• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

明日の練習前には…

明日の練習前には…と言うことで、飲んでます。

しかも、遠軽で…

でも、明日は砂川で練習しますよ~

明日は、8時半着予定です。

皆さん来週の全日本に向けて練習しませんか~?

Posted at 2011/06/25 21:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | モブログ
2011年06月19日 イイね!

全日本ジムカーナ 北海道ラウンド

7月3日に行われる、全日本ジムカーナ北海道ラウンドのエントリーリストが発表されてますね。
私のところにも、金曜日に全日本関係の書類が届いてました。


ということで、今年も全日本に参戦させていただきます。

ゼッケンは、69です。

素敵な番号というかなんと言うか(笑)
まあ、何か持ってるって言うことで。

皆さん応援よろしくお願いします。
観戦チケットも下記のURLから情報が見れますよ。

今年の目標はブービーです。
一本目走り終わった後に、ギャラリーの誰かのテントでふてくされてる感じが想像できます(笑)

とりあえず、練習頑張ります。
そのあとは、ビール飲みます。
Posted at 2011/06/19 00:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年06月18日 イイね!

練習の後は・・・

練習の後は・・・やっぱり飲むべさ~








ということで、母の日と父の日のプレゼントとして?親を連れて飯食ってきました。
土用の丑の日でもないのに、うなぎ屋さんへ

上手かったな~結構な金額だったけどね。
まあ、ビール代がそれなりを占めてますけどね。

そんなこんなで2日連続で飲みました。
Posted at 2011/06/18 22:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年06月18日 イイね!

練習しよう!

練習しよう!と言うことで、本日、新千歳モーターランドでジムカーナ走り放題です。

皆さん練習しましょう!

コースはこれから僕が考えます。

サイドターン専用練習箇所も作ろうかな~?
とも考えてます。




で、コース作りました。
イケイケコースです。
でもサイドターンの練習も出来るようにしてます。
只今6台
いっぱい走れますよ~


あ、最後のターンでシャフト逝っても、当局では一切関与しませんので、折らないでね♪
Posted at 2011/06/18 07:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2011年06月16日 イイね!

北海道ジムカーナ選手権 第四戦目とか先週末のこと

北海道ジムカーナ選手権 第四戦目とか先週末のこと 先週の土曜日に翌日の大会準備のため寮の駐車場で荷物の積替えをしていたら、近所の小学生がやってきて「かっこいい車ですね~」って褒めてくれました。
 その言葉で、調子に乗った31歳独身男性は、FDやジムカーナについて次々と小学生にスパルタな感じで教えてあげました。その後にタイヤ講座をして、ラジアルタイヤ・Sタイヤ・スタットレス・スパイクタイヤを見せてあげました。
 さすがにスパイク(ピレリ・フルピン)にはビックリしていました。
 モータースポーツに興味のない飲み屋のおねーちゃんにその魅力を説くよりも、興味を持ってくれる小学生に話したほうが楽しいかも(笑)まあ、前者もそれはそれで楽しいけど(爆)
 これで、将来の競技人口が一人増えたなと思いつつ、準備完了後砂川へ
 
 砂川へ移動途中に、NAロードスターとすれ違ったのですが、オープンにしているのですが、マスクして運転してました。風邪か花粉症かわかりませんが、なかなかのオープンジャンキーだな~と変に感心しつつオートスポーツランド砂川へ。

 で、着いたら、既に13時過ぎでしかもダラダラ話しながら準備してたら、14時近くに。
 1本走ったくらいからものすごい勢いで雨が降り出して、そのうち雹が降って、また雨降って走ってる最中に雷3本同時に落ちるの見てビビりつつ、奥の外周の水だまりでアンダー出てダート場まで行っちゃうの~?みたいな感じで更にビビりつつ練習しました。
 片付けるときは、晴れてくれたんで良かったですわ~
 
 練習終了後、たまちゃさんと旭川へ移動し、オイル交換がしたいということでディライトに行ったのですが社長が居なかったので、ビックロードに行って、たまちゃさん人生初?のモチュール注入。ここでお別れして、僕はアルファ自動車にちょっと顔だして、その後飲みに行ってきました。サンロクじゃないけどね。
 その後、僕のホームグラウンド?である旭川健康ランドに帰ってくると、たまちゃさんが爆睡してました。そのサウンドを聞きつつ眠りに入ると、変な夢見ちゃって大会当日は5時過ぎには起床。

 ウイング着けるために、シーンに預けていた時に、へろ道兄さんに車磨いてもらってるんで、洗車しなきゃと思い、出発前に洗車。体も目覚めます。
 
 砂川に着いてコース図見て、『FDコースじゃん』って思いながら、1本目。(大分省略)
 奥の外周前で3速レブ寸前は、痺れますね。ビビってリズム崩したのか、その後のタコ壺手前まで3速で行ってしまいオーバーラン気味に。
あちゃーと思いながら、その後はうまく誤魔化してゴール、でSA2クラストップタイムでもSA1トップとは1.3秒差、あちゃーと思わなければ0.5秒差位までは詰めれてたかな?

2本目は、最後のパイロンセクションで魅せ過ぎる走り+最後の最後でパイタッチをやらかしたけど、なんとか1本目のタイムで逃げ切れました。
シリーズ的にもポイントでトップになったし、参加台数が9台だったので、あっちのポイント的にも今回は非常に大きな勝利でした。

次戦は、全日本ジムカーナ砂川ラウンドのSA2クラスに参加します。
過去2年ともビリケツなので、今回の目標順位はブービーで行きます。
皆さん是非観戦に来て僕にダメ出ししてくださいね。観戦チケットはすでに発売中ですよ。土曜日には公開練習もしてますので、こちらもどうぞ(土曜は無料です)
また、砂川ラウンドでは北海道地区戦のラジアルクラスも併催されます、参加予定の方は早めに申し込みしましょうね。締切は20日ですよ~

で、全日本前の練習と言うことで今週土曜日(18日)に新千歳モーターランドのジムカーナ走り放題に行ってこようかな~と思います。
超初心者~初心者~上級者だったり、素人や玄人志向の方々の参加お待ちしてます。
Posted at 2011/06/16 13:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
567 891011
12131415 1617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation