• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

こんなん買いました。

こんなん買いました。学生ジムカーナのときに動画撮影して面白いな~と思ったので、ヤフオクで車載カメラステーを買っちゃいました。
まだ、装着してないですけど、土曜日の練習会でロールバーにつけて室内の動画を撮ってみようかな~と思ってます。

で話は変わって、日ハム一位通過おめでとう!!
プレーオフ見に行きたいな~と思ってチケット情報をネットでチェック・・・
全席指定なんですね~ 電話受付日時が10月1日午前10時から。

ん?10月1日10時・・・
地区戦の競技開始時間じゃん!!

どうする?どうするの俺!!
Posted at 2006/09/28 00:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年09月24日 イイね!

あと1ヶ月ちょっとで・・・

10月1日のジムカーナ最終戦が終われば、北海道は冬ですね~

冬場は、セブンに乗る気はないのですが(というか、あのバンパーじゃ乗れない)、そうなると冬の足がないんですよ。

なんとか乗れるかな~とも思ったけど、購入時にもらったスタットレスもMZ-01だったので、夏タイヤ(街乗り用)に変えたとき捨てちゃったので、また新たに購入するのもお金かかるし、
どうしようかな~と悩んでいる今日この頃です。

僕はスキーもボードもしないし、(クロスカントリースキーはやりますが)札幌にはJRで行けばいいので、冬場は全然遠出しないんですよ。

と言うことで、気軽に乗れるセカンドカーとして軽自動車を買おうかな?と思っていいます。夏場の街乗りもセブンでは正直しんどいしね。
でも、ネットで検索しているとどうしてもアルトワークスやヴィヴィオのスチャーに目が行ってしまいます・・・

だれか、軽自動車余ってませんかね~
FFのマニュアルでも何でもいいです。FR・MRはちょっときついですけどね。(夏場だけならこっちに乗りたいけど)

Posted at 2006/09/24 23:51:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2006年09月21日 イイね!

富良野ロードスターミーティング

富良野ロードスターミーティングちょっと前の話になりますが、9月3日に富良野でロードスターのミーティングに行ってきました。

主催しているのは、ロックスと言う札幌を拠点に活動しているロードスタークラブで僕もロードスターに乗っているときはクラブに入っていて、ツーリング等でみんなと遊んでいました。

会場は、ホップスというホテルで行い、
そこの芝生にロードスターを駐車して、みんなでそれぞれ話をして、ゆっくりと時間をすごすと言うものです。

台数は約50台集まっていました。
初代NAからNB、NCと電動メタルトップのNCもありました。
抽選大会もあって、僕はロードスターのTシャツをもらいました!

最後には50台連なってホテル周辺をツーリングしてきました。(僕は、知り合いの助手席に乗せてもらいました)
ツーリングルートがすごく良くて、途中でツーリングしている車同士がすれ違う道もあり、楽しめました。

やっぱり、オープンカーって楽しいな~と思える1日でした。
Posted at 2006/09/21 23:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年09月19日 イイね!

学生ジムカーナに参加してきました。

学生ジムカーナに参加してきました。こんな感じで初めて動画とって、初めてアップしてみました。
重いけど許して。
最後のサイドは要らないよね~
いらないと思いながらも、なんとなく引いてみました。

コース図はもっときれいに書かないと・・・

本番2本走った後は、学校対抗戦と言う事で、ちょっと変わったジムカーナをしました。
コース上に6個の風船を置き、(完熟歩行時に場所を確認する)
スタート位置から動画と同じ方向にスタートして、どんな順番でもいいので6個すべて車で風船を割ってスタートに戻ってくると言うものでした。

どんな順番でも良いというのが面白いところで、それぞれ速く走れるコースを見つけるために色々考えていました。
なかでも、一番真剣にやっていたのが「社会人チーム」
学生さんが昼食をとっている間でも、みんなでどこを走ったら一番速いかを考えていました。

対抗戦は各学校から代表1名だけ走行すると言うことで、社会人チームはzekiさんが抽選の結果、走ることになりました。

学生の方が動画と同じように走っていましたが、社会人チームは
スタート早々サイドターン
という、社会人らしいエロい走法で見事に大人げない優勝を果たしました。

突き詰めれば速い道は1つなんでしょうけど、こういった遊びも面白いな~と思いました。(動画があれば説明しやすいんだけど・・・)


賞典外RX-7




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=DqxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXnjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8iqIZgVPT2kkaqlb35kcgek7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


zekiさん




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=AnxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPT2kkaqlcYRh/BAG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

かわらのジョナサンさん




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=AnxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPT2kkaql.Q5J9ECJ7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/09/19 22:41:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年09月17日 イイね!

今日は、室蘭やきとりで乾杯!!

今日は、室蘭やきとりで乾杯!!昨日のサタデーナイトジムカーナから2時半過ぎに室蘭に帰ってきて、3時半に就寝して、今日の学生ジムカーナに備えました。

って、起きたのは6時半で実質3時間しか寝れませんでした。

学生ジムカーナは40人以上の方が集まってました。
みんな学生さんだけあって若いです。僕は彼らよりチョットしか年をとってないはずなのですが、お腹の出っ張り具合やヒゲが青々しているため、実年齢より上に見られる今日この頃です・・・

大会は練習走行~本番2本を行いました。Sタイヤで1分を切るコースでしたがコース幅が狭くパイロン位置も厳しいところにあったので難しかったけど、微妙に高低差のあるテクニカルコース面白かったです。
後日、詳しい内容を動画と一緒にアップしますね。(動画と取り込み方分からんけど。。。)
あと、本番走行終了後に学校対抗戦としてちょっと変わったジムカーナも行いました。(これも後日ね、動画無いけど)
そんなこんなで、一日楽しんできました。


翌日は敬老の日ということで、スロットの調子がよくてチョットだけ財布が暖かいので、親孝行の意味も含めてやきとり屋に晩飯を食いに行ってきました。
室蘭育ちの人間として、焼き鳥はやっぱり、たれでカラシをつけて食べるのが一番ですわ。もちろん豚肉ね。
親と外食に行くなんて久しぶりだったんですが、ゆっくりといろんな話が出来たんでよかったな~と思いました。

明日は、砂川のジムカーナ練習をちょっと覗きにいきます。
Posted at 2006/09/17 21:49:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34 56789
10 11 12 13141516
1718 1920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation