
少々遅くなりましたが、23日今年最後の走行会に行ってきました。朝5時に出発しましたがマイナスの気温でもちろんアイスバーン!途中の日勝峠では吹雪いていて「これでサーキット走れるの?」なんて思いながらも前へと進みます。峠を降りて十勝平野に入るとそこは別世界!雪は全く積もってなく、さわやかな晴天で、ほっかいどうはでっかいどーって感じです(ふるっ
現地で道東のSUBARU乗りのお友達と合流し計4台でいざ出陣!祝日なので我々以外も結構走ってます。1周目、慎重にタイヤを暖め2周目からアタック開始!がっ、最初の1コーナーであっけなくスピン!そのままコース外へとぶっ飛びそこは泥の沼状態で車が泥だらけに・・・(泣 写真ではわかりにくいですが、運転席側がヒドい事になってます。晴れてはいたんですがあまりに気温が低すぎて全然タイヤ暖まってませんでした(爆
その後茶色とグレーのツートンカラーで皆の注目を集めるもひたむきに元を取るべく周回を重ねたのでありました。結果、ベストの1秒落ちで今シーズンを終了。最高速も1コーナーギリギリまで我慢したら210キロでベスト!ワーイワーイ!
スタッドレスに戻し片付け終了後、皆で「やっぱ豚丼!」ってことで食堂へ。う~んうまいね!
帰りは逆に日勝を越えるとそこは冬景色。「なんで雪の中泥だらけの車が走っているの?」という目で皆がみますみます(恥
因に帰って嫁に「洗車していい?」ってきいたら、「走れるんだからいいでしょ!」って却下されました(ガクっ
Posted at 2006/11/25 21:06:37 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記