• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

こんな感じに~~ww

こんばんは~~

本日、会社帰りに、

こいつを買ってきましたw

写真を撮り忘れたので、

前回30%OFFだった時に買った時の写真をwww



買ってすぐに、

駐車場で取り付けて帰ってきましたwww

パーツレビューも写真は使いまわしちゃいました(^-^ა)

そんでもって、

今日取り付けたこいつとこいつ!




大分暗くなってきたので、

夜画像をwwwwwwwwwww



こんな感じになりました。

やっぱりハイポジは・・・・・・・・・・・・・

けど、これでも、やっぱりハイビームなんですね(^-^ა)

壁とか近づくと照らしちゃってます(^-^ა)

対向車大丈夫かな?って思っちゃいました・・・・

わりと太い道路走って帰ってきちゃうので、片側2車線とかwww

対向車がいてもあまり関係ない感じなんですよね(^-^ა)

見る角度によっては、メーカーの謳ってる感じの色合いにはなるんですけどねw

その角度は、眩しいですwwwww

これはしばらく様子見するしかないなぁ。

ダイブ色が違いすぎるしねw

これだけ色違うのも予測できてましたけどねwwww

2014年04月07日 イイね!

ちょろっと取り付けちゃったppp

こんにちわ~

本当は昨日取り付けようと思ったんですが、

疲れてたらしく、3度寝もしてしまって、

起きたら16時くらいで取り付けるのをあきらめたんですが、

イメージトレーニングを重ねていたので、

こう決行しましたww

こちらと、



こちらと、



先日つくった、こちらと



それと、こちらを使って、



さっくっと、取り付けました。

時間が限られているのでやっつけ仕事になってしまってる気もしますがwww

大体の作業時間は1時間くらいでした(^_^;)

まず、ハイビームのカプラーを両方外して、

パウダースノーについてきたカプラーに替えますw

助手席側の純正は、水対策で、絶縁テープでぐるぐる巻きに。

助手席に付けたパウダースノーの配線を運転席側まで持って来て、

パウダースノー本体に接続。

運転席側も同じように接続。

運転席側の純正カプラーは、パウダースノーに付属だったカプラーをさして、

同じくパウダースノーに取り付け。

アースは、ヘッド裏の純正アースポイントに、

バッ直は、ヒューズボックスの中の、バッ直を接続するところに取り付け、

本体は、この位置に固定w



ポジションの配線があるので、こちらでポジションを取りだし、



ついでに、ウインカーポジションも取り付け。

ノーマルバルブ外して、交換するだけなんですが、

交換して、同じく作ったカプラーから、ポジションを取り出して接続w

運転席側は、パウダースノーとウインカーポジションと作ったカプラーから取り出して、

助手席側にも、作ったカプラーを付けて、そこからポジション取り出しw

ウインカーポジションが、LEDなので、ハイフラを起こしてしますので、

こちらを、



純正位置に取り付け



取り付けたのはいいが・・・

カプラーが邪魔して、調整できなくなりましたwwwww

そんでもって、点灯確認!

まずは、ウインカーポジション!



明るいのでわかりにくいですよね(^_^;)

LEDの粒粒が見えるくらいでwwww

でもって、

問題の、パウダースノー!

まぁ、最初っから、LEDみたいに光らないのはわかっていましたがww

当然ですよね。電力を1/10しか送らないので、

当然オレンジ?純正バルブみたいな、光り方になりますよねww

しいていえば、純正のポジションバルブみたいな感じですww

いちを明るくなるバルブにはしてますけどね(^_^;)

それがこちら、



あまりよくわからないですよね(^_^;)

まぁ、こんな作業でしたよw

後は夜見るとどうなるかですね。

ちょっと夜を楽しみにしてみますwwww

本当なら、バンパー外してヘット外して作業すれば配線綺麗になるのになぁwwww

2014年04月01日 イイね!

そうだったんだ~。

おはようございますw

昨日とか一昨日とかにブログにあげていた。

自作 ヘットライト集中カプラー延長電源取り出し製作なんですが、

自分の車はAFS付きなので8Pカプラーなんですが、



AFS無しは、6Pカプラーなんですよね(^_^;)

でもって、作れないかと色々とネットを徘徊したんですが、

この6Pカプラーが見当たらない・・・

絶対数は、AFS無しのヴェルアルが多いと思うんだけどなぁ(^_^;)

もうちょっと地道に探してみますww

けど、手に入れても配線の配置図が分からないから無理か・・・

この位置に何々とか分かればまだ作れそうだけどwww

8Pカプラーのは量産してみようかと思ったんですが、

端子が欠品してて買えないので、

そのうちやる気が失せてお蔵入りになるかとおもいますwwww

2014年04月01日 イイね!

色々悩んで。

こんばんは~

ウイポジを考えて考えて、

ヴァレンティにしようかなと思ってみたりしたわけですが・・・

リア4灯化は、ヴァレンティを買ったんですが、

どうも作りが・・・悪いような気が利かないような感じだったので、

何処にしようかとwww

31日までが消費税そのままのでww

ヤフオク見たり楽天見たり色々徘徊しまくって、

安いものはたくさんありましたが、

オートバックスでも見たことあるメーカー、

graciasってのを、ネットで注文しました。

なので、先日作ったこちら、



ウインカーの線を切り離さなくって良くなったのと、

アースもいらなくなったので、

作り直しましたwww

しかもちょっと長く作りました。

前回は10cmで作ったんですが、

意味もなく15cmの長さで作りなおしましたwww



今回はポジションのプラスだけでてればいいので、

シンプルにプラスだけを取り出しました。

配線も長くなってちょっと見た目も良い感じにwww

これで、純正のポジションの線にパッチンしなくっても電源取り出せますww

1回も使ってないですし、トイちょい失敗したやつは、嫁いでいきますwww

長めに作っておけば、後々ギボシも付けられますしねww
2014年03月31日 イイね!

配線イジイジ

こんばんは~。

本日は、今後の弄りの為に、

ちょっと配線をイジイジしてました。

まぁ、既存の配線にカニとか使いたくなかったのでww

パウダースノーを取り付ける際に、

ポジションの線にカニを挟んで電源を取るんですが、

それはちょっと、やりたくないなぁと思いw

そだ!

ヴェルファイアの光るグリルの廃酸だけ買えばいいやと思いwww

早速ネッツに行って値段を聞いたら・・・・

ガ━(;゚д゚)━ン!!

びっくりしすぎちゃう値段だった・・・・

配線だけで・・・1万3千円位と・・・・・

ガ━(;゚д゚)━ン!!

なので、購入はあきらめ。

部品を探して購入しました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ヘットライトの裏に8Pコネクターついていて、

そこから、HID、ウインカー、ポジションと配線が来てるので、



で、配線を作ってしまうと思いwww

出来たのがこちらw



青い線で伸びてるのがポジションのプラス線。

パウダースノーのポジション点灯にするときに接続に使ったり、

ヤフオクのポジだけ取れば良いウイポジ用の配線。

赤は、ウインカー線、ユニットタイプのウインカーポジションで割り込みさせる時に使用ww

黒は、アースwww

左右分作ろうかと思ったら、配線足りなくなって1個しか作れなかったwww

カプラー配線だけ見てもわかりにくいので、



ヘットライトにつけるとこんな感じです。

これで純正の配線に傷をつけなくって取り付けができますww

一応、4個分は作れるので、ウインカー線が外せないタイプも作ろうかと思いますww


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月13日06:45 - 07:33、
20.48km 47分、
1ハイタッチ、バッジ2個を獲得」
何シテル?   11/13 07:33
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]球屋 シフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:23:04
シフトノブイルミ【7.20更新】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:10:33
シフトイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:06:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation