• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミテナのパパ♪のブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

インテリキー活用法

インテリキー活用法先日の早朝、実家に帰っている嫁さんとチビ達を迎えて、保育園まで送る予定だったのですが、「真中のチビ(ミテナのテ)の帽子を忘れるな」という嫁さんの指令を忠実に守るべく、インテリキーに帽子を括り付けときました(爆。

これで、絶対に忘れません^^。

忘れ物防止の決定版です(笑)。
Posted at 2006/06/27 17:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2006年06月25日 イイね!

祝(?)、初洗車♪

祝(?)、初洗車♪初アップ時に、ナンバーを消し忘れていました(滝汗。。。

以下、長くなりますので、お時間のあるときに^^。

納車から1ヶ月1度も洗車していなかったノート君を洗車してきました。
携帯カメラ&夜のため、画像が汚くて、洗車したのかどうかわかりません(笑)。

パルサー、レガシーツーリングワゴン、ラルゴと乗り継いできましたが、洗車などほとんどしたことがありません。。。洗ったと言えば、水ぶっ掛けて、シャンプーつけて、ブラシでゴシゴシ。。。

ノート君はもうチョッと可愛がってあげないとなぁと思い、ネットで洗車方法の調査。こんなページや、こんなページこんなページこんなページがありましたが、どれが正しい洗車方法なのかさっぱり分かりません。(みなさんのブログや整備手帳も参考にさせていただきました^^。)

先生、正しい洗車方法を教えてください♪洗車オフも開いてください(爆。

そこで、まず最初に、門型洗車機に入れるか、完全手洗いか、ワンコイン洗車場でスプレー式洗車機をぶっぱなすかを選択。門型洗車機は、傷がちょっと気になったので却下(後でこれでもよかったかなぁと思うことになります)。完全手洗いは嫁さんの実家でないと無理なのと時間がかかりすぎるので却下。結局、ワンコイン洗車場でスプレー式洗車機を使うことに決定。

というわけで、近所の洗車場(コインランドリーも併設♪)に向かうことに。そのまえにディスカウントショップに寄ってこんなものこんなものこんなものこんなものを購入。結局、スポンジとシャンプーは使いませんでした。

初めての洗車場入場!ちょっと、緊張しましたが、誰もいなかったので少し安心しました(笑)。以下、今回行った洗車手順をつらつらと。

1、スプレー式洗車機

プリペイドカードを挿入し洗車開始。選択したコースは、水洗い(2分?)→シャンプー(2分?)→すすぎ(3分)だったような。。600円でした。スタートボタンを押す時はかなり、ドキドキしました。高圧がどれくらい高圧か、非常に怖かったです(笑)。正しい洗い方がさっぱり分からないので、とりあえず、タイヤ回りの泥を落とし、それからルーフ→低い方へと水をぶっ放しました。シャンプー、すすぎも同様。

感想:

時間が短いような、適当のような。。。値段が、高いような、適当のような。。。思ったより、泥が落ちていませんでした。この時期に長い間洗車せず放置していたつけです(笑)。

2、拭き取り

最初に、書いておきます。、初めて拭き取りをしたのですが(自爆)「洗車とは、拭き取りだ」と思いました(笑)。なにせ、1時間以上かかってしまいました(汗)。普通でしょうか?

拭き取り場所(写真の位置)に車を動かし、拭き取り開始。まずは、ルーフからコイツの両端をつまんで、なでるように後ろから前へ。その後、ボンネット、両サイド、リアと。水滴が取れてるような、取れていないような。さっぱり分かりません(笑)。

次に、コイツで同じ手順の繰り返し。この作業、必要ですよね?(笑)。必要なのかどうかもさっぱり分からず、ただひたすら、両端を持ってスベスベ&軽くパタパタ。傷を恐れすぎなのかなぁ。。。ちょっと後に、おじさんが洗車しにきてたのですが、門型洗車機に入れた後、タオルでゴシゴシと水滴を拭き取っていました。簡単そうで、早そうで、うらやましかったです(爆。

いいかげん、つかれてきたので、見切りをつけ、タイヤ回りへ。

3、タイヤ回り

今回利用した洗車場は、コインランドリーが併設してあるからなのか分かりませんが、柔軟材仕上げまでしたボディ拭き上げ用タオルと、足回り用タオルが用意されています。ボディ用は使用せず、足回り用をお借りしました。

タイヤとタイヤハウスを拭き拭き拭き。柔軟材仕上げされたタオルでやることがどうか分かりませんが、やっちゃいました(笑)。ごめんなさい>洗車場さま

4、今日の手抜き(笑)

室内清掃、内側の窓拭き、タイヤWAX。アクアクリスタルの施工(購入済み♪)。

以上が、今日の作業。いやぁ、全部含めて2時間近く。結構疲れましたが、なんだか気分爽快です^^。

ただただ書きつづけたので、かなり長くなってしまいました。もし、ココまで読まれた方がいましたら、どうもありがとうございました^^。

初洗車を終えての感想♪

1.洗車は拭き上げだ(笑)
  →ほんと、時間がかかりました^^
  →だんだん水滴が敵に見えてきます^^

2.オイラのノート君には洗車機によると思われる傷がたくさんある(涙
  →試乗車だったので、Dの洗車機のせい??
  →なので、次は門型洗車機でいいのかなぁ???(ダメ?)

3.夜8時から始めたので、きちんと洗えたか不明(暗かった)
  →明日の朝にはわかりますね

うーん、洗車は奥が深いです。
何度かやれば、慣れるのかなぁ。。。

以上で報告をおわります^^。長文・駄文失礼しました。
Posted at 2006/06/26 00:23:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノート君 | クルマ
2006年06月24日 イイね!

また爆撃された!

また爆撃された!夕方、ノート君の車内を拭き拭きしようと思い駐車場へ。

うがぁ!!また鳥の爆撃を受けていました。今度はリアウィンドー。いい加減、頭上の電話線切断したくなってきました!

本日二度目のコレの出番です。ウィンドーに貼り付けて、落し物をふやかせてからフキフキ。お世話になっています。

あぁ~。あの電話線がある限り、続きそうだなぁ。。。
Posted at 2006/06/24 17:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート君 | クルマ
2006年06月24日 イイね!

ETC到着^^

ETC到着^^先日注文したETCが送られてきました。

あけてビックリ。こんなに小さいんですね。
葉書大を想像していたので、その小ささに驚きました。

煙草の箱と並べてみたのですが、HOPE LIGHTSは箱自体が小さいので、よく比較できません(汗。

あとは装着するのみです。楽しみだぁ~。

追伸:
装着しました^^。整備手帳にアップしましたので、よかったら除いてみてください^^。
Posted at 2006/06/24 14:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2006年06月24日 イイね!

天気いいなぁ♪

ワールドカップによる睡眠不足を解消すべく、早寝早起きです(笑)。

窓を開けると、梅雨空はどこへいったのやら。
南の島は梅雨が明けて快晴続きのようですが、神奈川もなかなかの空模様。

久し振りに明るい日差しの下のノート君を見てみようと、ベランダから駐車場をのぞいてみると、またまたルーフに鳥の落し物が。。。ゴルァ
引っ越して4ヶ月目にして気が付いたのですが、ノート君の真上に細~い電話線(?)がありました。いつもここから爆撃されていたようです(涙。ちょんぎってやりたい(笑)。

早速コレで除去しました。あ、除去したのは落し物のほうです(笑)。
Posted at 2006/06/24 10:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どもどもです♪。”ミテナのパパ♪”といいます。「ミテナ」とは、うちの3人のチビの頭の文字をとってます^^。生まれて初めてのピカピカの車に、胸ときめかせています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ラルゴからのダウンサイザーです。チビ3人をものともせず、後席広めのNote君に果敢にアタ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation