• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

地区戦当日

地区戦当日昨日は、JAF北海道ジムカーナ地方選手権第3戦のチボーターマックアタックに参加してきました。
場所は、『俺の直線』がある砂川です。
コースは、他の人かアップしてくれているので省略。
なんか直線が長いです。私が唯一他車に差をつけれる部分があって嬉しいです。
奥も手前も外周があり、前日、千歳に練習行って1人で外周をグルグル回りまくった成果が出そうな感じがします。
前日の千歳練習後に帰ってきて珍しく洗車しました。
粘土使ったり、ちゃんとワックス掛けて綺麗にしたつもりが、翌朝見ると、なんとなくすべすべになった程度で光沢があまりないな~って感じ。
案の定、会場に行っても汚い方のFDというレッテルを払拭できませんでした。
洗車も精進します。。。

そんなこんなで、あっという間に1本目走行。
千歳練習で外周の荷重の掛け方というか運転の仕方を変えてあげて、ゆっくり荷重掛けるようにしたらリアが落ち着くようになったので、そういう走らせ方で走行。
外周のスリリングさと直線の車速の伸びに自分でビビりつつ、なんとかそれなりに走ったけど、パイロン区間でサイド不発+パイタッチ2回。
生タイムだと2位くらいだったかな?
まあまあだけど、リアが出る様子が無く自分がアクセルを踏めていない感じ。
もう少し踏んでいかないとな~と思いました。

2回目の慣熟歩行は、新たなMR2で地区戦に参加してきた総大将のO島さんと一緒に歩くことに。お互いのクルマの動きとかライン取りの話をしながら歩いてなかなか有意義でした。

お昼御飯のバナナを1本食べたと思ったら、すぐに2本目走行。
スタート後の直線で3速に入れようと思ったら、いきなり5速に入った。。。
コースの奥まで行きターンするところではブレーキのリリースが早くてアンダー気味(1本目もそうでした)
戻ってきて、手前の外周は、やはりリアが出るのを怖がって踏めてない感じ。
奥の外周も同じく。
1本目同様にそれなりに走ってパイロン区間へ、スラロームの間に心を落ち着かせてターンするもサイド不発チック+痛恨のパイタッチ+シフトミス(ニュートラルかな?)して室内でレブリミットの音が寂しくそして激しく響き渡る。最後はあきらめ気味でゴール。

ということで、結果は1位!!(下から)


良かった点は、早めに切りこんで早めに荷重を与えてあげることで車を安定させるということが今さら分かりました。このイメージでまた練習したいです。去年も途中でこんな感覚を覚えて調子良くなった気がする。
悪かった点は、先週位から、左ターンが曲がりにくい。機械的なものもあるかもしれないけど、ターン時にブレーキがちゃんと踏んでいない(ブレーキが緩い)ような気がするので、それを修正する。
あとは、やっぱりSタイヤで大会出るならSタイヤで練習しないとだめですね。
タイヤのグリップ的には、まだ行けるんだろうけど、ドライバーの心のグリップを使い切ってる状態なので、そのグリップバランスを均等にしたいです(笑)


それと、今回大会を通して友達ができました。
その友達とは。。。






大空翼は、こう言いました。
『ボールは友達』
賞典外RX-7は、こう言います。
『パイロンは悪友』
こんなやつと付き合うといいことありません。身をもって知りましたw


走行動画は、『ジムキタ』のYOUTUBEにアップされているので、友達ぐあいとサイドのダメさを見て笑うといいと思います。

次戦では、ある程度の距離を置いて、
『付かず離れず触らず』の精神でがんばります。
まあ、近くにつくのはいいよね。


来週(17日)は、全日本ジムカーナ選手権の砂川(北海道)ラウンドです。
北海道を代表して参戦する方々を、みんなで応援しに行きましょう!!
私は、観戦頑張ります。

10日の日曜日は、砂川でジムカーナの練習会を予定していますので、全日本に参加される方、ラジアルクラスの方、ぜひ練習してくださいね~

因みに私は土曜日に千歳へカート練習に行ってきます。
千歳の土曜日は、今のところジムカーナ場は空いているようなので、誰か練習するならカート練習の合間につき合いますよ~
日曜はラリーでも見に行こうかかな~ それかゴルフの練習でもしてます。
相変わらずまっすぐ飛ばん。

そういえば、週末で結構日焼けしました。
朝顔見たら、軽く酔っぱらってる感じに仕上がってました。


su-yanさんから画像をもらったので、タイトル画像に使わせてもらいました。
ありがとうございます。
手前の外周で撮影することを考えて、ゼッケンを左右逆につけとけばよかったかも・・・
Posted at 2012/06/04 12:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年06月02日 イイね!

前日練習

前日練習明日は、砂川でジムカーナ地区戦と言うことで気合いを入れて練習するぞ!

と言うことで、練習しました。

いや~タイムもすぐに見れるし便利だな~
と思ったら、千歳で練習してました。
11時位から走り始めました。
今回は、インテなK木さんがコースを作成してくれていたので、それで練習しました。

まずは、溝無しラジアルで走行…
1分8秒5位…
遅い!
色々ライン変えて走行して、6秒5位…
まだまだ遅い!
頑張って踏んで5秒4…
まあ、良いかな?

と言うことで、Sタイヤに変更。
4秒5位…
全然遅い!つうかSタイヤってグリップ凄いね(笑)

もっと頑張ると、3秒5位…
おせえ~!

さとしさんを事務所から引っ張り出して動画撮影して貰って、2秒9位
まだまだ行けそう。

もう一度撮影して貰って、2秒3位
ん~なかなか良い感じ!

で、動画見ながら反省会

Sタイヤで8本位走ってやっとそこそこのタイムが出ました。





あれ?
ジムカーナって2本だよね?

ん~
明日大丈夫かな(笑)

早く寝よ~



Posted at 2012/06/02 22:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2012年06月02日 イイね!

ナイター練習

ナイター練習日曜日に地区戦なので練習しようと思ってナイター練習に行くぞと言うことだったんですが、何故か違う練習場に…



土曜日は、ちゃんとジムカーナの練習しますわ~
Posted at 2012/06/02 11:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2012年05月26日 イイね!

千歳で練習中

千歳で練習中と言うことで、千歳に来てます。
今、三台しか居ません。
本当に走り放題です。
私は2時位まで居ますので一緒に練習しましょう~

たまにカートも乗ってると思いますけどね(笑)
Posted at 2012/05/26 10:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2012年05月26日 イイね!

ジムカーナ練習しながらカート練習

明日は、甥っ子の運動会があるらしいので、昼飯をご馳走になろうと思ったんですが、
雨で中止ということが早々に決まったので、千歳に行くことにしました。

明日は、千歳でジムカーナ走り放題とカート走り放題です。
で、私どちらも走ります。

翌日、日曜日は、砂川でジムカーナしながら隣のダートラ場に行って全日本の観戦もします。
つうか、殆ど観戦してるはずですw

ん~
こんなんじゃ、速くならんな~
まあ、楽しいからいいかな?(笑)



あ、明日って書いてたら、、もう今日だった。
そんな感じで、今日は酔っ払いですw
Posted at 2012/05/26 00:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation