• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

7月7日、裏番組的なジムカーナ練習会

7月7日、裏番組的なジムカーナ練習会先週、千歳の走り放題に参加された方お疲れ様でした。
北海道もあったかくなって、車遊びもしやすくなってきましたね。

今週は、洞爺で全日本ラリーが開催されますね。
地区戦も併催されますので北海道の選手もいっぱい参加されるみたいですね。
ちょっと見に行ってみたいな~

で、ラリー洞爺の裏番組的に、7月7日(日)に砂川でジムカーナの練習があります。
コースは、誰かが考えてくれると思いますw

走行時間は、9~15時まで
金額は、5000円です。
来週地区戦もあるので、それなりに参加者も居るでしょうね。
地区戦参加者がまとまった人数で砂川練習する機会は、これが今シーズン最後になるかと勝手に思ってます。(それ以降の地区戦は、十勝と千歳なので)
なんで、みんなで遊びに行きましょう。
タイヤなんて減らしてなんぼですよw

あ、久しぶりにスロットでタイヤ買えるぐらい勝ちました。
まあ、ジムニーのタイヤ買っても意味ないけどねw
ん~ギャンブルは良くない!!
Posted at 2013/07/05 01:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年07月02日 イイね!

ジムカーナ走り放題DAY&ジムカーナレッスンに行ってきました

ジムカーナ走り放題DAY&ジムカーナレッスンに行ってきました6月30日(日)に新千歳モーターランドで行われた、ジムカーナ走り放題DAY&NCMLジムカーナレッスンに行ってきました。

ジムカーナ地区戦は、6月から全日本を挟み砂川で3連戦だったので、千歳に来たのは久々でした。
前日の土曜日は、へたくそ過ぎるゴルフを千歳でしまして、その後に走り放題のコース作りを同じクラブのヨネヨネとしてきました。
と言っても、4月に行われたなんちゃってジムjカーナレッスンとほぼ同じ設定にしたので、すんなり終わりました。
私もヨネヨネのロードスターに乗せてもらって久々に走りましたが、競技車両と言うか、スポーツカーはやっぱり楽しいですね。調子に乗ってクルクル回りまくって無駄にタイヤ使っちゃいました。ごめんなさい。

で、走り放題ですが、久々の走り放題と言うことと日曜開催と言う事もあり、台数はトータルで30台位居たでしょうか?途中でスタート待ちで並びすぎたためにパドック順で走行するように勝手にルールを作らせてもらいました。賛同して頂いた参加者の皆さんありがとうございました。
今回は、ジムカーナレッスンと言うことで、1時間の座学+1時間の特別走行枠を設けて同乗走行をしました。初開催と言う事もあり講師役と言うか案内役の私も大分あたふたしてましたが、参加して頂いた皆さんありがとうございました。
座学では、私が無駄に喋り過ぎたので時間が押してしまいました・・・
もう少し内容を吟味して次回に備えたいと思います。(最初の方の話は要らなかったですかね・・・)

本レッスンで一番大事にしているのは、参加者のテクニック向上は勿論ですが、同じモータースポーツを楽しんでいる者同士の交流の場を提供することにあると私は考えています。

ジムカーナをはじめとするモータースポーツを行うのは、敷居が高いと言われることが多いと思います。
確かに、1人で走り放題等のイベントに参加し、コースがなかなか覚えられない上に、走るポイントも良く分からなくタイムがぜんぜん上がらない。しかも周りは車両にステッカーをいっぱい貼っている速そうで怖そうな人たちばかり、話しかけるのも緊張するし、何聞いていいか分からないし・・・
じゃあ帰ろうか・・・

みたいな感じになる方も多いのではと思います。
そこでレッスンを行うことで、経験者から初心者へ基本的なアドバイスをするとともに、その中で交流を深めてもらい、モータースポーツの楽しさと同じ趣味を持っている方々の出会いの場になればと思っています。(出会い系じゃないですよw)
ですので、気軽な気持ちで参加してくださいね。モータースポーツ全くの未経験者の方、大歓迎ですよ!!

NCMLジムカーナレッスンは、今後も走り放題と連動して行っていこうと思います。
次回は、7月28日(日)になります。


で、画像の写真ですが、今回の走り放題は、すごいS2000率が高かったですね~
全部で、6台(かな?)のS2000が居ましたね。
しかも、みんなバラバラに集まっての結果ですから、すごいですね。
同じ車種同士の交流もされていて楽しそうでしたわ~


あ、忘れてましたが、次回の走り放題の前に、7月20日(土)にサタデーナイトジムカーナがあります。
既にエントリーを開始しています。参加費も安いですし、オフ会気分で参加してくださいね。
Posted at 2013/07/02 13:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年06月20日 イイね!

6月30日は、NCMLジムカーナレッスンやってみます

6月30日は、NCMLジムカーナレッスンやってみます写真の車汚いな~^^;(現オーナーは綺麗に乗ってますよ)
まあ、そんな話は良いんですが・・・

ちょっと前に新千歳モーターランドの方と、カートスクールみたいに定期的にジムカーナのレッスンもやってみたいですよね~って話をしていまして、試験的ではありますが、6月30日に行われるジムカーナ走り放題DAYの時間を利用してやってみようという話になりました。

今回のレッスンで特徴的なのが、いきなり走るのは怖いという方向けに、座学のみのコースも用意してみました。
とりあえず今回は、話だけ聞いてみようという方や友達の付き添いで来たからついでに聞いてみようということでもOKですので、是非来てくださいね。
実際に走らないと物足りないという方のために、走り放題コースを一時休止して、基本レッスンを1時間だけ行います。
(走り放題参加予定の方には、申し訳ないですが、昼食時間だと思って和んでてください・・・)
走行時間が限られていることから、こちらは10台を目安に限定させていただきます。
それでも、まだ物足りないという方には、走り放題で夜まで走ることも可能ですよ。

車両は、ドノーマルだって何だって良いんです。無理してブレーキパッドを新品にしたり、新しいパーツをつけたりしなく良いんです。車を操る楽しさが分かってもらえればいいんですから。
車の作り方(効果的なパーツ選択)なんかも座学で話したいなと思います。

月一の走り放題に併せて今後もやって行きたいと思っています。初回を盛り上げたいので是非皆さんの参加をお待ちしています。講師の助手席に乗って同乗走行なんかも出来ますから、軽い気持ちで遊びに来てくださいね~

詳細を聞きたい方は、私にメッセージでもなんでもください。もしくは新千歳モーターランドに問い合わせてくださいね。
申し込みは、こちらからどうぞ


以下は、新千歳モーターランドからの転記です。。。


自分の車をもっと乗りこなしたい。スポーツドライビングテクニックを学びたい。ジムカーナを始めたい方などにおすすめ。このたび更に多くのみなさんにモータースポーツの楽しさを味わっていただこうとドライビングレッスンを開始することとなりました。日時は毎月恒例のジムカーナ走り放題DAYを利用して1日走りながらそのなかで北海道でもトップクラスの講師がじっくりモータースポーツの楽しみ方を教えてくれます。みなさん是非ご参加下さい。

【日時】6月30日(日) ジムカーナ走り放題DAYの時間内

①からご参加の方10:30集合

②からご参加の方11:30集合

【募集人数】10名

【レッスン内容】

①ジムカーナ入門講座(座学) 11:00~12:00

②自分の車を使った基本練習 12:00~13:00

急加速~フルブレーキング、 パイロンや島周りを使用した基本的なコーナーリング練習

【参加費】

①のみ参加…500円(入場料)

①+②…入場料500円+基本練習走行料1000円

走り放題DAYにご参加の方は基本練習走行料1000円のみでご参加いただけます。

参加者は開始の1時間前までにお越しください。車内の荷物を下し車を走れるよう準備をしてお待ちください。
Posted at 2013/06/20 23:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年06月15日 イイね!

今週末こそ砂川に行きましょう!!

今週末は、オートスポーツランド砂川で全日本ジムカーナ選手権が開催されます。
北海道の選手も参加しますので、ぜひ応援に行ってくださいね。

また、SC車両やD車両など北海道の地区戦ではなかなか見られない車両も参加しますので、お子さん連れの方でも楽しめると思います。
D車両(フォーミュラーカー)で参加される、AZUR星人さんのブログでは、観戦に来たお子さんをフォーミュラーカーのコクピットに座らせて写真撮影も出来ますというのもあるようですので、ぜひ行ってみてくださいね。
Posted at 2013/06/15 00:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年05月24日 イイね!

今週末も砂川に行きましょう!!と、レッドブルカートファイト

先週は、全日本ダートトライアル選手権が砂川で行われてました。
という事で、私も砂川に行ってました。
隣のジムカーナ場に・・・

ダートの法は、2本目から観戦に行こうと思ったのですが、途中で砂埃ではなく、黒い煙が見えまして、何か焦げるにおいがしてきましたので、そのままジムカーナ場に居ました。

さて、ジムカーナ場では15台程度の台数が居ましたが、砂川で猿走りすると直ぐにタイヤがなくなるので、みなさん休み休み走ってて、いつもののんびりな練習会って感じでした。
私もyasu兵衛さんとぴーちゃんさんの好意でカプチとFDを運転させてもらいました。
久しぶりにジムカーナするとスピード感が掴めなくて、奥の外周はかなり手前でブレーキングしてました。やっぱり練習って大事だねって思いましたわ~

しかし、砂川のスピード感って楽しいですよね~
という事で、今週末は、砂川でジムカーナ地方選手権です。
今週は観戦料は掛かりませんので皆さん見に来てくださいね~
私も参加者の皆さんを冷やかしに行って来ます。
そして、道産子元インプさんのやさぐれ感を奥様と一緒に楽しみたいと思います!!

では、現地で!


あ、7月14日に新千歳モーターランドでレッドブルカートファイトが開催されます。
参加費が500円(保険代だと思います)で、記念Tシャツ付でかわいいおね~ちゃんからレットブル貰い放題、飲み放題です。
自信なくても全然OK最後の決勝レースとかもメチャメチャ見ごたえがありますよ。
予定が無い方は、とりあえず申し込んで見ましょう!!
申し込みはお早めに。

以下参加要項

参加資格
【ジュニア(アンダー17)】
・ 13歳以上17歳以下のカートライセンス所持者
【シニア(オーバー18)】
・ 18歳以上のカートライセンスまたは普通自動車運転免許証所持者
<共通>
・ 普通自動車免許証はAT限定可。
・ 全ドライバー所定の誓約書への署名・捺印が必要。またジュニアの参加者は、保護者または親権者の参加同意が必要
・ 身長制限あり(目安:身長150cm以上)
・ 年齢は、参加する予選会の開催日を基準とする。
募集期間
開始 5月11日(土) 正午~
終了 各予選開催日の9日前または各予選定員(150名)に達した場合
※状況により締切日を変更する場合があります
参加制限
プロドライバーの参加はできません。なおプロドライバーの判定は事務局が行いますので、直接事務局にお問い合わせ下さい。
参加できない方
・ 体格によってシートに座ることができない方
・ ご妊娠中の方心臓疾患のある方、血圧に異常のある方
・ 首、背中、腰、脊髄に異常のある方
・ 酒気、薬物の影響を受けている方
・ 固定されていない補助具、人口器官を身につけた方
・ 主催者、事務局、コーススタッフの指示に従えない方や安全に走行できないと判断された方
・ ハイヒール、サンダル(クロックス含む)、スカート、ショートパンツを着用された方
参加申込
Red Bull Kart Fight公式WEBサイト内エントリーページよりお申込みください。
お1人様1大会のみお申し込み可能です。 (※5月11日 正午以降)
URL: http://www.redbullkartfight.jp 
複数大会に申し込んだ場合、全てキャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。

Posted at 2013/05/31 20:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation