• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

HDDメディアプレイヤー付けたどぉ

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
車に付けました。が!!
時々、止まったりします。(;^_^A アセアセ
『ISO』規格が合わないんですかね?
それとも、元々のPCのスペックが低いからですかね?
グラフィックボードが16MBしかないから?関係ないかな?
やっぱり、圧縮した方がいいのですかね?
それとも、電圧不足なのかなぁ?
考えただけでも3つ浮かんできます…
あっ!
デフラグしたからかも…
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
困ったね(;^_^A アセアセ

結局、助手席側のコンソールに入れました
Posted at 2007/01/31 19:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月30日 イイね!

つけるぞぉぉぉ~(*≧m≦) ププッ

HDDメディアプレイヤーを付けます。
どこに設置するか悩んだまま、
見切り発車しますヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞにゃははは♪
グロボの中か、シート下…( ̄~ ̄;)ウーン・・・
悩みますね
使い勝手いい所が良いんですけど、穴とか開けたくないので、
きっと、シート下っぽいですね。(;^_^A アセアセ
座ったまま、取り外しが出来るところが良いとおもいつつも…
まだ、ちょっとあるので、考えます…(爆)
Posted at 2007/01/31 01:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

HDDメディアプレイヤーその後

PCや、HDD知識が無く、買ってしまったメディアプレイヤーですが、
『何となく、どうにかなるだろぅ』と思ってたら、
何となくなってるっぽいです(爆)
っていっても、保存して再生するくらいですが…(爆)
プレイリストとかもできるっぽいですが、『ISO』での保存だと
出来ないっぽいですね…
『VOB』ってので、保存したら再生順番めちゃくちゃだし(爆)
一体なにが、一番いいのだろぅ(-。-) ボソッ
圧縮も苦手ものなので、HDDのでかさで、カバーしたつもりです。(爆)
何か、いいやり方知ってる人います??
Posted at 2007/01/30 01:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

3日もサボっちゃいました…

って感じで、今日もお仕事に行って帰ってきました。
又これからも、アップしますので、
遊びに来てください。(*≧m≦) ププッ
Posted at 2007/01/29 00:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月27日 イイね!

HDDメディアプレイヤー

HDDメディアプレイヤーっちゃいました。
HDDメディアプレイヤーと、言う物を(爆)
けど、商品の中には、
ハードディスク
入っていませんヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞにゃははは♪
音楽から、
DVDまで何でも入ります。
写真もこれでTVに写して見ることが出来ます。
カーキットも付いて
8,970円と激安でした。多分(-。-) ボソッ
ただ、もう、メーカー販売終了品ですけどね。(;^_^A アセアセ
カーキットだけ、もう一台分欲しいです・ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞにゃははは♪

製品型番 DC-MC25U/B (JAN:4543183510011)
対応HDD 2.5インチIDE接続HDD
NTFS/FAT32対応
※本製品にHDDは含まれておりません。別途ご用意ください。
対応OS Windows XP/2000
USBインターフェイス USB 2.0/1.1対応×1(ミニB)

映像出力 コンポジット出力端子(黄/白/赤)×1、コンポーネント出力(緑/青/赤)端子×1

音声出力 同軸デジタル音声出力端子(IR延長端子と共用)×1
※同軸デジタル音声ケーブルとIR延長ユニットとは併用できません。
再生動画形式 形式:MPEG-1/2/4※
拡張子:avi/mpg/m2p/dat/VCD/ISO(DVD-ISO)/VOB/IFO
最大解像度:720×480ドット
ビットレート:MPEG-1/2 最高8Mbps、MPEG-4 最高4Mbps
フレームレート:最高120fps
再生音楽・音声形式 形式:MP3/WMA/Ogg Vorbis/WAVE
拡張子:mp3/wma/ogg/wav
サンプリングレート:最高48,000Hz
ビットレート:
MP3 64Kbps~320Kbps(CBR/VBR対応)
WMA 48Kbps~192Kbps(CBR/VBR対応)
再生静止画形式 形式:JPEG
拡張子:jpg
付属品 着せ替えアルミトップパネル(色:シルバー)、リモコン、リモコン用電池、ACアダプタ
AVケーブル(黄/白/赤)、コンポーネント映像ケーブル(緑/青/赤)
DC-DCアダプタ(シガージャックアダプタ)、IR延長ユニット
同軸デジタル音声ケーブル、USBケーブル、クイックスタートガイド
外形寸法 80(W)×150(D)×21.6(H)mm
※ACアダプタを除く
重量 約160g
※ACアダプタ、HDDを除く
環境条件 温度:0℃~50℃
温度:10%~80%
※但し、結露しないこと。
電源仕様 5V:2.0A
※ACアダプタより給電
消費電力 最大3.75W(5V:750mA)
※HDDを除く
保証期間 製品購入日より6ヶ月
Posted at 2007/01/29 01:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日17:28 - 18:40、
20.89km 1時間12分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/08 18:41
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 4 5 6
7 89 101112 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation