• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G&ラディのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

先週や今週の事…

先週や今週の事… 
先週の事ですが、我が家も行ってきましたよ。
 
フィアットバースデーフェスタ2013に…
 
噂では聞いていたが、凄い放置プレーでwww
おまけに地獄のような暑さで、最後まではいませんでした(;一_一)
 
 
トップ画像は、名物のランチバスケットです。
これね、無料なんだよ♪
まぁ無料にしては美味しかったかな。
売ってたら買いませんけどw
 
一応、こんな感じで梅雨明けを満喫していました。
 
 
無料の焼き立てピザなんかもやっていましたが、暑さの為木陰で…
 
 
みなさん考えは一緒ですね。
風があったので少しはマシでしたが… 
 
帰るのに駐車場に戻ったらお友達が♪
凄く久しぶりでしたが、元気そうで。
そうです、実はVW仲間でしたねw
 
 
大切に乗っているのが伝わっています。
ツウ好みなモデファイも素敵です(^-^)
また何処かでお逢いしましょう。

 
 
 
で、今週の話です。
オーディオはず~っと調整していましたが…
それは置いといて……
 
日曜日、我が家で飲み会しました。
わたるくん、ひろくんと楽しい時間を過ごせました。
ちょっと料理が足らなかったみたいですがw
次回はもっと作ってもらいましょう♪
 
まぁとにかく、仲間と酒を交すのは楽しいね~。
今後の事やオーディオ以外の事、色々と。
若干二日酔いに見舞われましたがorz
また遊んでください、お土産ありがとう♪
 
 
さ~て、ツイーターマウントでも磨こうかな。
いや、飲もうw
Posted at 2013/07/16 19:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

自分らしく…

自分らしく… 
ゲリラプチお疲れ様でした。
 
何故か我が家は2台だったというorz
 
色々お楽しみがあって、今後の動向が気になるところですが…
オラもクロスつめないと(-_-)zzz
 
 
 
今日は朝から調整してました。
久しぶりに使うコンデンサ、やっぱり眠たい音しますわorz
なんていうか抜けない音?
数時間後には聴ける感じにはなったけど♪
 
昼からは、有言実行ではないけど。
ツイーターマウントVer,Ⅲの準備をしてました♪
今回は、バーチで作ります。
 
寸法を合わせて自由錐で一気に!
とはいかずw
5㎜位切り進んだところで『キキキキキ~』って滑ってorz
反対側から攻めて切り出しました。
ほんとカッチカチに硬くて、腕がちょっとしんどかった。
 
 
でも、さすが自由錐だね。
仕上げは満足でした。
 
今回は、現在のマウントよか広い音場を狙います。
リングの角をサンダーで削って、角度を決めていきます。

木が硬いからなのか、削ったのに焦げやがったwww
まぁいいや。
 
で、角度付けました。

左は、今よか若干広めに。
右は結構広くしてますが、ステレオ感を出す為に。
ベースのリングも切り出しましたが、こちらはMDFです。
 
 
運転席側です。
 
 
助手席側です。 
 
離れてみると…
 
別にどうってことは無いけど。
左右非対称なので、初体験。
このまま、ある程度補強してから車載して聴いてみたいかも。 
 
因みにこのピラー、予備ですw
こういうタイミングでしか使わないよねorz
仕上げも大事ですが、出音最優先で作っていきます。
ここからが時間が掛るんだな~。
 
さぁ、今回は気合いの入りようが違うもんね。
頑張っちゃうど(*^。^*)
Posted at 2013/07/03 00:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデオ | 日記
2013年06月30日 イイね!

CANオフに参加したんだけど…

 
参加された皆様、そして幹事のしゅんちゃん、お疲れ様でした(^-^) 
初参加にもかかわらず、声掛けしてくれた皆様、ありがとうございました。 
そして聴かせて頂いた皆様、聴いて下さった皆様、ありがとうございました♪
 
 
さて、御堅い言葉はこの位にして(-_-)zzz
 
 
楽しかったです。
憧れのミラ聴けたし♪
すげ~ね、まじですげすぎて冷静に聴けなかったけど。
冷静に聴けたら、その凄さに更に圧倒されたかも…
いや~、こんな世界もあるのだなと…
 
うちのチンクさん、朝パッシブ弄っていったのだが……
まぁ なんていうか その orz
もう少し煮詰める事が大切だね。
先生方からのアドバイスもありがたや~。

言い訳ではないけど、バッフル弄って出てきたミッドに悪戦苦闘しています。
良い方向の悩みなので、何とか頑張ってツイーターをのせていきたいかな。
 
 
 
流石に早入り+ゴミ出しで早起きしたので眠気には勝てず。
夢の島で夢の中に堕ちましたw
オデの音漏れ子守唄聴きながら…
贅沢な時間をありがとう、しゅんちゃん(^_-)-☆ 
Posted at 2013/06/30 19:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月25日 イイね!

自分仕様…

 
こんな時間にこんにちはw 

今日は、朝早くに起きてアップさんの洗車を…
めっさ汚れていたので、シャンプー洗車しましたよorz
しかし、尋常じゃない製鉄所の汚れにアップさんもダウン(-_-)zzz
 
クリーナーを使って、一度裸にして再コーティングしました。
なんかね、折角お店でコーティングしてもらっているのだが、効果あるのか。
やらないよりはいいと思うけど、ちょっと微妙(;一_一)
 
 
まぁいいや…
 
いや、良くは無いがまずは出音だ♪
 
 
さっきアップさんのツイーター角度を変えてみました。
基本的にオーディオって、自分で楽しむものだけど…
 
そうなんだよね。
 
やっぱり色々アドバイスをもらっているうちに、自分の音を見失ってしまいそうになる。
そんな時、おらにはせんせがいるのだが…
電話で話したり、直接逢ったりで、いつも進むべき道に補正してもらっています♪
 
もうそろそろ自分仕様が見つかっても良い時期なのかもしれないが、難しいよね。
 
 
もうひと山越えれば楽しくなれる気がする……
頑張って自分仕様を見つけたい(゜-゜) 
 
 
さて、パッシブ調整するかw
 
 
なんかだんだ。
楽しいよ~、仲間にも恵まれているし(^-^)
Posted at 2013/06/25 14:20:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月22日 イイね!

な~が~れ~や~ま~…

今日はお仕事をお休みしてw
千葉県の流山市に行ってまいりました(^-^)
 
猪俣猛 JAZZ ORCHESTRA です。
初めて聴く&見るジャズ。
しかもビックバンド形式…
 
結構興奮度高いですね~。
 
ステージは、まさに楽しさ満開でしたが、隣のおっさん煩く…おばさん、あんたもだよ(;一_一)
凄い個人的な意見だと、PAのバランスがちょっとでしたが。
まぁ演奏始まったら、楽しさでど~でも良いw

管楽器が正面を向いて吹いた時の音圧、耳に刺さる寸前の感じ。
マーチング以来ですかね。
良い体験させてもらいました、やまさんありがとう♪
 
ステージ終了後は、ちょこっと駄弁りタイム。
まだ若干抜けきらない状態でしたが(NWの抵抗が新品)、はじめさんに聴いてもらいました@チンクさん
なるほどなるほどな意見も頂き、やっぱこの人達の耳は騙せないんだなとw
自分的にも気になる感じのトコだったので、ちょっと弄ってみますね。
もう0.2くらい下げて、少し盛ってみよう(*^。^*)
 
一足お先に失礼しましたが、有意義な時間を過ごせました。
来週も宜しくです。
Posted at 2013/06/22 21:42:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@wataru.com ライトに行くんじゃなかったの?
全然大マジな弄りw」
何シテル?   02/15 18:53
夫婦でTクロス&アップに乗ってます。 G@だんな(アップ)、ラディ@奥さん(Tクロス)です。 オーディオをDIYにて勉強中♪ パッシブネットワーク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:28:40
そういう視点はないかな?・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 21:14:36
勝手に「結論」めいたものとして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 13:36:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さん用ですが、これからオーディオやっていくんだろうなぁw 愛犬 大吾朗と共に♪ 1 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップさん (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI♪ オーディオメインで弄っていきます。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルトのマイナー前最終モデルに乗り換えました。 2024年11月8日 第二の生活 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップさん (フォルクスワーゲン アップ!)
やっぱコンパクトは2ドアかなと… 基本オーディオで(^-^) 知り合いに譲りました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation