• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

うむむ

うむむ 今日は天気予報が雨だったんで、作業は無理かなと思ってましたが、ふつーに晴れたんで、作業しましたーー
んで、本日の作業は、HIDフォグの取付☆

マーク2の下んとこについてるのは、コーナリングランプでまったく使えない機能なので、
HIDフォグにしてみました(´ω`)

フォグは、110定番のプラドフォグでございます。

お昼過ぎから作業しましたが、バンパーを加工したり、HID側の配線をハンダで延長したりしてたんで、気づいたら夜↓↓

↑↑のバンパー加工には買ったばっかのグラインダーが大活躍でした☆
やるなデイツー1980円♪☆

んで、点灯試験もOKで、フォグ化成功と思いきや、、、


最後にバンパーを取り付けようと思ったら、プラドフォグがインタークーラーのパイピングに
当たって奥まで入らない(`ω´)


というわけで、本日の作業は終了ーー↓↓

さてーどうすっかなーー

パイピングを加工してもらうか、プラドフォグ自体もカットするか
悩むなーーー

プラドフォグ付けてるかたはどうしてるのでしょう(´・ω・`)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/26 01:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この日の夕食
空のジュウザさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2010年9月26日 1:52
ごめん!!
わかんない(爆)。

ってか、私の車は2台ともフォグランプがないよ~♪
インテは本当はあるんだけどね、
丸目にしちゃったから今はないんだ。

フォグランプのスイッチだけ残ってるよ(笑)。
コメントへの返答
2010年9月26日 23:04
まぁ分からないよね笑
他車種のことまで分かったらすごすぎだしw

フォグあるほうが車高低く見えるから好きなんだよね☆♪
2010年9月26日 3:01
珍しくブログ書いてる(笑)

作業やりましたね~淲

HPIのICなら干渉しないんですけどね猫2
コメントへの返答
2010年9月26日 23:10
ちゃんと書くときは書きますよ笑

さすがにフォグのためにIC換えるのもね↓↓

パイピングワンオフかな(T_T)
2010年9月26日 23:16
アルミパイプ買って繋げるとか(笑)
コメントへの返答
2010年9月28日 0:33
それでうまく逃げれるならそれでもいいけど笑

いちお知り合いの車屋さんに聞いてみる(´ω`)

プロフィール

「17インチのホイール探してまwww」
何シテル?   05/01 23:33
ボルドーな110と1J搭載のアルテッツァに乗ってます。 JZX系、ドリフトが大好きですがシンプル系のVIPも好きです☆ 以前はGX100チェイサーにアリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:49:50

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
性転換しただけのドノーマルです^^
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1Jツインターボ搭載のドリ車です☆ これから少しずつハチロク的な感じでいじっていくつもり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2J載せ換え、TO4R、マフラーサイド出し、モニター埋めこみなど、やりたいことはみんなや ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
家族の車でどこでも連れてってくれるイイ奴です☆ 絶対、車高落として、エアロがあればかっこ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation