• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

これで燃費良くなるのかな?

この記事は、E-plusモニター募集 ハイブリッド車にお乗りの方にについて書いています。

ハイブリッド用添加剤興味津々。

燃費良くなるのかな?w

ドライスタート多いですからねw
Posted at 2013/01/28 13:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記
2013年01月26日 イイね!

イチゴ狩り~♪

)コンバン… (∩´∀`)∩ワァ♪

本日は、予告していたいちご狩りに行ってきました。

伊豆の国市にある、『久保田イチゴ狩り園』に行ってきまいた( *´艸`)フフフ



ここは、高所栽培の所です。



こんな感じですねw

車いすの方でも問題なくって感じですw

うちの場合は、母親の目がかなり悪いので、

屈んでいちご狩りは無理だと判断してので、

このタイプを選びました。



やっぱりデジカメとスマホの写真じゃ全く違いますね(^-^ა)

でもって、

イチゴ単体ですw



粒がシッカリしていて、とても美味しかったですw

30分食べ放題で1名1500円でした。

まぁ、30分も食べてはいられず( *´艸`)フフフ

途中で出ましたが(*′З`)・:ブ(*′▽`)ハ.・: ゚ ・。'

どれだけ食べたかって( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ



押し込んで押し込んで、このくらいですw

自分はいつも練乳を付けないので練乳もったいないんですよね(^-^ა)


今回行った、久保田イチゴ狩り園は、

今回から、高所栽培のいちご狩りを始めたそうです。

中も、当然綺麗でしたし、味も良かったです。

お土産用のイチゴはちょっと残念感がありましたけど(^-^ა)

もちろんイチゴは、紅ほっぺですよw

お土産用も(^-^ა)

イチゴ狩り園を後にして、

まず初めに、『イチゴプラザ』に行ってきました。

ここにある、『大福や』さんのイチゴ大福がめっちゃおいしいんです。



ここでイチゴ大福を買って次ぎに行った場所は、



峰温泉大噴湯公園に行ってきまいた。



こんな櫓が立ってまして、時間になると



こんな感じに温泉が30m噴き出しますww

で、ここで、大噴射するまで時間がありましたので、

売店で、2個100円の卵を2セット買って、



温泉にポチャンとw

その間に、待ってるのも暇なのでw

自分もポチャンとww



タマゴが出来上がる15分だけ足湯につかりました。

ちょっと温めだったんですけど、

後からぽかぽかしてきましたよw

タマゴがそろそろなので、



温泉から上げて、

このままだと熱いので、

今度は冷水に(`▽´)y-゚゚゚ ウケケケ♪



2~3分つけて、美味しく頂きましたw

温泉で茹で卵作ると、白身がふわふわにできますよねw

この後ずっと海の方に行って、

海岸線をずっと走って、道の駅 伊東マリンタウンで遅めに昼食にして、

2階の鮮魚のレストランに入って、日替わり海鮮丼をいただきました。

790円ととてもリーズナブルでしたので、

海鮮丼自体シンプルだったので、写真は撮りませんでした(*′З`)・:ブ(*′▽`)ハ.・: ゚ ・。'

ここで食べるなら次回は、1階の奥だって心に誓いました( *´艸`)フフフ

後はまっすぐ家に帰ってきましたので、

お土産に買ったイチゴ大福を皆さんにも見てもらいましょう( *´艸`)フフフ



これはお持ち帰り用の保冷の氷が付いてるものです。6個入りです。



1個は、こんな感じですw



子のイチゴ大福は、イチゴが普通サイズの物ですw250円/1個

この上に、300円のイチゴが大きいものがありますw

見た目のサイズは変わらないものですけどねw

これだと、大きさがわからないと思いますのでw

100円ライターと比較w



何かわかりにくいですね(^-^ა)

でもって、

見苦しいですが、かじった断面ですw



イチゴですw

中は白あんで甘さ控えめなので、好きな人はかなりの量を食べれるかと思いますwww

本日走った距離は270km位でしたw

ルートはこんな感じでぐるっと回ってきましたよw



最後に、母親はすごく喜んでくれました。

来年も今ぐらいの目の調子だったら、また来たいと言ってくれました。

連れて行ったかいがありました。(///∇//)

かなりのロングドライブでしたが楽しめたそうですw

イチゴもおいしかったとw

本日はお疲れ様でした~~。








Posted at 2013/01/26 23:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | イチゴ狩り | 日記
2013年01月25日 イイね!

イチゴ狩り行こうと思ってるん。

おはようございます。

毎年恒例で、1月か2月にはいちご狩りに行っていたんですが、

かれこれ2年位さぼってるんです。

一つは、母親の目の病気の為イチゴが狩れないじゃないかとって事で、

行くのを控えてましたが、

目が見えないからとかと言って、

何処にも行かないのも問題あるなって思いましてw

ましてやいちご狩りって、通路が細かったり、

屈んで刈り取りだったりするので、

母親の目にはかなり無理があるかなって思っていますが、

こっちが思って出かけないのも?とクエッションマークが出てきました。

今回は、どんだけ母親ができるかわからないですが、

自分なりに、条件をそろえて行こうかと思います。

どっちにしても、サポートは必要なんですけどねw

どの位いちご狩りにサポートが必要になるかわからないですけどね。

もしかしたら、母親は狩れないかもしれないですし・・・

0.04の視力でどこまでできるかほんと未知数です。

最悪は、そばにいて、一緒に狩ればいい訳ですしwww



その為の条件としては、

1.トイレがしっかりしてる所(トイレによってはサポートが必要になる時もある為)

2.高所栽培な所(屈んだり立ったりしないで済むため)

3.車いす及びベビーカーに対応してしてる所(通路幅が広く地面が平らなため)


この3つの条件を満たしてる所に、行こうと思います。


昨日の夜に、母親を誘ってみましたが、見えないのであまり行きたくないと言ってましたが、

ちゃんと通路幅が広くって屈まないでできるところだから、

行ってみようよ。

やって見ないとわからないし、

来年も、イチゴ狩り行きたいなって思うかもしれないんだしw

行こうよって言ってなんとか行く気になったので、

明日静岡のいちご狩りに行ってきますwww

出来れば温泉も入りたいなぁ。www

あと、イチゴ大福もねwww

ちなみに、姉と甥っ子を誘ったので温泉も入れられますwww

明日晴れるといいなw


Posted at 2013/01/25 09:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記
2013年01月25日 イイね!

イチゴ狩り行こうと思ってるん。

おはようございます。

毎年恒例で、1月か2月にはいちご狩りに行っていたんですが、

かれこれ2年位さぼってるんです。

一つは、母親の目の病気の為イチゴが狩れないじゃないかとって事で、

行くのを控えてましたが、

目が見えないからとかと言って、

何処にも行かないのも問題あるなって思いましてw

ましてやいちご狩りって、通路が細かったり、

屈んで刈り取りだったりするので、

母親の目にはかなり無理があるかなって思っていますが、

こっちが思って出かけないのも?とクエッションマークが出てきました。

今回は、どんだけ母親ができるかわからないですが、

自分なりに、条件をそろえて行こうかと思います。

どっちにしても、サポートは必要なんですけどねw

どの位いちご狩りにサポートが必要になるかわからないですけどね。

もしかしたら、母親は狩れないかもしれないですし・・・

0.04の視力でどこまでできるかほんと未知数です。

最悪は、そばにいて、一緒に狩ればいい訳ですしwww



その為の条件としては、

1.トイレがしっかりしてる所(トイレによってはサポートが必要になる時もある為)

2.高所栽培な所(屈んだり立ったりしないで済むため)

3.車いす及びベビーカーに対応してしてる所(通路幅が広く地面が平らなため)

この3つの条件を満たしてる所に、行こうと思います。


昨日の夜に、母親を誘ってみましたが、見えないのであまり行きたくないと言ってましたが、

ちゃんと通路幅が広くって屈まないでできるところだから、

行ってみようよ。

やって見ないとわからないし、

来年も、イチゴ狩り行きたいなって思うかもしれないんだしw

行こうよって言ってなんとか行く気になったので、

明日静岡のいちご狩りに行ってきますwww

出来れば温泉も入りたいなぁ。www

あと、イチゴ大福もねwww

ちなみに、姉と甥っ子を誘ったので温泉も入れられますwww

明日晴れるといいなw



Posted at 2013/01/25 09:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記
2013年01月24日 イイね!

うっほっ♪*。:゚+(人*´∀`)+゚:。

(* ´艸`)コンバン… (∩´∀`)∩ワァ♪

この所良い感じかも?

まぁ、予定外の車の小物入れの分がありますけどね( *´艸`)フフフ

ちょくちょくじっくり貯めこんだので、

今回は500円玉ですv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ



☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫

2万5千円ですw

もうちょっと貯まれば、アレを・・・・・

まだ足りないですが(^-^ა)

これ使ったら、今年は、最初で最後のいじりになるかもしれないwwww
Posted at 2013/01/24 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小金持ち♪ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日17:28 - 18:40、
20.89km 1時間12分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/08 18:41
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
67 8910 11 12
131415 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation