• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

【10月8日】モータースポーツセミナージムカーナ編が開催されます

【10月8日】モータースポーツセミナージムカーナ編が開催されます
北海道ジムカーナ地方選手権は、先週でシーズンが終了しましたが、 来シーズンに向けての戦いはもう始まっています。 と言うことで、10月8日(月・祝)にジムカーナセミナーを下記の内容で開催致しますので、 是非ご参加ください。 【開催概要】 場所:新千歳モーターランド 日時:2012年10月8日(月 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 12:41:49 | コメント(0) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2012年09月22日 イイね!

明日の勝利を祝して

明日の勝利を祝して
と言う訳じゃないけど、 今日は、いとこの結婚式に出席してます。 このめでたいパワーを貰って明日勝ちたいですわ~ と言うことで、とりあえず呑みます! 明日遅刻しないように頑張ります(笑)
続きを読む
Posted at 2012/09/22 18:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | モブログ
2012年09月13日 イイね!

【学生必見】9月23日は北海道ジムカーナ地区戦最終戦

【学生必見】9月23日は北海道ジムカーナ地区戦最終戦
先週、ASPテクニカルジムカーナに参加された方、お疲れさまでした。 特にオフィシャルしながらだった道工大のみなさん本当にお疲れさまでした。 10月7日の札幌マラソンに向けて、鋭意走り込み中な賞典外です。 その前に、9月23日の最終戦に向けて走りこめよ! というツッコミを感じながらブログを書いてい ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 12:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年09月08日 イイね!

給水の練習と第二関門突破を目指して

給水の練習と第二関門突破を目指して
昨日は、給水の練習をしてきました。 水分補給にも色々種類があるので、楽しめましたわ~ ジョッキで5~6回位練習したので、多分大丈夫だと思いますが、不安症なので来週あたりにまた練習したくなると思います(笑) で、今日の午前中に第二関門地点まで走ってみました。 関門地点のパーキングに車を止めて、真駒 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 14:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2012年09月07日 イイね!

第一関門突破と練習の大切さ。

第一関門突破と練習の大切さ。
←このネーミングはどうなんだろうと思い。 モンモンとしながら仕事をしている賞典外です。 いままでの職場では、ヤクルトおばちゃんだったのですが、 今の職場は、ヤクルトおねえちゃんって感じなので、買い応えがありますw まあ、おばちゃんも人情味があって面白いけどね。 今まで何本無料でヤクルトくれたことか ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 12:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月06日 イイね!

今そこにある危機とモータースポーツセミナージムカーナ編

今そこにある危機とモータースポーツセミナージムカーナ編
私の体型がヤジロベーと同じくなっていることが、危機ですw 今日、自販機でジュース買ったら、クジに当たってもう一本貰えたので、 悟空のラベルを選んでボタン押したら写真(ヤジロベーラベル)のものが出てきました。 そういえば、半年以上前に4月には、MAZDAのツナギを着ると言ってましたが、ツナギがど ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 12:52:43 | コメント(4) | トラックバック(1) | 雑談 | 日記
2012年09月05日 イイね!

9月9日は、ASPテクニカルジムカーナ第2戦!!

9月9日は、ASPテクニカルジムカーナ第2戦!!
9月9日は、久しぶりのASPテクニカルジムカーナです。 前回のブログにあったように、コースは私が作成しました。 若干、右回りが多いかもしれませんが気にしない様に。 ちなみに前回(7月1日)のコースはこんな感じでした。 コース図は、えすんねさんの過去のブログから拝借しました。 こうい ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 19:41:11 | コメント(0) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2012年09月04日 イイね!

キャンプついでのジムカーナとコース作成

キャンプついでのジムカーナとコース作成
先週の土曜日は、さらべつカントリーパークのコテージに泊りまして(キャンプって言わないな)、美味しい焼肉をしてきました。 野菜は玉ねぎだけという男らしい焼肉でした。 焼肉前には、忠類村のナウマン温泉にも行ってきたし、なかなか楽しい週末でした。 って、日曜日の事を書かないといけないです ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 18:33:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月27日 イイね!

RACE DAY

RACE DAY
先週末は、ジムカーナもないので偶にレースでもしようかな~ と言うことで、行ってきました。 レースも結構多くて、7レースもしてきました。 資金的にも辛いし、結構疲れるんですよね~ でも、馬単で当てると嬉しいですよね。 はい、札幌競馬場です。 6レースから最終の12レースまでやってきました。 最 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 19:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月24日 イイね!

週末の出来事:深夜移動からのみんなのジムカーナ完全攻略練習会

週末の出来事:深夜移動からのみんなのジムカーナ完全攻略練習会
週末の出来事として書いているうちに、もう次の週末になっているという、のんびり感でやってます。 え~と、前回は、道の駅に午前5時にMATさんと到着したところまで書きましたね。 練習会は、7時ゲートオープンなので、まだ2時間くらい時間があります。 土曜の朝9時に起きてから寝てないわけですから、当然ち ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 13:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation