• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

キャンプついでのジムカーナとコース作成

キャンプついでのジムカーナとコース作成 先週の土曜日は、さらべつカントリーパークのコテージに泊りまして(キャンプって言わないな)、美味しい焼肉をしてきました。
野菜は玉ねぎだけという男らしい焼肉でした。
焼肉前には、忠類村のナウマン温泉にも行ってきたし、なかなか楽しい週末でした。








って、日曜日の事を書かないといけないですね。
日曜は、朝6時に起床。なぜかちょっと頭が痛い。理由は分かりませんが、スポーツドリンクを大量に飲めば大丈夫だろうと判断。昨日の焼肉の重たさを胃に感じながら、朝飯はカレーを食べました。
7時にコテージを出まして、隣の十勝スピードウェイに行ったらジムカーナの大会があるらしいので参加することに。(なぜか事前に申し込んでました)
コテージに泊るのに必要のないSタイヤを偶然積んでいたので、そちらに履き替えることに。
ひろかつさんのまねして4輪に馬掛けてみたり・・・

慣熟歩行したりと何だかんだで1本目頑張って走ったら、トップタイムでした。
2本目前の慣熟歩行で、健康のために1.7キロのJrコースを2周走って(自分の足でね)汗だくになりつつ、2本目を走行(クルマでね)すると走った疲れからかタイムダウン。
でも、なんとか勝ちました。

午後からは、イーストパドックにてジムカーナイベントを試験的にやってみると言うことで、無料でしたし参加することに。
スタート~スラローム~ターン2回位~縦列駐車でゴールって言うコースでした。
縦列駐車って言うのが面白かったですね。当然サイドターンで駐車するわけですけども。
なかなか難しくて、タイム計測時には失敗したので、今度千歳でこそ練しようと思います
でも、無料で参加したのに、参加者全員にお米とかポテトチップをもらっちゃって嬉しかったです。
TSWと札幌は、高速をフルに使えば普通に走っても3時間半くらいでしょうか?
ちょっと朝は早起きしないといけないけど、日帰りも可能な距離です。
来年もTSWでジムカーナ地区戦を皆さんで楽しみましょう。
景品もかなり良かったですよ~

帰りは、MATさんから頂いたポテチを食べながら眠気を覚ましつつ帰路につきました。









と思ったら、なぜか新千歳モーターランドにつきまして、縦列駐車の練習を・・・


いやいや、9月9日(日)に行われる、ASPテクニカルジムカーナのコース作りをしてました。
私が作成すると、どういうコースになるかは、みなさん大体分かってきたと思いますが、今回もそんな感じです。
18時位からコース作りを行いましたけど、色々考えたりで終わったのが21時過ぎで、その後に飯食ってスーパー銭湯行ったりで、部屋に帰ってきたら、23時過ぎでした。

でも、コース作りって難しいと感じる今日この頃です。
みんなから文句言われそうって考えると、不眠症になりそうな今日この頃です(嘘)
その流れで、食欲も無くなって日曜にはゲッソリしてるかもな今日この頃です(大嘘)



あ、9月22日(土)のいきものがかりのコンサートチケット欲しい方いませんか?
用事が入ってしまって行けなくなってしまいました。2枚ありますので欲しい方は定価+ネット購入手数料で譲りますよ~
たぶんそれなりに良い席なはずですが・・・
場所:札幌真駒内セキスイハイムアリーナ
時間:9月22日17時~
どうですかね~
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/09/04 18:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 19:48
正にその1週間前の土曜日に
コソ~と我がCRーXとツーショット
撮影しちゃいました(´▽`)

優勝おめでとうございます♫
コメントへの返答
2012年9月5日 7:58
私もノリさんのクルマ目撃してましたよ~
軽量化の努力が凄いな~って感じました。
2012年9月4日 20:30
優勝おめでとうございます!

前日飲めば飲むほど強くなるって感じでしょうか。(笑)
最終戦も頑張って下さいね~(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年9月5日 7:59
ありがとうございます。
大抵優勝する前日は飲んでます。
と言うか負けるときも飲んでます(笑)
2012年9月4日 21:11
おめでとうございます。

今年は一回も観戦できずに終わりそうな悪寒・・・
最終戦は嫁さん娘さんの隙を見ていければなぁと思っていますが、どうなることやらです。

コメントへの返答
2012年9月5日 8:01
是非とも最終戦遊びに来て下さいね~
あとASPもありますし、大体千歳に居ますからね~
2012年9月4日 21:36
優勝おめでとうございます\(^o^)/

忠類のナウマン温泉、結構好きなんです
最近は行けてないんですが(´Д` )

そして、ポテチコーラなんですねw
コメントへの返答
2012年9月5日 8:03
ありがとうございます。
ナウマン温泉のツルツル具合が良いですよね~
流石にホテルは高くて泊まれませんが…
ポテチコーラは遠征の基本ですw
2012年9月4日 22:07
おめでとうございます。

日曜のコースを楽しみにしていますよ!
コメントへの返答
2012年9月5日 8:04
ありがとうございます!
エリーゼ走ってるところ見たかったですよ~

日曜日のコースは、怒らないで下さいね…
2012年9月4日 22:17
飲めば飲むほど強くなる。どこのジャッキーチェンですか。酒拳マスターですね。
コメントへの返答
2012年9月5日 8:40
体型的には、ジャッキーチェンよりサモハンキンポーよりですw
2012年9月4日 22:19
今期、初優勝おめでとう♪

…で、十勝の話もASPの話も置いといて、コンサートが話興味深いんですけれど(笑)

ジムカーナとやらの最終戦とかという、シリーズ順位が逆転もあろうかという、ある人にとっては重要であろうイベントの前日であることもかえりみず、ネットで一生懸命とった良さげな席の2名分のコンサートチケット。それが都合悪くなったと…

おじさん、商店街さんが失意の中にいないか心配です(泣)

…って、深読みしすぎ(笑)


コメントへの返答
2012年9月5日 9:00
おぉ、年間チャンプからお褒めの言葉、ありがとうございます。

今年の3戦目くらいから失意の中にいますのでご心配なくw

ちなみに、コンサートの日は予定がトリプルブッキングなのでしたw


2012年9月4日 22:48
ポテチはお役に立ちましたようで(笑)。
優勝おめでとうございます。
このコースで勝つ秘訣は食う事と走る事ですね。
わかりました。来年は慣熟歩行ではなく慣熟ランニングですね。
お付き合いします(^^;)。
コメントへの返答
2012年9月5日 9:03
ポテチ大変役にたちまして、無事に帰ることができました。
ここで勝つ秘訣は、前日を満喫することです!!
来年は、1本目も慣熟ランニングしましょう。
1.7km×2周×2回=6.8kmも走れますよ~
2012年9月5日 6:22
イキものがかり・・・

イキたいけど・・・ん??

あ、たまにはドライバーするんだね(笑)

11月に本庄で待ってるから♪
コメントへの返答
2012年9月5日 9:05
俗にいう飼育係ですw

たまにドライバーしますよ~
たまにですけどね。

11月本庄に行こうと思ってます!飛行機で・・・
2012年9月5日 20:16
お疲れ様でした。

優勝おめでとうございます。

まっすぐ千歳なんて・・・タフだね・・・
コメントへの返答
2012年9月5日 23:57
いやいや、家に着いたらヘロヘロになって、速攻で寝ました。
なんせ、1日でクルマの荷物の降ろし積みを合計3セット(午前・午後・千歳)やってますからね(笑)

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation