こんにちは~
やっとやっと、ヴェルファイアの修理ができます。
ネッツからやっとアドミレイションのスポイラー入荷しましたので、
修理しましょうって連絡が来ました。
入荷が遅かったのはこちら、アドミレイションのデポルテ。
台風24号が来てから結構待ちましたね💦
元々の被害は、
この三か所です。
金額で26万くらい。
まぁ、保険で直す感じですが。
等級は1等級下がるだけですので。
保険で直した方がお得な感じですね。
でもって、
この写真被害直後なので、いっぱい飛んできてかなり汚い状況ですね。
修理出す前に撮った写真、
うーんぼみょうだ・・・
アドミレイションのスポイラーだけが傷ついてるみたいですよね・・・
バンパーも変形してますが、ハッチの方は傷すらわからない感じですよね。
まぁ、スポイラーが入荷したので修理に出しましたよ。
台車は、こちっら、
タンク!
ウインカーレバーが違和感💦
最近の車はこうなのかな?
車も代車に乗り早速ちょっと出かけてたら、
ネッツから電話があり。
なおんさんすみません。とwwwwwww
デポルトじゃなく、リチェルカートが届いてましたとw
めっちゃくちゃ発注ミス((´∀`*))ヶラヶラ
とりあえず一回店舗に行きますと、もう一度店舗に、
届いてたのは、こちらのリチェルカートのハーフスポイラー
黒い写真しかないからわかりにくい・・・
本来なら原状復帰なんですが・・・
自分はどっちがついてもOKなので、保険屋さんがOKならそのままつけていいですよ。って事で、
もし保険屋さんがだめって言ったら、改めて修理日を決めましょうって事で話は終わりました。
今回の修理ついでにリコールのエアーバックも直すので、
2週間預かりになりました。
それと話が変わりますが、先日ヤフオクでげっとした
クリスタルアイの LED デイライトガーニッシュ V2の、
ガーニッシュを塗りに出したいから、塗装してくれるところどこか知ってる?って
ネッツの担当者に聞いたら、塗ってくれることになりました。
無料で((´∀`))ケラケラ
本当に無料で塗ってくれるのか不安ですが・・・
このガーニッシュのつくりが悪いみたいですね。
けど、メーカーHPの写真を見ても、作りが悪いのがわかるんですね。
ラインがあってない。こういうデザインだと思って諦めますがw
2週間長いなぁ。
はたして、本当にガーニッシュ塗ってくれるのか2週間後楽しみですね。
もし塗れないって話になったら、修理期間中に塗りたいので、
ガーニッシュを持ってきてもらって
どこか塗ってくれるところを探さなければ。
Posted at 2018/12/03 14:04:42 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイアハイブリッド | 日記