• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げん@えぶりい・わごんのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

困った

久しぶりの更新です(汗)

8月3日にデリカのエンジンが逝きました(泣)
サーモスタット固着、オーバーヒート、ガスケット抜け、アルミブロック破損で冷却水エンジン内流入。

最初はリビルトエンジン載せ替えを検討していましたが、メーカーに在庫が無く、新品のエンジンしかないらしい。
新品エンジン、必要な部品と工賃込みで約70万。
それ以外に交換部品があれば+α

E氏と知り合いの車屋さんに相談したら「エンジンの次はミッションが壊れるよ。10年目だし、買い替えたほうが良い」と言われました。

新車は流石に無理なので、3~4年ほどしのげる車を物色中。
福祉車両は予算内だとデリカと年式変わらないし、乗用車やステーションワゴンだとお袋の乗り降りが出来ない。
リフトアップシート無しのミニバンだと高すぎて乗り降り出来ないし・・・
あ、でもデリカほどの地上高はないか!

などと考えながら物色中です。

E氏と話しているときは、エアトレックターボRが予算内で行けそう」「4G63に乗れる」なんて事も言ったし(笑)
脱線してエボ2も検索していたのは内緒です(爆)

とにかく、早急に手を打たないとなぁ(汗)
動きがあったら報告・・・
出来るかなぁ(滝汗)
Posted at 2018/08/16 23:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶーぶ | 日記
2010年02月28日 イイね!

オートウェーブ浦和122店

久々の更新です(汗

たまにオフ会をしていたオートウェーブ浦和122店が、3月15日で閉店になるそうです。
閉店セールをしているようなので、行ってきました。

500円均一とかで、ドリンクホルダーとか売ってました。
ナビやスピーカー等も値が下がってました。

興味のある方、行ってみては?

オイラはinnoのキャリア一式をゲットしてきました!
さて、取り付けないと(
その前に洗車だ~(滝汗
Posted at 2010/02/28 20:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶーぶ | 日記
2009年05月24日 イイね!

半年点検

半年点検


納車直後の画像ですが(汗







今日はD:5の半年点検を受けてきました。
早いもので、納車から半年。
走行距離は5100km程なので、普通かな?
しかし最近、一日一日がますます早く感じている今日この頃(滝汗

今のところ、特に不具合は無いかな。
ただ、地デジをタッチパネル対応にするための配線を発注し忘れたのは誤算でした(汗
この部品はメーカーOPなので、後から発注、取り付け出来ないのが痛いところ。
まぁ、リモコン使えば何とか成るので問題ないですけど。
ただ、リモコンで『設定』や『番組表』が動作しないのが?かな。

Dで聞いたところ「メーカーOPの配線を付けてないから」との説明だったけど、これについては?な部分も。
『設定』が使えないと、地方へ行った場合にちゃんと番組が見られるかが?なんで。
取り付けの時、オイラが配線間違えたかな(滝汗

ま、暇な時にでも、配線の見直しでもしてみよう(汗


点検終了後、R16のダイソーで買い物。
と言ってもダイソーに用があるのはヒロだけ。
オイラは『TAMTAM』で模型やミニカー、RC等を見て回ってました。
けど、給料前で資金が無いので、あくまでも見てただけと言うのは秘密です(泣
空母赤城の三段甲板仕様が置いてなかったのが残念だ(泣


買い物が終わってから主治医の所へオイル交換に行ってきました。
主治医に会うのも久しぶりだったけど、元気そうで良かった。
でも、何のオイルを入れたかは不明(汗
主治医曰く「純正の0W‐20はなぁ」だから、もう少し硬いのが入っているとは思うけど。
エンジン音もかなり静かになったし!
多少は燃費で分かるかな?

作業待ちの間に貝印の方と久しぶりのご対面(嬉
数年ぶりに会ったけど、元気そうでした。
で、帰りに貝印の友達を自宅近くまで送って、帰路につきました。

あ、途中でココ壱でカレー食べて帰りましたけど(笑
久々のココ壱のカレーは美味かった!

さて、今日は疲れたから寝ようかな?
Posted at 2009/05/24 21:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶーぶ | 日記
2009年03月22日 イイね!

凄いぞ!D:5!!

凄いぞ!D:5!!昨日はデリカを購入した理由の一つである、お墓の登坂に挑戦してきました!

結果は画像の通りに、上りきりました。
やはりかなり怖かったですけど(怖
今回は動画を撮りそこないました(汗

隣の軽トラは地元の方らしく、オイラが行った時には既にそこに止まってました。
下りる時、躊躇なく下っていきました(驚

オイラは下りる時もかなり怖かったんですけど・・・

これで、夏は母親連れて、お墓参りに行けそうです(嬉


ところで、この画像に”いけない物”写ってないですよね(滝汗
Posted at 2009/03/22 13:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶーぶ | 日記
2009年03月11日 イイね!

自作マッドフラップ装着

自作マッドフラップ装着
←デリカ弄り第一号!




自作のマッドフラップを装着してみました!

思い立ったのは2月25日頃。
で、まずは材料調達&相談の為e-7氏に無線連絡。
げん「マッドフラップ付けたいんだけど、何か良い材料ない?」
e-7氏(以下e-7)「有るよ。何色?」
げん「何色がいいかなぁ?」
e-7「赤以外にも青、黄色、黒も有るよ」
げん「黒は目立たないから」
e-7「青もいいけど。黄色なら間違いなく目立つ!その代わり値段もちょっと高いよ」
げん「黄色かぁ、黄色はちょっと。やっぱり赤かなぁ」
e-7「赤なら無難なんじゃない?」
との事で、赤に決定(笑

3月1日にさいたま市のMUDJAYSON
にて型紙購入。
リア取付けの為の金具、ボルトナット付で3000円

その後、e-7氏から材料を受け取るためe-7氏の地元へ移動。

で、仕事中?に少しずつ加工して、本日仕事中?に装着完了しました!

本当は、市販品みたいにフラップの先端に鉄板つけて、ワイヤーで吊りたいんですが、そこまでやる暇が・・・(仕事中は?と突っ込まないで)

あとは、見た目寂しいので、何かステッカーでも貼ろうかと。
どんなのが良いかなぁ♪
Posted at 2009/03/11 23:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶーぶ | 日記

プロフィール

「懐かしい。
中学の時の林間学校が水上だったので、土合駅の階段登ったなぁ💦
もう40年以上の話ですが🤣」
何シテル?   05/16 18:25
2025年1月31日に自身初の軽自動車として2020年式のエブリイワゴンDA17W納車! 色も自身初の紫?? 久しぶりに弄り甲斐のある車なので、コツコツと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全閉学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 15:02:45
サイドリフトアップシートと車椅子クレーンの動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 11:29:56
RECARO SR-7 Advanced Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 21:13:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2025年1月31日納車 自身初の軽自動車 5年落ちだけど82,000㎞の過走行車😅 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
初のEV車 まだ自宅での充電が出来ないので不便💦 横浜まで行くと2回充電しないと帰って ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ハイトワゴンを色々試乗して決めたヒロのニューカー かなり気に入っている様子 息子も大喜び ...
日産 セレナ 日産 セレナ
D5が急遽逝ったので、慌て探した車(汗) 春日井まで実車を見に行って決めてきた。 まだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation