• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げん@えぶりい・わごんのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

封印!

封印!



封印してみました(笑






さて、効果はあるのだろうか?(爆
Posted at 2009/03/25 19:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2009年03月22日 イイね!

凄いぞ!D:5!!

凄いぞ!D:5!!昨日はデリカを購入した理由の一つである、お墓の登坂に挑戦してきました!

結果は画像の通りに、上りきりました。
やはりかなり怖かったですけど(怖
今回は動画を撮りそこないました(汗

隣の軽トラは地元の方らしく、オイラが行った時には既にそこに止まってました。
下りる時、躊躇なく下っていきました(驚

オイラは下りる時もかなり怖かったんですけど・・・

これで、夏は母親連れて、お墓参りに行けそうです(嬉


ところで、この画像に”いけない物”写ってないですよね(滝汗
Posted at 2009/03/22 13:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶーぶ | 日記
2009年03月11日 イイね!

自作マッドフラップ装着

自作マッドフラップ装着
←デリカ弄り第一号!




自作のマッドフラップを装着してみました!

思い立ったのは2月25日頃。
で、まずは材料調達&相談の為e-7氏に無線連絡。
げん「マッドフラップ付けたいんだけど、何か良い材料ない?」
e-7氏(以下e-7)「有るよ。何色?」
げん「何色がいいかなぁ?」
e-7「赤以外にも青、黄色、黒も有るよ」
げん「黒は目立たないから」
e-7「青もいいけど。黄色なら間違いなく目立つ!その代わり値段もちょっと高いよ」
げん「黄色かぁ、黄色はちょっと。やっぱり赤かなぁ」
e-7「赤なら無難なんじゃない?」
との事で、赤に決定(笑

3月1日にさいたま市のMUDJAYSON
にて型紙購入。
リア取付けの為の金具、ボルトナット付で3000円

その後、e-7氏から材料を受け取るためe-7氏の地元へ移動。

で、仕事中?に少しずつ加工して、本日仕事中?に装着完了しました!

本当は、市販品みたいにフラップの先端に鉄板つけて、ワイヤーで吊りたいんですが、そこまでやる暇が・・・(仕事中は?と突っ込まないで)

あとは、見た目寂しいので、何かステッカーでも貼ろうかと。
どんなのが良いかなぁ♪
Posted at 2009/03/11 23:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶーぶ | 日記
2009年03月10日 イイね!

さらばエボⅡ!

さらばエボⅡ!一日遅れなのでご注意ください(汗


本日、エボⅡと本当のお別れをしてきました。

結局、知合いの中古車屋さん”ケーオーガレーヂ”にお願いしました。


エボは会社に置いていたので、仕事が終わってからエボで帰宅。
その後、ヒロと合流してエボⅡでラスト・ドライブしてきました。
とは言っても、ホンの8キロ程度ですが。


やっぱりエボは良いですね!
デリカでは味わえない、あの加速感と軽快なフットワーク。
特に下りのコーナーは堪らないです!

機会が有れば、また乗ってみたいなぁ


ケ-オーガレーヂで「磨いて暫く飾ってみる」と言っていたので、興味のある方はどうぞ。
いい人に買われるといいなぁ。


ずっと憧れだった赤いエボⅡのオーナーになることが出来ました。
これも、沢山の方々に尽力していただいたお陰だと思っています。
この場を借りて御礼申し上げます、ありがとうございました。

特に「赤のエボⅡ見つけた!」と声をかけてくれたe-7さんには感謝です。
ありがとう。
短い間だったけど、このエボⅡのお陰で、沢山の方々とお友達も出来ました!

機会が有れば、また乗るぞ!!


Posted at 2009/03/10 23:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

初恋の人からの手紙

久々の更新です

久々なのに技師さん諒さんがやっていたのをオイラもやってみました。





げん、ひさしぶり。
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていたげんをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にげんが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう28年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。
ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。
ふふ。驚いたかな?

今振り返って考えてみると、あのころの私ってげんに迷惑かけてばかりでしたよね。でも、いつもツンツンしてる私にげんは「おまえの純粋さは分かっているから」なんて言ってくれて、少し引いたけど、なんだか心温まったのを覚えています。
当時クラスメイトと浮気していた私はフクザツな気持ちではあったけれど、そんな風に言ってくれる人はいなかったから。

そういえば私にとっては9人目の彼氏でも、げんにとっては初恋の相手なんですよね!今思い出した。そうそう、最初のころのげんは「元カノからまだ連絡がくる。めんどくさい」なんて嘘ばっかり言ってて(笑)。
妄想もそこまでいくかとこっちが恥ずかしくなったものです。

げんは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。
その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。

恋愛を総合的に考えれば、私はげんと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、げんがどこか頼りなかったおかげだと思っています。

いろいろ書きましたが、私はげんのことがそれでも好きでした。これからもげんらしくいられるよう、そしてたまにはスーパー以外で洋服を買って(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. げんが誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました



おかしいなぁ、ミニスカート好きなんだけどなぁ(笑

気になるのはPSのところ
これって一体・・・
関連情報URL : http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/06 23:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしい。
中学の時の林間学校が水上だったので、土合駅の階段登ったなぁ💦
もう40年以上の話ですが🤣」
何シテル?   05/16 18:25
2025年1月31日に自身初の軽自動車として2020年式のエブリイワゴンDA17W納車! 色も自身初の紫?? 久しぶりに弄り甲斐のある車なので、コツコツと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全閉学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 15:02:45
サイドリフトアップシートと車椅子クレーンの動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 11:29:56
RECARO SR-7 Advanced Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 21:13:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2025年1月31日納車 自身初の軽自動車 5年落ちだけど82,000㎞の過走行車😅 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
初のEV車 まだ自宅での充電が出来ないので不便💦 横浜まで行くと2回充電しないと帰って ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ハイトワゴンを色々試乗して決めたヒロのニューカー かなり気に入っている様子 息子も大喜び ...
日産 セレナ 日産 セレナ
D5が急遽逝ったので、慌て探した車(汗) 春日井まで実車を見に行って決めてきた。 まだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation