• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

なんちゃって初心者ジムカーナレッスンVol.16

なんちゃって初心者ジムカーナレッスンVol.16正月以来の更新です。

会社が入っているビルのオーナーが変わったら、トイレットペーパーがダブルからシングルに変わってました。厳しい世の中ですね~

と言うことで、北海道もまだまだ雪が残ってますが、最高気温二桁台になったところもあり、ジムカーナもシーズンイン出来るような感じになってきました。

4月14日には、北海道のジムカーナ地方選手権も開幕を迎えますが、その前に毎年恒例の練習会イベントがありますので皆さん遊びに来てください!!

4月7日
なんちゃって初心者ジムカーナレッスン Vol.16


まったくの超初心者の方の参加をお待ちしていますので、
この機会にモータースポーツの世界に足を踏み入れてみませんか?

【参加費】
6000円

↓↓↓各種割引あり↓↓↓ ※併用不可

★レディース割引★ 女性の参加者 1000円OFF

★団体割引★ 2名以上の団体申込みで1000円OFF
※メンバーの方も各自でお申込みください。
※ダブルエントリーされる場合も団体割引の適用が可能です。

★若年割引★ 22歳以下の方 1000円OFF


【申込み受付期間】
3月15日(金)~4月5日(金)まで

詳しくはこちら
なんちゃってジムカーナ

スケジュールも発表になってるので確認してくださいね。

まだまだ雪がすごくて、スタッドレスじゃないと現地に行けないと言う方でも、
夏タイヤを積んでくれば、現地イベントスタッフがF1並のピット作業であっという間に交換するサービスもたぶん付いていますw
(スタッドレスでも走れないことはないですが、夏タイヤの方が楽しさ倍増確実です)

JMRC北海道互助会の加入が必要と書いていて、なんのことだ?
と分からない方が多いと思いますが、簡単に言うとスポーツ保険です。
加入までに時間のない方は、チームナーバス事務局にまずは連絡してくださいね。

北海道ではこのような、レッスン方式のイベントが少ないのでぜひ参加してみてくださいね。
見学もOKですので気軽に来てくださいね。

Posted at 2013/03/28 21:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月23日 イイね!

どうしましょうかね~?

今年度のジムカーナ地方選手権も終了し、オフシーズンに入ってネタもなくなっている今日この頃です。
まあ、ネタが無いと言うか、そもそもクルマが無くなったので、あまり書くことが無いんですよね~
と言うことで、FDを手放しました。
来年もクルマは、ジムカーナ会場で見れると思いますよ。
あ、人も会場には遊びに行こうと思っていますので、痩せた姿を皆さんに見せれると思いますw

で、次は何に乗るの?
って聞かれるのですが、来年はお休みしようと思っています。
(絶賛ダブルエントリー受付中ですw)
というか、いつ復活するかも分かりませんが・・・
86・BRZも欲しい気もしますが、金額を見ると手が出ないですね~
もっと手軽にと思うと、やはりPN1的な車両になるのでしょうかね?
スイフトが良いのかもしれませんが結構な金額だし、やるなら中古のデミオとかになるんでしょうかね~?
でも、やっぱりリア駆動な車に乗りたいんですよね~
と言うことで、ロードスターのオークションチェックを欠かさない今日この頃でした。

あ、最初にオフシーズンって書きましたが、11月10日は、千歳で走り放題。翌11月11日は同じく千歳でASPテクニカルジムカーナ最終戦です。
最終戦はカートコースとASPの両方を使用したフルコースになります。
年に1度しかこのコースレイアウトでジムカーナが出来ることはないと思いますので、皆さんで遊びがてら、JAFCUPに行く北海道の選手を応援しましょう!!
Posted at 2012/10/23 12:44:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月04日 イイね!

セミナー参加者状況です。

JMRC北海道のHPに参加者状況が掲載されています。
http://jmrc-h-gym.sblo.jp/article/58754188.html

申し込んだのに、反映されていないかたは、申込先に連絡してくださいね。
まだ、申しこんでない人も、早めに連絡してくださいね。
どうしようか考えてる人も、早めに連絡して申し込んでくださいね。

参加状況見ると分かりますが、現状で、めちゃめちゃ走れます。
せめて、結構な本数走れた。と言う状況にならないと、色んな意味で厳しいので、
みなさん遊びに来てくださいね~
まだまだお待ちしてますよ~
(現在、半ベソ状態でブログを書いてますw)

Posted at 2012/10/04 19:09:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月03日 イイね!

モータースポーツセミナージムカーナ編 絶賛受付中です!!

モータースポーツセミナージムカーナ編 絶賛受付中です!!10月8日(月・祝)は、JMRC北海道主催でモータースポーツセミナー ジムカーナ編が開催されます。
まあ、要は、JMRCが主催するレッスン付の練習会です。
(JMRCってなんぞやという方、安心してください。怪しいものじゃございませんw)

締切は、今日です。
毎度のことですが、この時期に私がこのブログを書くと言うことは、どういうことかお察しいただける方が殆どだと思いますが・・・
参加したてみたいと言う方は、締め切りを過ぎてても、とりあえず問い合わせ先に連絡してみましょう。
たぶん受理されます。というか絶対受理されます。
なので、来てくださいね~
あ、だからと言って、セミナー前日の夜に初めて連絡するとかは無しね。
申込書は、JMRC北海道のHPから見れますよ。
http://jmrc-h-gym.sblo.jp/article/57996618.html

地区戦で毎回3位とかとって、微妙にくすぶっている私とかにもうってつけの練習会ですので、みなさんの参加をお待ちしてます。
ゴルフと同じで我流でもそこそこ成績は出ますが、一度しっかりと教えてもらったりしたら、パッと成績が出るじゃないですか~あれと同じですよ~
(って、今までゴルフレッスン受けたこと無いですが。。。)
今回は、参加人数も少なめなのでいっぱい本数走れるかもしれませんので、よろしくお願いしますね。(参加人数が少ないと来年度以降が微妙なんですけどね・・・)

では、当日会場でお会いしましょう。



ちょっと、真面目なことを書くと、広報する側でも個々の力では周知するのに限界があるので、こういうものの周知体制を部会やJMRCとしてしっかりと確立していかないと駄目だなと、某大手カー用品店数件にチラシを持っていって、ことごとく断られ、心を折られた人はそう思うのですよ。


そして、あなたが押す、その「イイね!」が競技人口の増加に繋がるのですよw
Posted at 2012/10/03 12:42:02 | コメント(2) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2012年09月26日 イイね!

【10月8日】モータースポーツセミナージムカーナ編が開催されます

【10月8日】モータースポーツセミナージムカーナ編が開催されます北海道ジムカーナ地方選手権は、先週でシーズンが終了しましたが、
来シーズンに向けての戦いはもう始まっています。
と言うことで、10月8日(月・祝)にジムカーナセミナーを下記の内容で開催致しますので、
是非ご参加ください。


【開催概要】
場所:新千歳モーターランド
日時:2012年10月8日(月・祝)7:30~16:00 予定
主催:JMRC北海道ジムカーナ部会
内容:初心者クラス・経験者クラスの2クラスは設けられています。

【初心者クラス】
○ スポーツカーではなくても、特殊なタイヤや部品がついていなくても、モータースポーツ走行が体験出来る『ジムカーナ』。そんな、ジムカーナを未経験の方から、ジムカーナは初心者なんです・・・という方にお勧めのクラスです。
○ クローズドコースを、1台ずつ自分のペースで走れるので、車への負担も少なく、気軽に走行できます!!
○ 道内や全国の大会で活躍する現役選手たちが走行準備,基本操作からレクチャーいたします。
○ このセミナーに参加してタイム計測走行で完走すると、2013年の国内B級ライセンスの取得資格が得られます。

【経験者クラス】
○ JAF,JMRCシリーズ参加経験者を対象に、全日本ジムカーナチャンピオン(2000年A-2クラス)/田口玲さんを講師に迎えた、実戦的なレクチャーが受けられるクラスです。この貴重な機会を逃さないで下さい。!!!

費用:6,000円/1名 (JMRC北海道互助会未入会者は別途1,000円必要)
☆北海道では、年に数回しかないジムカーナレッスンです。受付は、9月18日からとなりますが、定員は30台となっておりますので、この機会を逃さずに早めの申込をよろしくお願いいたします。
参加申込書のダウンロード等は、JMRC北海道のホームページをご覧ください(http://jmrc-h-gym.sblo.jp/article/57996618.html)


Posted at 2012/09/26 12:41:49 | コメント(0) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation