• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミテナのパパ♪のブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

当たった!!

当たった!!といっても、宝くじではありません。。。

当たったのは「サッポロドラフトワン100缶当たる!キャンペーン」の3等、ドラフトワン350ml12缶。

毎回ケースで購入しているのですが、10ケース目にしてやっと当たりました。12缶でもありがたいです^^。

折りしも今日はサマージャンボ宝くじの抽選日。連番10枚、バラ10枚購入したのですが、さてさて当たっているのやら。ドラフトワン12缶で運を使い果たさなかったことを祈るばかりです^^。

Posted at 2006/08/11 11:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月09日 イイね!

事故。。。

事故。。。日中部屋で作業をしていたら、「ガッシャーン!ボゴボゴ」と大きな音。

急いで外に出てみると、自宅そばの交差点で軽貨物車とスカイラインが出会い頭に事故を起こしていました。軽貨物の鼻先は交差点のポールにのめりこんでいます。

運転手さんをなんとかつぶれたドアから出してあげました。幸いケガはなさそうですが、念のため救急車を呼びました。

家は小学校のまん前なので、チビッ子達がよく自転車で通ります。幸い巻き込まれたチビッこはいませんでしたが、ヒヤヒヤさせられました。

先日遭遇した事故もそうですが、交差点にあるポールって、ほんと重要ですね。アレがあることによって、巻き込み事故を多く防げると思います。

これからお盆に入り帰省する方も多くいると思いますが、事故には十分気をつけてくださいね^^。
Posted at 2006/08/10 10:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月02日 イイね!

嫁さんの調子が。。。

久し振りに嫁さんが体調を崩しています。

熱はさほど無いのですが、節々が痛くだるいそうです。沖縄帰省での疲れがドットきたのかもしれません。オイラには推し量れない「嫁の大変さ」があったかもしれませんので。

嫁さんは初めて「自分の体調が悪い」という理由で会社を休みました。

さぁ、パパの出番です(笑)。チビ達の送り迎えをし、風呂に入れ、夕飯を食べさせ、遊びに付き合い、歯磨きをさせて寝かしつけました。帰宅してからたった数時間でしたが、とても大変でした。コレを毎日嫁さんがこなしていると思うと、ほんと頭が下がります。

嫁さんの一日
  ↓
朝起きて珈琲を入れる→弁当を作る→チビ達を起こす→チビ達に朝ご飯を食べさせる→保育園に送る→仕事に行く→チビ達を迎える→洗濯をする→チビ達を風呂に入れる→夕飯を用意してチビ達に食べさせる→チビ達の相手をしつつ明日の準備をする→チビ達に歯磨きさせる→寝かしつける

とざっと書いてみただけで、疲れてしまう(笑)ほど、沢山のことをしてるんですね。これからは、もうちょっと嫁さんに優しくしようとおもいます。だからオイラにももうちょっと優しくしてください(笑)。

普段元気な嫁さんが、ずっと床に入っているのを見るのは、結構辛いので早く快復してくれるといいのですが。

ちなみに、明日もとても会社にいける状態じゃなさそうです。明日も一日、家事を頑張ろうと思います(笑)。
Posted at 2006/08/03 01:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2006年07月30日 イイね!

みなとみらいへお出かけ

ETCを使うべく(?)、家族でみなとみらいへドライブに行きました。

お昼時だったので、まずはラーメンでも。。。と思い、吉村屋、山頭火、横浜屋で迷いつつ、空いている横浜屋へ(笑)。少々スープがしょっぱかったです。さすがに、全部は飲みきれませんでした。呑んだ後だとちょうどよさそうな味でした(笑)。

天気いいなぁと思いながら、いざみなとみらいへ。
→帰宅後、梅雨が明けたことをしりました!!

週末のみなとみらいは結構混んでいます。でも、駐車場探しはノープロブレム。なぜなら、ライブドアオート(8月1日付けでカーチスに社名変更)の駐車場に2時間無料で停められます。短時間の滞在でしたら、お勧めの裏技(?)です^^。ライブドアオートに買収される前(カートレット)から利用していましたが、「みなとみらいで遊ぶ時にも利用してください」と言われているので、安心して駐車できます^^。場所はコスモワールドのすぐ裏手にあります。「会員証を無くした」と言えば、名前も聞かずに会員カードもくれます(笑)。会員登録はもちろん無料です。

夕方からは、家の近くで夏祭りがあったので、急いでチビ達を乗り物に乗せ(笑)、1時間チョッとの滞在で帰路につきました。

翌朝保育園にチビ達を送りに行った際、お友達のお父さんにトントンと肩を叩かれ、「昨日、コスモワールドにいましたよね」と言われました。どこで誰に見られているか、分からないものです。行動には常に気をつけたいと思います(笑)。
Posted at 2006/08/03 01:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2006年07月29日 イイね!

初ETC&酒水の滝

初ETC&酒水の滝先日取り付けたETCの動作確認がてら、お出かけしました。

東名厚木インターで初ETC。正直、緊張しました。「本当にゲートが開いてくれるんだろうか???」

結局取り越し苦労であっけなくゲートは開きましたが、なかなか感動しました(笑)。

で、東名大井松田ICで降りて、以前から嫁さんが「滝の近くでマイナスイオンを浴びたい♪」とのたもうていたので、神奈川県足柄上郡山北町の酒水の滝へ。名水百選や日本の滝百選にも選ばれるほどの滝だそうです。

山の中にありそうで不安だったので、ナビ君にルートガイドをしてもらおうと思ったのですが、どうやって検索してもらうかさっぱり分かりません。ナビ君を色々と弄っていると、「mapcode」なるものを発見。コレを入れるとドンピシャで案内してくれるようです。なんと便利な世の中になったのでしょう。オイラは、未だにG-CODE予約もしたことがない(G-CODE対応機器を持ってない。。)ので、ちょっと時代の最先端(きっと違いますね。。。。)を行った気がしました(笑)。

滝という滝は本当に久し振りだったので、なかなか楽しむことが出来ました。やっぱり、空気が違いますね^^。マイナスイオンかどうかはさておき、森林の中の空気は、心と体をリフレッシュさせてくれます。時たま、美味しい空気を吸いに箱根へドライブするのですが、交通量が意外と多い箱根よりも、美味しい空気を吸うことができた気がします^^。

酒水の滝は、入り口に無料駐車場があり、そこから歩いて5分(!!)ほどの場所にあります。今は、落石の危険があるために、滝の真下まではいけませんが、それでも、滝の全景とそこから流れてくる川の流れを楽しむことが出来ます。

フォトギャラリーに、その時の写真(携帯写真ですが)をアップしましたので、よかったらのぞいて見て下さい。

ちなみに、途中の即売所で嫁さんが、漬物やら野菜を色々と買い込んでいたのですが、そこのおばちゃんが、すごくおしゃべり好きでした。

「こんな可愛い子達(ミテナのミ&テ&ナ)を虐待する親達がいるなんて、信じられないねぇ。。。」

「はぃ、オキナワの黒砂糖あるから食べて。お父さんも、なめたら元気出るよ。」

嫁「この漬物、どうやって漬けたんですか?」

おばちゃん「さぁ?私は頼まれて、好きでもないのに売っているから、興味なくて、全然わからないなぁ」

などなど。いい加減でファンキーなおばちゃんでした。

家から1時間弱で行ける事がわかったので、また行きたいなぁ。
Posted at 2006/07/31 02:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート君 | クルマ

プロフィール

どもどもです♪。”ミテナのパパ♪”といいます。「ミテナ」とは、うちの3人のチビの頭の文字をとってます^^。生まれて初めてのピカピカの車に、胸ときめかせています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ラルゴからのダウンサイザーです。チビ3人をものともせず、後席広めのNote君に果敢にアタ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation