
26日の火曜に急きょ十勝走って来ました。月曜に車が仕上がった勢いで今シーズン初走行です。と、言っても2N/2Rの日だったので空かなければ走れません。その時はJr.でも・・・と思って到着するとやはり2輪ライダーが入れ替わり立ち替わり走っています。
駆動系に手をつけたのでまずは、Jr.で足慣らしと思い12:00~1時間枠で感覚を取り戻します。「おっ、何かいい感じ~」でクラブマンの方に戻ると・・・相変わらず2輪ライダーがビッチリ走っております(涙これは無理だと思い帰り支度でも始めようと思っていた矢先、朝お話ししたとなりのピットのライダーの方達が「せっかく来たんですから15:00空けるようみんなにいいますよ!」おー天の声!なんていい人たちなんだろう(感涙 その旨をサーキットの人に伝えると「オイル吹かないでね~2輪走れなくなっちゃうから~」と言われながらも走行枠をGET!1本なので集中して走る事が出来ました。感想は「デフって凄い武器!」コーナーリングマシンに変貌しております。明らかに速い!が、まだコース幅を使い切れていません。結局、限界はまだかなってとこで終了。それでもタイムは0.5秒ベスト更新!これは・・・秋に期待ですょ!
終わったあと、2輪の方にお礼にいくと逆の時もあると思うのでその時はよろしくとの事でした。言われてみれば2N/2Rの方が少ないので譲れるときは4輪みんなで調整して譲ってあげたいと思いました。
Posted at 2007/06/30 16:14:36 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ