• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G&ラディのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

コペンで大子へ。

コペンで大子へ。4日に大子へ行って来ました。
大子は茨城の北部、もう少しで福島っていうところで、滝やダムがあったりして、雰囲気は山間部の田舎町って感じです。
「袋田の滝」っていう観光名所があったりしますね。。
北関東だとメジャーな方かな。

4日は残暑の陽射しもまだ強くて、まだまだオープン日和って感じじゃなかったけど、コペンで出かけてきました。
で、今回の目的地は・・袋田の滝の少し奥地にある、「月待ちの滝 もみじ苑」。
滝は小ぶりながら、滝の裏側に入れるっていう珍しいトコです。
そこでマイナスイオンを浴びて、美味しいコーヒーとお蕎麦を食べようってな目論見♪

もみじ苑というログハウス風なお店が滝のすぐそばに併設されており、そこの地下水で入れたコーヒーは苦味がまろやかで水の良さが引きだってました。
また、コーヒー以上に、お勧めなのがここのお蕎麦。
なんでも、そばの実一つ一つを色で選別するというこだわり様。
オーダーしてから、若干時間はかかりますが、蕎麦本来の味ってこういうものなんだなぁって実感ヽ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、茨城って、隠れた蕎麦の産地だったりします。。

実は、ここに来る前に袋田の滝の入り口にある「昔屋」っていうお店でもつまみ食いをしてきたので・・
二人で一人前しかいただけなかったのが残念でした(´_`。)

もし、皆さんもこちら方面へ行かれることがあれば、お勧めな一軒です。
これからは紅葉の季節だから、また行きたいですね~。

PS@フォトギャラリーに画像をアップしました!


Posted at 2006/09/07 14:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年09月02日 イイね!

影響されやすい性格です。

今月のブログはちょっとがんばって更新しております。。
まぁ、もう一人の住人が夜勤中で暇ってのもありますがσ(^_^;)

さて、今日の昼間、「王様の○ランチ」を見ていた時のこと。
特集が茨城の北部、大子・袋田の滝周辺だったのですね。

袋田の滝は去年行ったこともあり、懐かしいなぁ・・なんて。
冬になると、凍った姿がよくテレビにうつされるとこなんですが。
前回は凍る程は冷え込んでなく、でも遊歩道を登っていくには寒すぎて、途中で引き返して、帰って来ちゃったんですヾ(- -;)

でも、番組を見てると袋田の滝以外にも、「月待ちの滝」やその滝を間近に眺めながらコーヒーをのめるお店等々、いい感じの場所がいっぱいあるらしい♪
ちょっと調べたら、日帰り温泉も寄れそうだし・・

「なら、寒くなる前にいっちゃう?( ̄ー ̄)」

紅葉にはまだ早いってのはわかってるんですけどねσ(^_^;)

天気がよければ4日に行ってこようかと思います♪
今回はコペンでなんですけどね・・
というのも、だんなが狭い道でMPVを運転するのを嫌がりまして(-_-;

あ、もちろんドアポケットイルミは3日に付けてもらいます( ̄∀ ̄*)
Posted at 2006/09/02 23:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年08月17日 イイね!

伊香保の風景

伊香保の風景さて、今回初めて訪れた伊香保でのひとコマです。
伊香保って石段の街なんですね~。
初めて知りました(^^;)

ダイチャレの翌日、ちょっと早起きして街中を歩いてみたんですが坂道が多くてけっこう大変!
日ごろの運動不足が幸いして、ちょっと息切れしつつ温泉街を散策~ヾ(- -;)

雰囲気の印象は、つぶれたホテルなんかもあってちょっと寂れた感じ。。
でも、古い看板やお店が軒を連ねてる様子は個人的に嫌いじゃないかな。

朝もやの中に遠く見える山並みが、関東平野に暮らす自分にとってはなんだか新鮮でした♪
帰りには近くの牧場に寄ったりもして、美味しいソフトクリームをゴチになりましたヽ( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2006/08/17 20:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年08月16日 イイね!

ダイチャレ反省会

ダイチャレ反省会炎天下のダイチャレを終え、仲間のコペン3台で伊香保へLet's Go!
関越の渋滞を避け、今回は伊香保にて一泊。
温泉につかり、美味しいものを食べ、ビデオで反省会ってな訳です♪
でも、ちょっと熱めのお湯は日焼けした肌にはつらかったなぁ(><)

3台で4人がエントリーした中、L2Tクラス(ターボ・2駆/男性)で優勝、7位、35位
Lクラス(女性)で2位という結果だったので、皆かなり上機嫌でした♪
レース自体ももちろん楽しいですが、これからはこういう反省会も楽しみの一つですね~。
なんだか修学旅行のノリでした♪
Posted at 2006/08/16 15:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年06月23日 イイね!

宇都宮~鬼怒川温泉の旅

宇都宮~鬼怒川温泉の旅さて、ダイチャレの会場を後にし、その夜は宇都宮の知り合い宅へ。。
ちょうど折りよくその晩はW杯 日本VSクロアチア戦。
コペンオーナーが何人か集まり応援に盛り上がりました!

が、テンションがひく~い人が若干2名。
一人は風邪で、一人は寝不足で・・へろへろになりつつも、なんとか試合時間をのりきる我が家ヾ(- -;)

で、翌朝。だんなの体調も少しだけ上向きになり、当初の予定通り、宇都宮でさくらんぼ狩を楽しみました。
でも今年は日照不足とのことで、やっぱり甘さはイマイチってとこなんですかね~(ノ_・。)
そして、多少の栃木観光をしつつ鬼怒川温泉へ。
もちろん目的は『食と湯』♪
観光も買い物も二の次!ただ体を癒す!!それのみです。

宿は定宿と化しつつある「きぬ川 不動瀧」
12部屋しかないこじんまりとしたとこですが、ほんと食事が美味しくて。
リピーターになっちゃいました。

そんなこんなで満足した2泊3日。だんなの風邪だけは大誤算だったけど( ̄× ̄)b゙
無事700㌔近くを走破しました。
4900ちょいだったオドメーターが帰り着いたら5600オーバー・・まずいなぁ、このペース(- -;)
Posted at 2006/06/23 00:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「@wataru.com ライトに行くんじゃなかったの?
全然大マジな弄りw」
何シテル?   02/15 18:53
夫婦でTクロス&アップに乗ってます。 G@だんな(アップ)、ラディ@奥さん(Tクロス)です。 オーディオをDIYにて勉強中♪ パッシブネットワーク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:28:40
そういう視点はないかな?・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 21:14:36
勝手に「結論」めいたものとして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 13:36:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さん用ですが、これからオーディオやっていくんだろうなぁw 愛犬 大吾朗と共に♪ 1 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップさん (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI♪ オーディオメインで弄っていきます。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルトのマイナー前最終モデルに乗り換えました。 2024年11月8日 第二の生活 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップさん (フォルクスワーゲン アップ!)
やっぱコンパクトは2ドアかなと… 基本オーディオで(^-^) 知り合いに譲りました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation