポリポリ (・・*)ゞ 


ひゃぁぁぁぁぃ♪

明日から大阪へ出張・・

忙しい・・忙しい・・忙しい・・

でもぉ~

仕事する・・かみんカラするか・・

悩んで・・悩んで・・出口が見えない・・

むねりんなんだらすぃ~YO!!

チェィチェィ♪

とりあえずみんカラやっとこぉ♪

仕事はその後で♪

テンション♂♂でまいりまっ♪

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


昨晩・・

暴走する原チャリを煽りました・・

直線で抜いたとたん・・信号待ちでひっかかり・・

その原チャリに横づけされて・・

フルフェイス姿のニイチャンが・・

こっち寄ってきて・・

..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ・・

なんてことはありませんが(笑

地元のお友達の「とろろさん」が原チャリで帰宅途中・・かな?

で・・我がダンクの前方を走っていました♪

直ぐにとろろさんだとわかりました♪

でもぉ~あの暗がりで原チャリでフルフェイスでしかも後ろ姿で・・

「とろろさんだ♪」ってわかるおいらって凄くねぇ♪

ねぇ♪ 凄くない♪

しかし・・開口一番・・

「ブレーキランプ切れてますよ」と言われましたけど(笑

なので今日、早速、交換しました♪

久々にリアルに逢いましたねぇ~・・まぁ・・一瞬でしたけどね(笑

また今度、ゆっくりと♪


さてさて・・

みなさんはこの曲とこの映画をご存知ですか?

「あなたにさよならって言えるのは今日だけ」

「明日になってまたあなたの暖かい手に」

「触れたらきっと言えなくなってしまう」

「そんな気がして・・・」



伊勢正三さんの曲「22才の別れ」です♪



伊勢正三さんと言えば・・

1971年に南こうせつ・山田パンダらと

『かぐや姫』のメンバーとして活動・・

かぐや姫が解散後の75年に大久保一久氏と『風』を結成(79年に解散)


我が大分県出身のフォークシンガーですが・・

彼の曲の中でもこの「22才の別れ」が、おいらは一番好きなんですよ♪

カラオケでもバリバリ歌いますけどね♪(笑

え? 「おまえいったい何歳だ!?」・・って・・

永遠の②③歳ですけど♪

でぇ・・

この曲をモチーフに映画化された・・

『なごり雪』に続く大林宣彦・大分三部作の第二弾

伊勢正三「22才の別れ」をモチーフに描く

母娘二代にわたるあまりに切ない恋の物語


『22才の別れ~Lycoris(リコリス) 葉見ず花見ず物語~』

が・・公開されます♪

福岡と大分を中心にロケが敢行されている映画・・

メインは福岡県の博多と大分県の臼杵市津久見市だけど

他にも・・大分・別府・湯布院・・と

オール大分ロケと言ってた・・

見たいです♪ この映画♪

大好きな曲がベースになってるうえに我が大分県でのロケ♪

誰か僕と一緒に見に行ってください♪(笑

そういや・・

今日の「笑っていいとも」のゲストは

「南こうせつ」だったような・・

あの方も大分の方ですね♪

「神田川」「妹」「夢一夜」「赤ちょうちん」

数々の名曲がありますね♪

良いですね♪ 70年代のフォークソングっていうものは♪

え? 「だからお前は何歳なんだ!?」・・って

だから~永遠の②③歳です♪


以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2007/04/10 12:49:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月09日 イイね!

長崎

長崎








あ~あぁ~♪ ながさぁ~きぃ~わぁ~ぁ~♪

きょうもぉ~ぉ~♪ あめ~だぁ~った~♪

ひゃぁぁぁぁぃ♪

その通り・・

雨でした・・

長崎に出張に行ってまいりました

むねりんなんだらすぃ~YO!!

チェィチェィ♪

忙しいねぇ・・

11日からは大阪に出張ですYO!

しかし・・なんか・・熱っぽい・・

吐き気するし・・

風邪ですかねぇ・・

インフルですかねぇ・・

それとも・・

仕事したくないんですかねぇ~♪

まぁ・・原因はわかりませんが熱っぽいので

ついでにテンションも♂♂でまいりまっ♪

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


長崎・・



近いようで遠いのよねぇ・・

お客さんである某ホテルさんに作業しに行ってきました



仕事とは言え・・

また一人で二人泊まれるへやに滞在しておりましたけど・・

誰か・・

今度一緒に寝ませんか?(笑

さて・・お仕事の方はなんとか無事に終わりました

現場ってピリピリしたムードで緊張感に包まれっぱなしなんだけど・・

それを忘れさせられるくらい・・

ここのホテルの女の子は可愛い子ばかりだった♪

仕事の話ししてんのに・・

・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・な感じで

おいら・・うつろ返事だったし・・

「それでどこが緊張感に包まれてんだ!?」って話しなんだがね(笑

今回、終始、副支配人の女の子が対応してくれたのですが

まぁこの方がまた美人さんで・・

それは別にどぉでも良い話しだが・・

仕事の目処がたつにつれて・・話の内容が仕事的な内容から

どんどんプライベートな内容に変わって行き・・

お互いに地元の話なんかで盛上がってた訳ですが・・

よし♪ これで全て完了♪

とっとと片付けて、ここからもおさらばするぜ♪

早く地元に帰ろう♪・・と

逃げるようにそこから立ち去ろうとした時・・

「そぉ・・長崎と言えばトルコライスが有名なんですが・・ご存知ですか?」と・・

>はぁ・・名前だけは知ってますが・・

「それなら食べてみませんか♪ 凄く美味しいお店があるんですよ♪」

>はぁ・・ポリポリ (・・*)ゞ

「後で場所をお教えしますわ♪」

・・なんだ・・一緒に行ってくれる訳じゃないのか・・

と・・その場は終わり・・

さて、荷作り終わった♪

仕事道具をクルマに積め込んで何か問題が起こる前にとっととばっくれるぞ♪

と・・その直後・・

「これが先ほどお話したお店です♪」

って・・地図片手に・・君・・説明する気マンマンやね・・

アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

ぶっちゃけ・・早く帰らせて・・

「比較的に近いところにありますので歩いて行かれた方が良いと思います♪」

えぇ・・歩くって・・この荷物は・・

「お戻りになられるまでここでお預かりしておきますので♪」

何が何でも行かせる気ですね・・

「あぁ・・少しお待ちください♪」・・と・・電話口へ・・

「あのぉ~♪ ○○ですが♪ 席空いていますか?」・・と

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

来店予告!?・・・つまり・・絶対に行け!・・と言う事か!?

「外・・雨が降っていますので傘をお貸ししますね♪」

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

行って・・食って・・戻って来い!!・・とな・・

負けた・・

ちゃんと食べてから地元に帰ります・・

なんともまぁ~至れり尽せりで・・

と言う事で・・



「銅八銭」と言うお店を紹介され

「トルコライス」を食べに行きました♪

雑誌にも載ってるメジャーなお店のようだ・・

つか・・店に着くなり・・

「あぁ~♪ ○○さんのところから来られた方ですね♪」

って・・

( ̄▽ ̄)ゞ来店確認!! ・・ でありますか・・

ここのお店のお勧めは「カレー」「ハンバーグ」って

雑誌に書いてあるけど・・

まずは「トルコライス」を食べろと言うことやね・・

つか・・お店の方に・・

「今度来られた際はカレーかハンバーグを食べてくださいね♪」

って言われたし

まぁそれはさて置き・・



「トルコライス」です♪

ドライカレーにさらにカレー♪・・って・・どんだけカレーカレーしてるんだ!?

揚げ物をトッピング(数種類の中から好きなものをチョイスできます)

おいらはクリームコロッケを♪

さらにサラダにパスタ♪

以上が全て同じ皿に盛りつけられています

店によって若干のスタイルの違いはあるようでがね・・

チャーハンにハンバーグをトッピングしてソースがかかっている・・というのが

一般的なスタイルであるような事をおっしゃっていました

そもそも・・何故「トルコライス」って名前なの・・

と聞いてみた・・

正式な由来は諸説沢山ありすぎて不明との事だったが

元はまかない料理で有り合せのおかずがご飯にトッピングされたことがはじまり・・

との説明だった・・

そしてホテルに戻り・・副支配人に・・

「どぉでしたか♪」と・・

>ボリュームがあって美味しい料理でした♪

いやぁ・・

それ絶対に聞かれると思ってコメント用意しておいて良かった(笑

副支配人♪ ブログネタを・・ヾ( ̄o ̄;)マチガッタ・・

美味しい料理を紹介していただきありがとう♪


さてさて・・話は変わり・・

我が大分の緒方町では「チューリップフェスタ」がはじまり

にぎわっている・・とは思うが・・

我が庭先にもチューリップが咲きました♪



春ですねぇ~♪


さてさて・・話は変わり・・

息子とマックに行きました♪

ほぼ毎週行ってるようにも思えますが・・

目的は・・コレ・・



コナン君のメガネ♪

サスガにおいらが・・

「ハッピーセットください♪ おもちゃはコレ♪」・・は

恥かしいので・・息子をエサに・・

しかしおいらの顔には、はまりませんでしたけど・・

全て揃えたいですね♪ なので来週も行こう♪


以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2007/04/09 13:03:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月04日 イイね!

JALとダンクとCIVICと・・(適当なタイトルですみません・・)

JALとダンクとCIVICと・・(適当なタイトルですみません・・)ひゃぁぁぁぁぃ♪

もぉ・・つくづくそぉ思った・・

もぉ・・絶対・・そぉ思った・・

何が何でもそぉ思った・・

むねりんなんだらすぃ~YO!!

チェィチェィ♪


え? 「何が?」・・って

もぉ~飛行機には乗りたくねぇ~!!

(決してあれに乗ってたわけではありませんが)

理論的には・・

飛行機は片側エンジンだけで離陸できれば飛行も着陸もできる

とは知ってるけど・・

それを証明してみせるなんて・・

JAL・・やるなぁ~♪(笑

サスガ・・JAL幹部が

「今、JALに乗ることは○○する事と同じだ」

と言うだけの事はある・・

でも・・両方止まったら・・どぉなるんですか?

それは考えない事にしよう・・

JAL乗りたくないです・・

東京への出張も新幹線にしたいです・・

車窓から富士山見えるし♪

つか・・

気のせいかもしれないけど・・

出張のたびに・・

ANA・・のきなみ満席なのに対して・・

JAL・・空席だらけ・・なんだけど・・

まぁ・・自分が乗る飛行機にかぎって♪ と信じて

今日もテンション♂♂でまいりまっ♪

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


えぇ・・写真はぁ・・おいらのダンク・・

現在・・60000k・・

まだまだなのか・・もぉなのか・・

あと何年 乗れるかなぁ~・・

息子が大きくなればなるほどクルマを買い替える余裕なんてなくなるし

おいらこのクルマ好きだし♪

ぶっちゃけまたダンク買ってパーツそのまま移植しようかとも

マジで考えるし・・

しかしそれするなら現状をベースにもっとカスタムした方が良いんでは

ないかという、もっともらしい意見もあるし・・

てか・・現時点でそれ悩んでもしょうがない・・

まだまだ先の話だ♪

これからもバリバリ走ります♪

後から販売されたクルマの方が

あらゆる面で優れているとしてもだ・・

現行型のLife(ターボ仕様)には負けませんから♪

(なら試してみるか!?って言う突っ込みはなしで♪)

これからもレギュレーション違反なクルマたちをのきなみ食ってやる!!

と言いながらも・・

やはり気になるのは・・このクルマ・・



え? 「どこらへんが気になるの?」・・って

そりゃ♪ この リアウイングだよ♪(笑



ステキ♪

因みに無限仕様となると・・こぉなります・・



だれか・・

CIVIC TYPE-R を購入して感想を聞かせてください♪


以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2007/04/04 12:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月03日 イイね!

物語占い♪

ひゃぁぁぁぁぃ♪

先日・・

家族で出かけた際にうどん食べたんですけど・・

ハシは当然ついてあったけど

あのスープをすくうやつ・・

あれが無かったんですよ・・

なので思わず叫んでしまった・・

まぁそんなに大きな声で叫んだわけではないけど

隣近所の人には聞こえるくらいの声で・・

「メレンゲがついてない!」・・と

したら・・お嫁ちゃんに・・

>それ言うならレンゲだよレンゲ・・何を言いよんの・・恥かしいよ・・

と・・言われた・・

恥かしいって・・

意味のワカンナイおいらはまったく恥かしくないんですけど

「だってメレンゲついてないよ・・」と返すと

>だからレンゲ!! ヾ(▼ヘ▼;)

>とぉちゃんの言うメレンゲと言うのは卵白を泡立てたやつだよ!!

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

メレンゲって名前じゃないの!?

いまさらながらに・・(/-\*) ハジュカチ…

良かった・・店員に「メレンゲついてないよ♪」って突っ込まなくて・・

つか・・そんな紛らわしい名前つけてんじゃねぇ~よ!!・・と思う

むねりんなんだらすぃ~YO!!

チェィチェィ♪


絶対においらと同じくあれを「メレンゲ」と呼ぶ・・と思ってる

人が全国に5マンと居ると思うが・・違うか?


それはさて置き・・

ヾ(▼ヘ▼;)おい!

「大分県地方♪明日の天気は晴れ♪」なんて

発表した天気予報!!

晴れ♪ 降水確立 10% 最高気温 15℃ 最低気温 8℃

だとぉ~!!

それを信じて昨晩・・

寒い中・・仕事終わって必至にクルマ洗ったんだぞ!

これで明日は黄砂まみれのクルマたちを横目に

どぉ~だぁ♪ おいらのダンク♪ ピカピカだろ♪

みたいな優越感に浸ろうと・・

意気揚々と目覚めたら・・

ガンガン! 雨 降っとるっちゅ~ねん!!

山なんか雪だぞ! おい!!

えぇ・・昼からは予報通り晴れそぉです・・

クルマ・・汚れたまま乾燥され汚くコーティングされるんでしょう・・

そんな我がダンクを横目に・・

今日もテンション♂♂でまいりまっ♪

( ̄▽ ̄)ゞ ながよぐすてけろなぁ♪


あぁ・・そうこうしてるうちにやっぱ晴れてきた晴れてきた・・

嬉しいんだか悲しいんだか・・


さて・・今日は

お友達の「ひろちろさん♪」のところから

パクって来た占いを肴に一杯やりますか♪

酒もってこい(*'с'*)ノ彡☆ばんばん!

「物語占い」です♪


【結果】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


不倶戴天さんの開眼物語は 魔神英雄伝ワタル です!


● 魔神英雄伝ワタルを選んだあなたは、温和でソフト

とても人当たりの良いタイプです。ものわかりが良く

誰とでも公平に接することができるので

周囲の人々はあなたを慕い、信頼しています。

その証拠に、なにかと相談事を持ち込まれることも多いのでは。

あなたも困っている人を見ると放っておけないので、

ついつい力を貸してしまうようです。

ですが、他人の相談には乗ってあげられても、

いざ自分のことになるとなぜか秘密主義に

周囲に迷惑はかけられない、自分の力で解決しなければと思うあまり

ストレスを溜め込んでしまいそう。

悩み事や迷い事は素直に相談してみて

いつもあなたに助けられている人たちは、

いつかあなたの力になりたいと願っているのです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


>誰とでも公平に接することができるので

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ないない! (笑

おもいっきし相手みて接してるし(笑

可愛い子にしか優しくしてないし(笑

てか・・かわいこちゃんにしか興味ないし♪

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

>なにかと相談事を持ち込まれることも多いのでは

いや・・多くないよ・・

てか・・

「良い人♪」とか・・

「おにぃちゃんみたいな人♪」とか・・

で終わってるし・・

てか・・普通なら・・その後を・・その先を・・

期待してしまうのが男というものじゃないか・・

違うか? なぁ・・違うか?

普段・・「澄ました顔してババン~バン」みたいなクールなやつも

本当は心の中でそぉ思ってるだろ!(笑

まぁ~冗談はこれくらいにして♪

>いざ自分のことになるとなぜか秘密主義

と言う事もないよ・・

「ねぇ~・・聞いて・・聞いてぇ~・・」って

言ってる人には言ってるし♪(迷惑かもしんないけど)

おいらの事を知ってる人は知ってるよね♪(知りたくもないかもだけど)

てか・・「魔神英雄伝ワタル」って・・

えらい懐かしいアニメだね・・

1988年の4月・・放送だぜ・・これ・・

おいら何歳だぁ・・

ち・ち・中学生だぁ・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

なら最近の若い世代って知らないんじゃないか・・

我が地元でも放送はありませんでしたが

当時アニオタであったおいらはアニメディアとかの雑誌系で

知ってただけだけど

さて・・そろそろ仕事すっかなぁ~♪

以上です♪

またね♪ ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2007/04/03 11:53:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『不倶戴天@むねりん』であります♪ ■所属 HONDA OWNER'S CLUB『本田生活』代表♪ LIFE OWNER'S CLUB『Life乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Life乗り! 
カテゴリ:お友達サイト
2006/06/02 15:27:00
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
本田生活/ライフ乗り LIFE DUNK 無限仕様 <( ̄∇ ̄)ゞヨロリンコ~
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
お嫁ちゃんのクルマ♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation