こんばんは~。
おひさしぶりです~。
また車ネタではないですが…💦💦💦
1月5日から教習所が始まるって事で行って、
普通自動二輪免許の為に通うことにしました。
約10万円支払ってきましたよ。
もうすべての予定を入れてもらうオプションと
オーバーしても追加がかからないオプションを付けて・・・
教習が始まったのが1月の20日くらいから、
順調に進みすぎて、一回もオーバーすることもなく、
卒検も一発で合格。
時間を見て3月8日に二俣川に行って免許更新。
これで、普通自動二輪が大手を振って乗れます(*`艸´)ウシシシ
3月の中旬にまた教習所に行ってきました。
次は、大型自動二輪の免許取得の入校の為に💦
今度は、9万円くらい払いました。
条件は前回と同じに・・・
結果、無駄に払った形にはなりましたが💦
オーバーもしなかったですし💦
4月前なのでかなり込み合ってって1日一時間しか取れなくって、
ちょっと時間がかかっちゃいましたね。
無事、卒検も一発で95点で合格。
一本橋が9.3秒とちょっと早かったのが減点です💦
4月17日に
これをもってまた二俣川に・・・
前回もそうでしたが、
受付時間が8時~9時なのはいいですが、
受付してからが長い長い・・・
10時過ぎまでやることがなく待ち時間。
10時になって免許用の写真を撮って、ほんと写真だけですよ。
ここからさらに1時間待ち・・・
携帯の電池が無くなる無くなるwww
で、やっと免許更新できました。
卒検受かる前にバイクは買ってしまいました。
30分くらいで(*`艸´)ウシシシ
教習所にあった4万円割引になるやつを使って。
免許取得応援キャンペーンってやつです。
若ければさらに2万円引きに・・・。゚゚(*´□`*。)°゚。
4月1日に契約をww
その時に、これを頂きました。
チタンのコップ((( *艸))クスクス
使わないなぁって思いながら
肝心のバイクは、
CB1000Rです。
ホンダドリームでしか250CC以上のバイクは買えなくなりましたね。
本日納車しました(*´σー`)エヘヘ
早速公道デビューです。💦
宮ヶ瀬まで行ってきましたよ。
同じアングルだから何とも言えない写真に…💦
かなり乗りやすいですし、走り出しと止まる時だけしかクラッチを握らないので、
余裕のある運転ができますね。
これから2輪も楽しんでいこうかと思います。
これで、4輪と3輪と2輪となりました。
次は1輪かな((( *艸))クスクス
ブログ一覧 |
祝 | 日記
Posted at
2018/04/21 23:00:06