• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁずぼーるのブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

~~昔々クイズ~~「こち亀」の作者わ...たれ?

今日は土曜日...

関東圏はアドマチの日でつ!
今日は亀有。わたすの生まれた街なのでつ。
んで、亀有で全国区のしとといったら...「両津勘吉」でつね。

皆さんご存じの両さんが活躍する「こち亀」の作者は秋本治でつが...
その昔の秋本治はなんと名乗って「こち亀」を描いていたでしょうか?

①「ふたりと五人の吾妻ひでお」と一字違いの「吾妻ひでひこ
②「ガキデカの山上たつひこ」と一字違いの「山止たつひこ
③「トイレット博士のとりいかずよし」と一字違いの「とりやまかずよし
④「朝太郎伝の中島徳博」と一字違いの「上島徳博
⑤「マカロニほうれん荘の鴨川つばめ」と一字違いの「鴨川かもめ

こぢん的には朝太郎伝好きだったなぁ~(遠い目

さぁ、正解はどれ?はうまっち?(゚ロ゚)!!

ボケ大歓迎でつ~( ´ー`)y-~~
明日も仕事なので、正解は明日9時前に会社からUPするだす~
Posted at 2006/06/03 22:15:06 | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2006年06月02日 イイね!

あのあのDOOVが...(最終回)

あのあのDOOVが...(最終回)世田谷区うまうま上馬は「三茶」に拠点を持っていたDOOVですが、やはり6月末(つまりは今月末)で、その長い歴史に終止符を打つことが明らかになりました。

いろいろな方々が、「ブログ」や「パーツレビュー」や「整備手帳」や「フォトギャラリー」で米しておりまつが...

聴くところによると...在庫一斉セールをしているとかしていないとか...

そこで、DOOVに愛着があってもなくても、一つぐらいは持ってていいかもと思われるGOODSを紹介しまつ...

第1位・・・デュアルホン
8,400円(0.4h)
なかなかの音だす。実はわたすも諸先輩方のれじぇんどほんにはせずに、このDOOVホンにしております。れじぇんどとどっちがいいのだらう(*^ー゚)ノ ぃょぅ

第2位・・・Dマークエンブレム
2,625円(0.1h)
これを10個程注文して、1年後売りさばくかな(´-`).。oO(サキダツモノガナイナァ)わたすもつけていますので写真UPしますた(σ´∀`)σゲッツ!!。

第3位・・・イージーパーキング&レーンチェンジアシスト
32,550円(1.2h)
半額セールならば買ってもいいかなって思っております、ハイ!。気になるしとはDへ急げ(゚ロ゚)!!

第4位・・・フロントグリル(エンブレムつき)
81,900円(0.4h)
エンブレムも合わせての金額でつが、なかなか高いですなぁ。みゅげんに流れるのも無理のない価格でつ。というわたすは半年前に取付済みだす。セールであってもねぇ(*´・д・)(・д・`*)ネー

参考にならないと思いまつので(ばこ)、詳しくはHPへどぞm(__)m
Posted at 2006/06/02 21:10:55 | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2006年06月01日 イイね!

あのDOOVが.........

今日からみんカラでびゅーします「ふぁずぼーる」です。宜しくお願いしますm(__)m。

エリシオンに合うエアロを何にしようか悩みに悩み続け、ふと見つけたDOOVのプライベートモデル...
グリルはDOOVにしたものの、どうしてもDOOVエアロの角形フォグが気に入らず、丸形フォグならばまあ「みゅんげん」で決めるかなぁと思っていたのですが、「碧いホンダ」で、しかもかなり消極的にしか取り扱いしていない幻のエアロ「DOOVプライベートモデル」を発見しました。

で、早速「碧いホンダ」に連絡を入れ、聴いてみると...

D「確かにフロントエアロが特長のDOOVプライベートモデルはありますが、DOOVという会社は6月でその歴史に幕を閉じるようです。」

私「ほんとうでつか...」

D「本当です。で、エアロも新しく制作はせずに在庫処分になっているのですが...(口ごもる)」

私「はっきり仰ってくらはいな」

D「はい。お客様のお色はディープグリーンパールでして、その色は...(口もごもご)」

私「イレギュラー色だから...ないんでつね...」

D「...はい...」

私「そうでつか......(がちゃん)」


つうことで、お色が「白」や「黒」や「銀」のレギュラー色のエリシオンに乗っていて、他車とは違うカスタムにしたいしとは、「碧いホンダ」でDOOVプライベートモデルを頼んでみるのもいいかもしれません。


*興味の沸いた方は...検索エンジンで「vorken」で検索してみてくらはい(愛知の碧いホンダ販売しているこのエアロ名が「vorken」でつ。画像はこのくらいしかわかりませんでした>_<)
Posted at 2006/06/01 23:52:40 | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

学生時代に「よっとぶきゃぷてん」を拝命したばかりに海に魅了され、気がつけば都会を捨て、海(もちろん碧くて命がけでサーフィンする「海」の意)から10マイルのところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私にとって初めてのジムニーは、JA22W最後の特別仕様車「フィッシングマスター」でした。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
オーナーに、その力量に応じたカスタマイズの余地を残した非常に優れた車ですねぇ~。 世界で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
購入した理由が今ひとつはっきりしませんでしたが、価格の割には細部までよく作り込まれていて ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
雰囲気のあるとてもいい車です。 燃費やコクピットの古めかしさなど、取るに足らないことだ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation