• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

また行ってくる~。予約済みだけどww

おはようございますw

あしたもDに、擬音対策のため入院です(^_^;)

車高下げてるので仕方ない面もありますが・・・

けど、スライドドアユニット交換してから酷いので(^_^;)

前回ネジが仮止めだったところを締め付けたら、

かなり改善されましたが・・・

ガツンとか、なら納得できるんですが、

びろんびろんって音だと気になってしまってwwww

明日一日で終わればいいなぁww

てか、毎週Dに行ってて、オイル交換ができないでいる気がするwwww

毎回3千キロで交換してたのに

今回は5千キロになりそう(^_^;)

まぁ仕方ないかなぁ・・・

再来週にはオイル交換できるかな?

2013年05月28日 イイね!

しっかりしてよー。これで解決かな?

こんにちは~。

今月の25日の話なんですが・・・・

書き忘れてたみたいppp

25日の土曜日に、スライドドアのモーター不良でジージー音が出ていたので、

ネッツさんでスライドドアユニットの交換と、

運転席の周りから、雨が降るとキュキュって音がするのでパーツ交換を

半日かけて、交換してもらったんですが、

日曜日月曜日と何かを弾いたようなビロンビロンって音がするので気にしていたんですが、

大体の場所を突き止めたので、本日ばらしてみたんですけど、

2日間昨日今日と音楽も掛けずに擬音さぐってましたwww

最初は、スカッフプレーとかなっておもって、両面ではりなおして、

確かに音が出やすい感じになってましたけど・・・

スライドドアユニット一式を叩いたりしてたら、聞き覚えのある音が!

上から見ても何ともないので、横から見たら、

なんと、ネジが、仮止めのままwwwwwwwwwwwwwww

おぉ~い!

っておもって、とりあえず締め付けときましたが。

ココが車体とちょっと浮いてるので、音が出てたのかもしれませんwwww

これで音が出なくなればいいけどwww

はカプラーが3個がカバーに格納されてて、

爪で固定されているんですが、これもグラグラだったので、

スポンジテープで上と下の金属に当たらないようにして養生して音が出ないようにしましたw

本日はネッツ休みなので、文句言えませんけどねww

これで音出なくなればいいなぁppp
2013年05月22日 イイね!

これにしました。

こんにちは~。

本日2度目のブログ更新ですが(^_^;)

ヘットライト用のスイッチは、

エーモンさんのこちらにしました、



ミニスイッチです。

本来は、リレーをかませて、他から電源を持って来て、

スイッチを車内に付けるのが理想なんですが・・・

それをすると、取り付け取り外しの時に、ちょっと面倒だなって思いまして・・・

ヘットライトユニットの配線内ですっきり終わらせたく、

切り替えるのにいちいちボンネットを開けなきゃならないですけどね(^_^;)

ヘットライト事態にスイッチを付けようかと思います。。裏側にですよ。

パッと見見えない所にwww

本来は、穴開けてしっかり固定した方が良いんですが、ネットで買ったヘットライトですし、

今更殻割するのもなんなので、適当な所?リブ部分に穴を開けて固定するつもりですけどねw


そうそう、イカリングも付けたり消したりしないだろうし・・・

消すときは、ディラーに行くときくらいだと思いますので、この仕様にしようとしてるんですが、

イカが付いて無くっても出入り禁止になる可能性ありますよねwwwww

グレーゾーンの物はあくまでダメって感じですからねw

2013年05月22日 イイね!

入れなきゃぁ~って思いつつww

おはようございます。

先日の話なんですがねwww

月曜日かな?

ガソリンを入れましたpp

入れなきゃなぁ~と思いつつ、

ガソリンないですよとランプもついてたんですが、

そのまま乗り続けて、

やっと入れたことには、



こんな感じでしたけど、

実際はもっと走れそうだなぁ・・・

針の位置からしてpppp

まぁ危ないチャレンジはしないですけどねppp

2013年05月19日 イイね!

ヘッドライトプロテクター???

(* ´艸`)コンバン… (∩´∀`)∩ワァ♪

先日、ネッツにHIDNおバラストを固定するネジを頼んだんですが、

こちらですw



ネジなのに、

商品名が、ヘッドライトプロテクターって(^-^ა)

プロテクターって、守るものじゃないのか??wwwwwwww

これさえ手に入れば、新しいヘッドライトにバラストが固定できますppp

純正バラストも考えたんですが、お高いので(^-^ა)



こちらを、購入しました。

ちっとは明るくなるのかな?

その他にも、

車幅灯とかはPIAAで



ウィンカーバルブも、オレンジ色にならないように、

LEDも考えたんですが・・・お高いので・・・



ハイビームもLEDでは、ちょっと買えないのと、

そもそもハイビーム使わないのと、

ノーマルバルブよりやすかったので、こちらを購入www



ちょっと青いので…青くなっちゃうかなぁ・・・反射して(^-^ა)

ここは我慢かな・・・

部品はそろえたけど、何時交換する気になるんだろう・・・・

あとは、イカリングの配線の間にスイッチを付けたいんですよね。

イカってどれくらいの電力使うんだろう・・・

これだけの量なので、220mAのスイッチじゃダメだろうなぁ・・・

使い勝手良いけど・・・

この辺を解決してからじゃないと、



こいつを付けれないなぁ・・・

もう暫く弄れないので、のんびりやることにしますwwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日17:29 - 18:47、
20.44km 1時間18分、
1ハイタッチ、バッジ3個を獲得」
何シテル?   11/14 18:47
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]球屋 シフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:23:04
シフトノブイルミ【7.20更新】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:10:33
シフトイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:06:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation