• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・先週末に、ASPテクニカルジムカーナに参加してきました。

午前中は、練習走行2本。午後は、本番2本と合計4本走れて7,000円とお得な大会です。

朝、会場に来るとき何故か、参加者の皆さんから、暖かい拍手で迎えられました。。。

コースは、通常の島周りにこだわらない新しい作りで楽しかったです。
道産子インプさんが前に良く練習していたような「Jターン」みたいなコーナーが多かったので、
なるべく早めにブレーキで車速を落とし、早めに向きを変えて、コーナーリング中でも早めにアクセルを踏めるように心掛けて走りました。

午前中は、1本目はウエットでビビリながら走るも、練習2本目から徐々にドライに回復してきて安心して踏めるようになりました。
でも、サイドが効きません、やばいと思いつつ、何もせずに本番へ。。。

本番1本目、午前中の練習の効果が現れ、テールと相談しつつ早めにアクセルを踏んでいけました。
でも、サイド失敗。練習で2回目に引いていたところは、小さい島周りと考えれば引かなくてもいいのかな?と思いそのまま、ブレーキとアクセルで抜けましたが、出口付近で行きたい方向に車が向いていなかったので、イマイチだったかもしれません。
サイドちょん引きなら、一番いいのでしょうが、上手く出来ないんですよね~
普通にサイド引いたら、その後のトラクション掛からなさそうなので、難しいところです。

そんなこんなで、上手い具合に暫定一位になりました。

本番2本目、サイドや外周から内側に入るところなどでまだまだ詰めれるなと思いつつ気張ってスタート。

3コーナくらいまでは、順調に走行して、心がけていた大きいJターンのところへ、
早めのアクセル!!と思いつつも慎重にアクセルを踏んだのですが、テールが出てしまって。小さい島へ車がどんどん向かっていきます。

「やべ~このまま行ったら島に行っちゃうじゃん。この前、バンパー壊したばかりで直してないんだから、また壊したくないよ~」
何とかしたいけど、焦って何も出来ね~や、とりあえずカウンターだ~」
「やべ~カウンターで、たこっちゃって、次の島に向かってるよ~バンパー壊したくないよ~」
なんて事をしてるものだから、その後の走りもヘナヘナでテールでまくってました。反省です。

Y岡さんにタイム抜かされるんじゃないかな~とハラハラしていたのですが、何とか凌いで、

優勝しました~
2003年からジムカーナ競技始めて、6年目で初優勝できました。

次回の地区戦もこの調子で勝ちたいです。
と言うことで、サイドの調整と練習頑張ります。

写真は、su-yanさんからいただきました。
いつもありがとうございます。
ASPジムカーナHPの写真とアングルが同じ感じでいいですね~

この大会は、上でも書いたように4本は確実に走れますし、始めて競技に参加される方のためのクラスもあります。
金額的にも安いと思いますので、いきなり地区戦はちょっとと言う方や、走り放題の成果を試してみたいと言う方にはちょうどいいのでは、無いのでしょうか?
会場では面白いMCや講師の方の話も聞けますよ。
Posted at 2008/07/23 02:21:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation