• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

週末の出来事:サタデーナイトジムカーナからの深夜移動

サタデーナイトジムカーナに参加された方、大変お疲れさまでした。

私の週末の行動を振り返ってみたいと思います。

金曜日。
仕事終了後に、会社の上司とホルモンを食べにススキノ方向へ行きまして、2次会でゴルフバーに行ったのですが、みんな酒が入っているせいか、上手く打てなくて全員ボロボロになりながら帰宅しました。ティーが低過ぎでドライバーが上手く打てませんでした。というか元々上手く打てませんがw
(今度、ジムカーナ屋さんでゴルフでも行きましょうか?たぶん私最下位だと思いますが・・・)
ちなみに朝はチャリで来たのですが、飲み会だったので街に置きっぱなしです。

翌日、土曜日。
朝起きて、チャリを取りに行く気満々だったのですが、気づいたらもう9時。
10時からJMRC北海道のジムカーナ部会(一応ジムカーナ部員なのですよ)があったので、チャリをほったらかしで、部会参加。昼食後に主催者会議の傍聴もしまして14時半過ぎに終了。その後直接会社へ行き忘れ物を取りつつ、日曜日のジム完の準備をして家に帰ったら、17時半。そこからSタイヤ積んだり色々用意して、18時過ぎに千歳へ出発。
19時に到着して、色んな人に挨拶したりで、受付横でご飯食べていると、昼と同じ唐揚げを食べていたのを聡さんに見つかって、馬鹿にされる。
20時にzekiさんと一緒に初心者の方々と慣熟歩行して健康的な気分になる。
あとは、21時の走行開始からずーっと計時作業を行っていました。
一回だけ計時失敗(光電管が何かで勝手に切られちゃった)したけどテンパったりしたけど、後ろでジムカーナ部長がこっそりストップウォッチ持って計ってくれていたので、助かりました。
途中でリポビタンDを頂いたけど、例のTシャツを着てこなかったのをちょっと後悔しました。

日付変わって日曜日。
まだ当然サタデーナイトが続いていますw
1時くらいに走行が終了し片付け。1時半過ぎには片付け終了。
台数も4輪で90人、カートで20人走っておりトータルで110台の参加となり大盛況でしたね。


これを機に、ジムカーナを含めたモータースポーツ(ダート・ラリー・サーキット・ドリフト等々)に興味を持ってもらい、将来的に大会や練習会に参加することで北海道の競技人口増加につながればと思います。
ちなみに、9月8日には、ASPテクニカルジムカーナ第2戦が開催されます。また、9月17日(月・祝)には、千歳でジムカーナ走り放題が予定されていますので、皆さんで練習しましょう。
テクニカルジムカーナの参加費は7,000円ですが、2本練習、2本本番、終了後時間があれば練習好きなだけ。と考えれば1本当たりの単価は、サタデーナイトと大して変わらないと思います。



と言うことで、週末の流れに戻りまして、サタデーナイトのイベント中にずっと悩んでいたのですが・・・
十勝スピードウェイには、7時までに到着したい。だけど、寝たい。新千歳空港の24時間サウナに入ろうと思ったけど、移動時間を考えると寝れるのは2時間ぐらいが限度。深夜料金を払って寝るのはちょっともったいないし、寝坊した時のリスクが高過ぎ。
と言うことで、もんもんMATさんと一緒に十勝を目指すことに。
千歳のコンビニで眠くならない様にレッドブルとかブラックガムとかポテトチップとコーラを買ったりして2時に千歳を出発。
高速も使いましたが、数回休憩したり、コンビニで昼飯を買ったりで更別の道の駅に着いたのが5時でした。
ということで、ここまでが週末の出来事の前半です。
ちなみに、この時点でチャリは街中で持ち主の帰りを待っていますw

あとで、後半のみんなのジムカーナ完全攻略練習会編を書きますね~
Posted at 2012/08/23 12:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7 89 1011
12131415 1617 18
1920 2122 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation