• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

稚内 大沼スノーアタック練習会

稚内 大沼スノーアタック練習会吹雪チックの中、最北の地にやって来ました~

今日は、練習会と懇親会です!
ある意味本番です。
と言うことで、これから飲みますわ~
Posted at 2012/01/28 18:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 氷上・雪上レース | モブログ
2012年01月25日 イイね!

糠平湖氷上タイムトライアル参戦記

糠平湖氷上タイムトライアル参戦記前回のブログにちょっと書きましたが、1月21日~22日に行われた、糠平湖氷上タイムトライアルに参加してきました。

土曜日は、朝7時前に札幌を出発して、糠平湖には10時前に到着し、早速スパイクに履き替えます。
スパイクは、去年の大沼、先週の千歳と3回目なのですが、いまいち感覚が掴めぬまま迎えました。

土曜の練習走行は、3本。
とりあえず先に走っている人の走りとコース図を見て、色々とイメージしました。
で、走行。
スタートで、なかなかスタート出来ません^^;
最初の直線でもふらつきまくって、まともに前に進みません。
3~4コーナー(Goukunさんのブログで言ってる所と同じ場所)で曲がりません。
他のコーナーでも曲がりません。まったくフロントが入りません。
帰ってきて、皆さんから色々話を聞いて、
・ステアリングに頼らずアクセルで曲がる
・常に早めの操作を心がける。
と自分に言い聞かせながら残りの2本走るも、タコって真っ白になってと言う感じで、いまいちでした。

練習終了後は、宿に移動。
ここからが、ある意味本番です。
ユースホステルに宿泊しました。
4人で同じ部屋でしたが、なかなか広くて快適でした。
晩飯前に、みんなでちょっと離れた温泉に移動して、寒い体を温めて、帰りにビール買って、
そこから、たけPさんも入って本番が始まりました。
本番の内容は、テクニカルサービス シーンさんのHPで確認してください。
テレビでやってたハッピーフライトをみて、綾瀬はるかはかわいい、そうでもないなんて話したりしているうちに、
へろ道兄さんが到着して、道産子元インプさんの走行動画を見ながら反省会をしつつ、眠りにつきました。

で、本当の本番の日曜日。
朝起きてエンジンをかける。
冷え込んで、エンジンかからないかな~と危惧していたのですが、
何とかエンジンがかかって、ほっとしました。
朝の気温は-10℃位で現地の気温としては温かい方ということでした。
昨日の晴天とはうってかわって、雪です。
風は無いもののコース上に雪が積もって行きます。
みんなで、慣熟歩行してコースを再確認して、いざ本番。

本番は、スタート直後のギャラリーの「あの車進んでないんじゃね~の?」的な視線が痛い中スタート。
ステアリングに頼らずアクセルで曲がる。と言い聞かせて走ってましたが、、直線でまっすぐ走りたいのにアクセルで車が勝手に左右にいくので、
泣きそうになりながらも、6コーナー(裏ストレート手前)と、ストレート後のコーナー(9コーナーかな?)は、良い感じで向きを変えれたので良かったです。
そんなこんなで、SA1クラス(2輪駆動車クラス)10位/12台中でした。
で、2本目。さっきより雪が積もってて、良い感じで走れたと思ったけど、ビビってアクセル踏んでないだけみたいで、タイムダウン。
しかも、最終コーナーでパイロンタッチという、まさにジムカーナ屋さんというおまけまでつけての走行でした。最終結果は11位。
そんなこんなで旋風は巻き起こせませんでした。


遅かったけど、氷上は走っててやっぱり楽しいですわ~
生哀川翔さんも見れたし、来年もまた参加したいな~って思いました。
今回、一緒に参加して、宿の手配まで色々してくださった、チーム トータルのみなさんありがとうございました。
(写真のFDから黄色セリカまでが今回一緒に大会に参加したメンバーです)
また、誘ってくださいね~
来年もSA1クラスじゃ~


今週末は、稚内に行って大沼スノーアタックに参加してきます。
エントリーリストも出てますね。
目標は、EX-1クラス(2輪駆動車・海外ピンクラス)で5位以内です。
無理だろうな~
でも、楽しくがんばります!!

あ、ジムカーナじゃない時の参戦記は長めですw
Posted at 2012/01/25 18:24:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 氷上・雪上レース | 日記
2012年01月21日 イイね!

糠平湖に来ました

糠平湖に来ました今日は、天気も良くて風もなく良い一日でした。

哀川兄貴も走ってましたわ~

とりあえず、今日は楽しく走って、温泉入って、楽しく飲んでるので、明日は帰る前に軽く2本走ってから帰りますわ~


来週の今頃は稚内で飲んでるんだろうな~と想像しながらビール飲んでますw
Posted at 2012/01/21 21:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月17日 イイね!

なかなかの大盛りと軽量化6回目

なかなかの大盛りと軽量化6回目この前の土曜の話ですが、ちょっと用事があって苫小牧に行って、帰りに千歳で食事してきました。

行ったところは、前に鍋奉行さんに教えてもらった伊勢屋と言う定食屋です。

大分盛りが良いよ~
と聞いていてメニューを見ると『食べ残しはご遠慮願います』的な表示を発見!

これはなかなかやるところだなと思い、野菜ならいっぱい食べても良いだろうと勝手に解釈して、野菜炒め定食を注文して、出てきたのが写真の物です。

最初に渡されたのがご飯と味噌汁と漬け物だけ。あれ?と思ったらあとからお盆に入らない野菜炒めが来ました。
ご飯も丼に入っていてなかなか食べ応えがありましたわ~

新千歳モーターランドで練習した後とかに寄ってみるのも良いかもしれませんね~


昨日はジムで30分走って、筋トレしてきたので、今日は飲むことにします(爆)
Posted at 2012/01/17 08:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2012年01月16日 イイね!

久しぶりにFD動かした

久しぶりにFD動かした今週末の糠平に備えて、車内に凶器を4つ積んで、千歳で練習してきました。
糠平やラリーがあるので結構な台数が居ましたね~

初練習だったので久しぶりに会う方々に挨拶して、スパイクに履き替えて練習しました。
千歳のダート情報を走るのは初めてなのでちょっとビビり気味に走りました。
数本走って最後に刺さりましたが、自力で脱出できてスパイクの凄さを変なとこで体感しました。

コースは次第に彫れてしまってるところもありましたが、元々ダートコースであそこまで作ってくれたら全然OKじゃないですかね~

千歳では今週(1月22日)北海道ブリザードラリーがあるので時間ある方は観戦してみてはいかがでしょうかね~


なかなか氷上の感覚が掴めなく速く走らせることが出来なかったけど、楽しかったな~
ますます糠平(1月21~22日)と大沼(1月28~29日)が楽しみになってきましたわ~

あ、前日の飲み会も楽しみです!


で、週末実家帰ったりもして全くジムに行かなかった。
今日行けるかな~?
Posted at 2012/01/16 08:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 氷上・雪上レース | モブログ

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 345 6 7
891011 12 1314
15 16 17181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation