2014年01月31日
セゾン自動車火災保険株式会社の対応 その2
こんにちは~。
ちょっと熱気味で辛い感じですが、
病院行ったら、インフルエンザではないそうです(^_^;)
まぁ、話は変わって、
先日、セゾン自動車火災保険株式会社の毛が担当の方から、
中間報告がありました。
まぁ、病院から支給がいくらいくら来ましたとの報告でしたけどwww
その時に、担当の方が、『お困りのことありますか?』って聞いてきたので、
な『一杯困ってますね~』
セ『どのような事でしょうか?』
な『お宅の車両担当の方から1か月以上も検討しますと言って電話かかってこないんですけど?』
セ『すいません。こちらから担当に連絡して、すぐ電話させます。』
ってことで、怪我の担当の方とは、電話が終わったんですけど、
それから、20分後くらいに、車両担当から電話があり、
セ『ただいま検討中で・・・』
な『はぁ~?1か月何してたの??』
セ『すみません。』
な『放置してたんですよね??』
セ『放置なんてしてません』
な『じゃ、バカにしてるんだ』
セ『バカにしてません』
な『じゃ、1か月何してたのよ。お休み前の連絡もないし』
セ『すみません』
な『加害者の代わりですよね??全く誠意を感じないんですが』
な『この1ヵ月間何を検討してたの?言ってごらんよ!』
セ『・・・・・いや、その・・・』
な『だから、何を検討したんだってきいてるの?言ってご覧って』
セ『代車代とかを足せないので実際使っていないので、評価損で支払いたいかと・・・』
な『それってさぁ~、1ヵ月前に自分が提案したことだよね??今まで何してたの?』
セ『ですから、評価損で支払うにも、まだDラーさんから資料をもらってないので・・・』
な『1ヵ月前に、こちらが提案したことを、いかにもセゾンさんが言ってるように言ってますが、全く進んでないって事ですよね?1ヵ月なにをしてたんで・す・か?』
セ『こちらも、なぁおさんだけではないので・・・』
な『そんなのは、そちらの事情でこっちには関係事です。休みの連絡、中間報告できるでしょ?、第一、怪我の担当にいわれて、電話かけてきたわけでっしょ?今回いわれなかたら、何時かけてくるつもりだったの??言ってごらんよ!』
セ『・・・・今週中には・・・・』
な『その前に月曜日に、ネッツからも電話あったでしょ?それでもかけてこないんだから、バカにしてるとかしか思えないよね??』
な『もし逆の立場なら、1ヵ月も何も連絡とかなければ、不安になりますよね?なりません?』
セ『はい・・・』
な『なりますよね~』
な『じゃ、なんで、電話してこないんですか??』
セ『すみません。』
な『ってか、謝ればいい訳じゃないですよね?言葉に誠意を感じないんですけど、さっきから』
セ『そんな事はないです。』
な『じゃ、いつDラーから資料もらうんですか?』
セ『連絡して、近々に・・・』
な『近々にもらえるなら、なんで1ヵ月も放置してるんですか?理由を言って下ださいよ!』
セ『すみません。』
な『すみませんじゃ、わからないんですけど。』
な『やっぱり放置してたんだ』
セ『してません。』
な『信用性ないですよね??』
な『話全然変わるんだけど、ぶつけられてリアハッチが開かないから、自分で交換したバルブ類次の車につかえないんですけど、それも保証してくれるの??』
セ『お幾らぐらいですかね?』
な『工賃入れて4~5位だと思うけどLEDバルブだし』
セ『わかりました。Dらーさんのものですか?』
な『カー用品店で買って付けてもらったものだけど、どうすればいいの?』
セ『そうですね~・・・・どのようなものなんですか?』
な『4灯化キッドとウインカーバルブ、ナンバー灯ぐらいだと思うけど。』
セ『4灯化って何ですか?』
な『車両側とハッチ側に赤く光るところがあって、ブレーキ踏むと車両側しか光らないのを、ハッチがも光るようにするものなんだけど、わからないよね?』
セ『はい。わかりません・・・』
な『ですよね。』
な『買ったお店で事情を説明して、同じもので見積もり出して来てFAXすればいいの?』
セ『そうしていただけると助かります。その分も検討して金額だします。』
まぁ、こんなやり取りだったんですけどね・・・
全く進展なしですよ・・・・
本当に1ヵ月何をしてたんだかわからないけど、
きっちり中間報告してくれればこっちは文句を言わないのにwww
セゾン自動車火災保険株式会社ってやっぱりあまりよくないのかな??
加害者になっても被害者になっても、
いい事なさそうな保険会社だなセゾン自動車火災保険株式会社って^^
その間に自分の入ってる保険屋さん損保さんは、毎週電話かけて来てくれました。
どうなりましたと。連絡ありました?って
ブログ一覧 |
追突。セゾンの対応 | 日記
Posted at
2014/01/31 16:17:20
今、あなたにおすすめ