• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賞典外RX-7のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

Gポイント始めました

Gポイント始めましためっきりブログも書かなくなってしまいましたが、日勝峠の麓で静かに暮らしています。
今日は、砂川でジムカーナ地区戦でしたね~
観戦に行きたかったけど昨日出かけたので今日は、家にいました。働かざる者はジムカーナ出来ませんからね。
と言うことで、本日は家の草取りです。
半日以上草取りしてましたわ~
その成果があったのか、Gポイント(ジムカーナポイント)
が貯まりました。ポイントが貯まるとジムカーナ走り放題とかに行けるようです。(支払いはお小遣いからですが(笑))
いっぱい貯まると地区戦に出れると信じて頑張ります。

来週は、北見でジムカーナ練習会があります。JMRC北海道のクラブに入会して居る方なら、なんと無料で走行出来るようです。
クラブに所属して居ない方も安く走れるようです。
詳しくは、主催しているネッツ北見のHPで確認して見て下さい。
あと、6月15日は、ASPテクニカルジムカーナの初戦です。これにはお手伝いとして遊びに行く予定です。シルビア動くかな~
Posted at 2014/06/01 22:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2014年03月31日 イイね!

モータースポーツに必要な物は?

モータースポーツに必要な物は?久々過ぎるブログっす。
帯広に住んでましたが、新年度から峠越えして直ぐの所に住むことになりました。
毎日セイコーマートに通おうと思います(;_;)

と言うことで、皆さんも告知して頂いていますが、4月6日は、初心者対象のなんちゃってジムカーナレッスンです。
内容は、他のみなさんが紹介してますので省略します(爆)

このイベントは、ジムカーナなどのモータースポーツを楽しみたい、触れてみたいと言う方を対象にした敷居の低いイベントだと主催者側では考えています。

参加される方は、色々と準備しないと出れないと思われている方も居ると思いますが、必要な物は自分のクルマがあればそれだけでOKです。
あくまでも、レッスンと言う練習会ですから今のクルマの現状で楽しめば良いのではと思います。
走ってる中で何か足りないと感じたときに財布と相談してパーツを買えば良いんだと思います。

あと1つ必要な物は、ちょっとだけ高そうだと感じる敷居を跨ぐ勇気だと思います。
1人で参加しても誰も知らないとかあると思いますが、参加している人は、同じクルマが趣味の人だらけです、話が合わない訳がありません。練習会で知り合って、みんカラの友達になった方って多いと思います。
当日、講師には、全日本ジムカーナに参加されてる方も居ると思います。クルマもカラーリングしていて、ちょっと怖そうな感じですが、みなさん気の良い、普通のオジサンです。
そして、教えることが大好きな人たちばかりです。
待ち時間にそんな人たちとの会話をするのも楽しみの1つだと思います。
私も練習に行っても喋ってばかりで片付けが遅い方ですからね(^_^;)


と言うことで、オフ会みたいな感じで気軽に遊びに来て下さいね~
でも走るときは、真剣にタイム出しに行きましょうね!

あ、遠くから来る方は、スタッドレスが必要な方も居ると思いますが、クルマに夏タイヤも積んで現地で履き替えて走りましょうね。
現地スタッフに言えばタイヤ交換手伝いますよ!!だいたいインパクトレンチ持ってるので速攻で終わりますよ。

あと、遅刻しちゃうと他の参加者にも迷惑になるので時間に余裕を持って来場してくださいね~

まとまりが無くなりましたが、参加お待ちしてますね~
Posted at 2014/03/31 22:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2013年12月06日 イイね!

ジムキタ忘年会のエントリーリスト

皆さんから連絡をいただきまして、なかなかな人数になりました。申し込んでいただいた方を記載しますね。
敬称略でいきます。すんません。

えすんね、るーさ、KAZUL@GE8、ヨネヨネ×2、Goukun、道産子元インプ×2、たくろー×2、M上、たまちゃ、リュウ@BNR32、ステュクス、ゆぅたろー、セレちゃん、trickdrive、ずるしー、なっち×3、北大FD×4?、kkmr、賞典外、ジムカーナ部長(強制参加w)

で、私が把握しているのは、上記の28名です。

当日でも良いので参加したい方は、私までメールやメッセージや電話など何かで連絡下さい。

因みに予約名は、私の名前です。
ジムキタ忘年会と店の人に言っても、???になってしまうので気を付けましょう。

あと、会場のお店は5階ですが、そのビルのエレベーターは4階までしかないので、そこから階段を歩いてきて下さいね。

よろしくお願いしますね~
Posted at 2013/12/06 23:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月05日 イイね!

土曜日はJMRC北海道年間表彰式

今週末が表彰式と言うことは…


必ず天気が悪いです!
昨年は、吹雪で高速が止まって、会場入りが遅くなりましたね~
一昨年も雪が降って、すすきの交差点がぐちゃぐちゃだった記憶があります。

なので、今年も悪いでしょう。

ジムカーナの表彰は、一番最初に始まりますので、皆さん遅刻しないで早めに来て下さいね~

ちなみに私も初めて呼ばれた表彰式で遅刻したことあります…
遅刻すると写真にも入らないから気を付けましょうね~



と言うことで、ジムキタ忘年会まだまだ参加受付中です!
当日でも良いですよ~よろしくお願いしますね。

Posted at 2013/12/05 22:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2013年12月02日 イイね!

車両入替の季節ですね~

気疲れによる激痩せが止まりません(笑)
みなさん早めの申込みをお願いしますね。
早くしないと、メールとかメッセージで個人攻撃しちゃうぞ~

で大したことのない本題ですが、最近、みんカラでジムカーナ、車両、売 って検索すると結構出てきますね。
どれも実績があったりで魅力的なクルマばかりです。
欲しいけど先立つものがずっと前からありません(笑)

ここ数年、北海道にも本州からのジムカーナ車両が売却されて活躍しています。
こういうのを機に他地区の情報も増やして行きたいですね~

MR2とかに乗って修行したいな~
Posted at 2013/12/02 22:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation