• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

GARAX GX-7 取り付けちゃった。

こんにちは~

先日、オートサロンで買った、GX-7(セキュリティシステム)を、

取り付けました(*´▽`*)



中身の内容はこんな感じですねw



物としては、どっかのOEMらしいです(国産)ってメーカーの人が言ってました。

説明書がちょっと不十分だったので、他のサイトから、

ドアトリガーの線の場所を調べてから取り掛かりました。

説明書の配線色全く当てにならない・・・・前期用の色なのかな?

一番ハマったのは・・・・

エンジンルームに取り付けるサイレンの配線・・・・

後取り付け位置・・・・

説明書の場所に付かないと言うwwwwww

これは、ハイブリットだから??場所を変えて無理くりつけましたよ。

あと、ヴェルアル専用とうたってるだけあって、配線もギリギリって感じでしたね(^_^;)

取り回し気を付けないと、届かないというwww

余裕があれば切って短くすればいいけど、短いのは延長しないと取付時間のロスにwww

あとは使いにくい赤パッチン入ってますが、

説明書の常時電源取るところには、全く使えなくって、買い出しに行く羽目にw

黄色パッチンがないと無理ww

それ以外は、白パッチンで問題ないかなぁ。

電源線も5Aなんで、デッキ裏でも問題ないと思いますww

付属のスキャナーを使いたくなかったので、



こちらをチョイスwww

なぜか、付属のスキャナーを付けないとちゃんと動作しないというwwww

仕方ないので、付属スキャナーは、接続して、内張りの中にしまい込んでしまいましたww

物として、ドアトリガー機能(鍵は別としてドアが開けば発報)

それと、イグニッションセンサー(エンジンがかかると発報)エンジンスターター使う時は使えないです。

あとは、2段回ショックセンサー(小さい振動だと、警告音、大きい振動だと発報)

これだけ付いてれば、バイパーその他の一番安い物と変わらない感じですねw

ただ、サイレン音は・・・・・いただけないかな・・・純正の盗難防止器の方が、音が大きいかもwww

リモコンがないタイプなので、キーレス連動なんですが、やっぱりリモコン欲しいかなw

使いたくない時がちょっと面倒。

対策として、ごにょごにょ(セキュリティなので言えない)するしかないかな。

まぁ、途中で買出しとかして、とりあえず動くようになったのは、2時間半くらいですかねw

後日、スキャナー取り付け直しましたけどw

スキャナー取り付け入れて3時間くらいでした。

飽きて使わなくなりそうな気も・・・・・www

2段回衝撃センサー感度悪いかも・・・・よすぎても困りますがww
2015年01月22日 イイね!

お勤めお疲れさまですw

こんばんは~~

先日から、スピーカー取付で、お勤めに行っていたヴェルファイアが、

本日帰ってきました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

お勤め先は、

Soundrisingさんの所にw



こいつと



こいつを取り付けてもらってました。



正味10日間のお勤めでした(;´・ω・)

その間は、代車のミラさんにお世話になりました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



近代的な車に乗っていたので、

久々に、鍵を刺してのる車、集中ドアロックが無い車、オートエアコンじゃない車で

、ちょっと戸惑ってしました(;´・ω・)

慣れって怖いですよね(^-^ა)

でもって、作業途中の作業写真は一切ないですがwwwwwwww

こんな感じに取り付けてもらいました。



アンプは、助手席側シート下なので、見れないので写真ありませんwww

運転席に座って見るとこんな感じですかねw



視界の邪魔にはなってないですw

音も、バランス良く鳴っています。

車的に、ウーファーの設置場所が無いのと、福祉車両で、リアに車いすを積むので、

あえて、3WAYにしました。

2WAYでやれば、もうちょっと総額が下げれたんですがwwww

K2Pでもよかったんですが、価格面と、女性ボーカルが良く鳴りすぎるから、

男性ボーカル聞いた時に、ちょっと違和感があるってもありました。

確かに今回つけたスピーカーは、FOCALらしさは、ちょっと欠けますが、

男性女性でも割と綺麗になってくれるので、その辺は狙い通りだったかも。

まだまだ取り付けたばかりで、エージングが済んでないので、

1~2か月したら、もうちょっと音が変わると思いますw

それまで楽しみだなぁ。

良い誕生日プレゼントになりましたwww
2015年01月19日 イイね!

スタワゴ(*´▽`*)

おはようございますw

発売日には買えずw

今更ながら買いましたwww



普段は、カー雑誌買わないんですが、

自分が掲載されているものは買わないとね(*´▽`*)

めらめらと、見たら欲しい物もちらほらと・・・

やっぱり雑誌は、毒ですねwwww

2015年01月18日 イイね!

退院伸びました(;´・ω・)

こんばんは~~

免許更新後、Sound risingさんに顔を出しに行ってきました。

金曜日か、木曜日に、電話があって、

火曜日までには何とか仕上げたいですねって言ってましたが、

今日見てきた感じだと、無理っぽいですねw

火曜日まで無理ですね~~って話をしながら、

木曜日までには何とかって感じで、まぁ焦って適当に作業されても困りますから、

その辺はゆっくりやって下さいと言ってきましたw

自分の見た感じだと4割程度終わってた感じしたねw

この辺の物は、加工もあるので時間を気にしたら負けです。きっとwwww

それにしても楽しみだなぁ~(*´▽`*)

早く音聞きたいですね( *´艸`)フフフ
2015年01月13日 イイね!

しばしお別れ・・・・

こんばんは~~

しばしお別れと言っても、みんカラは辞めませんよ(^-^ა)

辞めろよと言われても困りますが(;´・ω・)

言われても辞めません。

枕を涙で濡らしまくりますil||li (つω-`*)il||li

って事で、

何が暫くお別れかと言いますと、

うちのヴェルファイアとちょっとの間お別れですww

何処にヴェルファイアが??って思うと思うので、

こちらのお店に預けてきました(*´▽`*)

Sound Risingさんです。



こちらのお店で、

FOCALのPerformanceシリーズPS165F3



FOCALの中間グレードにはなりますが、バランスの良いスピーカーで、

価格もそれほど高いモデルではないので、良いかなとw

確かに、K2 Powerシリーズの方が当然いいですが・・予算的に(;´・ω・)

多分、コンテストとかに出ないのであれば、お薦めできるスピーカーかとwww

それと、HERTZ(ハーツ)のHDPシリーズ HDP4を



デジタルアンプなので、コンパクトにできているので、あまり場所を考えず取付ができるかと、

小さい割には、150w×4cHと馬力もあるので、鳴らしやすいかと思います。

SN比は、ちょっと低いかなぁって感じもwwありますがww

スピーカーやさんはスピーカーでアンプはアンプやさんって感じで選んだ感じです。

暫くは代車のミラ(ナビなし)で過ごすので、どこにも行けないっすwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月10日06:43 - 07:27、
20.49km 43分、
1ハイタッチ、バッジ2個を獲得」
何シテル?   11/10 07:28
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]球屋 シフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:23:04
シフトノブイルミ【7.20更新】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:10:33
シフトイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:06:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation