(* ´艸`)コンバン… (∩´∀`)∩ワァ♪
梅雨明けの初の日曜日めっちゃ暑いです(^-^ა)
朝10時位から、LEDリフレクターの取り付け作業を開始しましたが、
この時点で・・・
暑いのなんのって(^-^ა)
ちょっと外にスマホを出してたら、日光で・・・高温になりすぎて、写真が取れんかった(^-^ა)
なので、日陰において温度が下がってから、写真を撮りましたw
温度が下がるまで取り付けを進めてたので、順不同ですがwww
取りあえず、バンパー外して
まずはこんな感じでw
でもって、アドミのハーフの方に、リフレクターが付いているので、
ノーマルバンパーの裏から、憶測でノーマルバンパーの穴あけから(^-^ა)
こんな感じで、穴を開けました。
見えないところなので、適当に・・・・・
後は4品カプラーを使って配線作りw
その先は、普通のギボシにして、壊れてもぶった切ってしまっても取り付け出来るようにしました。
後は車側の配線ですw
純正配線に這わせて、コルゲートチューブにて保護をして、助手席側のパッキンの所まで、
配線をして、ブレーキランプの所まで持っていきましたw
接続は、定番のこちらを使って
マイナス側にスイッチを付けて、ジャッキスペースに取り付けましたw
後は戻すだけなので、
ちゃっちゃと戻してw
もうこの段階で、めっちゃ汗かいてベタベタでしたwwww
戻し終わったら、ちゃんと確認しないとねってことで、
まずは、ポジションにして点灯するかどうかの確認ですw
無事、点灯しました☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
でもって、ブレーキの確認ですw
無事こちらも、点灯しました☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
けど、純正よりも分厚く・・・・
ネジを締めこむと、外側だけが引っ込んで、内側は出っ張ってしまうので、
リフレクターの外側に、5mm程度のスペーサを入れました。
均等に出っ張る形になりましたけどねw
こんな感じですw
まぁ、2700円のLEDリフレクターですからね。仕方ないです( *´艸`)フフフ
この後は、汗だらだら滝のような汗だったので、
洗車をしようと思いましたが・・・
お風呂に入ってしまいました(*′З`)・:ブ(*′▽`)ハ.・: ゚ ・。'
なので、お風呂上がってからは、
新しい店舗になった、スズキさんに行って、
スーパーで買い物して、
AUTOBACS行って、
このバックを貰いwww
夕ご飯お支度をして、ハンバーグを作りましたppp
野菜は別皿ですけどね( *´艸`)フフフ
夕ご飯を食べてから、キーパーラボさんで、
何時ものように洗車をしてもらいました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
泡泡にしてもらいw
ふき取ってもらってw
綺麗になったので、
後ろ姿をwww
リフレクターもきれいに光って、いい感じですwww
もう暫くは、車弄りは無いかな・・・暑いですしwww
秋ぐらいまではこのままで行きますppp
今日は、いろいろと忙しかったですww
Posted at 2013/07/07 22:49:05 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイアハイブリッド | 日記