• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

HK

(* ´艸`)コンバン… (∩´∀`)∩ワァ♪

久々のDVDです。ブルーレイが見当たらなかったのでwww

HKですw

そう、懐かしの少年ジャンプの変態仮面ですww



まぁ、中身云々って話は無いですよねww

ストーリー云々もないですよねww

懐かしいって見るものかもしれないww

こんな漫画あったなぁってwwww

ただそれだけって感じもww

Posted at 2013/08/30 00:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ♪CD&DVD♪ | 日記
2013年08月29日 イイね!

≪終了≫RGBLEDアンダーイルミ最終章≪終了≫

こんばんは~

まず初めに、

ここ数日同じようなブログをあげていた時に、

コメントくださった皆様有難う御座います。

まず初めに、なんでこの配線になったかというと、



ヤフオクで購入したんですが、

ヤフオクのサイトを見ると、取り付けイメージが、これなんですw



なので素直に、2系統を使って配線をしたわけなんですが、

最初はちゃんと点灯してたんですが・・・

イマイチリモコンの反応も、光り方もおかしかったんです(^-^ა)

そのうち、緑しかつかなくなり、ちょっと弄ると青しかつかなくなってしまったりと、

前回ブログの点検の他にも色々やりました・・・

それでも、復旧できなく皆様の力を借りようと思い前回はブログに書かせてもらいました(^-^ა)

結果、1本化した方が良いよってコメントが多く、

急遽1本化にしました。



こんな感じにです。

完璧な1本化ではないですけど(^-^ა)

昼間だと覗き込まないと点灯確認ができないので、夜改めて、点灯確認しましたが、

リモコンの効きも良くなり、点灯もリモコンの全色点灯可能にw

フラッシュとかフェードもきっちっと機能するようになりました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



こんな感じです。

けど、なんか、前より暗くなったような気がするのは気のせいでしょうか・・・・

これが、取り付け直後の画像ですw


周りの明るさの違いもあるかと思いますが・・・・・

最後に、

なっきーさん、刹那さん、uchinominoさん、kureyonnさん、ヴェル★ケンさん、tak8750さん、

トモカンさん、ヴェルファイブ!さん、JDFORCEさん、ごるごるけいさん、

コメントとアドバイス有難う御座いました。

簡単ですがここで、お礼を言わせてもらいます。

本当にありがとうございました。
2013年08月29日 イイね!

≪おそらく最終≫RGBアンダーイルミ誰か助けて!の続き続き

こんにちは~

RGBアンダーイルミで皆さんの意見大変参考になりました。

ありがとうございます。

RGBアンダーイルミ誰か助けて!の続き続き の続きになりますが、

前回の配線、こちらを



みなさんの1本化が良いよって事で、

こちらに変更しました!



明るいので、そこまで確認してないですが、

リモコンで全カラー点灯しました。

コントローラー何で2本出てるんでしょうねwww

コメント書いてくれた皆様本当にありがとうございました。

後は夜確認してみますw
2013年08月28日 イイね!

RGBアンダーイルミ誰か助けて!の続き続き

おはようございます。

昨日から涼しいですね。

いまだに、RGBアンダーイルミの不具合が解決しないです。

色々試したんですけどね・・・・(^_^;)

取り回しは、こんな感じなんです。



この配線のままだと、リモコン操作が不安定&指定色にならない、

フェードとかフラッシュ色々できないんです。

RGBLEDテープがダメなのかなと思い、

まず初めに、

1.左側右側の1番と後ろの外して、リールのままの新品に付け替えて室内点灯確認しましたが、

ボディーに直接貼っているので、端子部分が短絡してアースされてる可能性があったので・・・

結果、全く変わらず・・・・

もともとのRGBLEDに配線し直す



2.左右の2番を外して点灯確認

この状態で、接続されているのは、前後と左右の1番だけ。

結果、全く変わらず・・・・

再度、左右2番をつなげる。


3.左の1番だけ外して点灯確認

結果、全く変わらず・・・・

左1番をつなぎ直す


4.右1番を外す

右1番以外通常に機能・・・・


5.左1番だけ新品を付けてみる。

結果、機能しなくなる・・・


6.左1番までの配線、青、赤、黄を交換してみる

結果、何も変わらず・・・・


7.コントローラーを2個にしてみる。

前と右側で1個

左と後ろで1個

アースは同じところから取ったら

結果・・・どっちもリモコンが使えなかった・・・・


8.前だけ外してみる。

結果、何も変わらず・・・

繋ぎ直すwwww


あと、考えられるのはアース不良位なんだけど・・・・

気になるのが、なんで、右1だけ外すとちゃんと点灯するんだろうwww

右1をつないで、他を外しても何も変わらないのに・・・・・

これだけやって何も解決しない・・・・

一体何が悪いの?


他に試すことがあれば、誰か教えてください!!!
切実!!
2013年08月26日 イイね!

RGBアンダーイルミ誰か助けて!の続き

こんばんは~

RGBアンダーイルミ誰か助けて!で、皆さんに色々コメント頂けて有難う御座います。

でもって、

もっと確認しようと思って、

本日、こいつを車内に持ち込み、家庭用コンセントから、電源を貰ってみました。



これで、電圧を自在に操れます( *´艸`)フフフ

エンジンを掛けなくっても直接電源を送り込むので点灯ができる感じですねwww

でもって、いろいろ試してみたんですが、

電圧をあげると、リモコンでコントロールができなくなりますww

点灯もおかしくなります。

ある程度電圧を下げると、リモコンでコントロールできます・・・ってことは・・・

電流を少し絞ればいいのかなともおもっていますw


まだまだ実験段階なので何とも言えませんがwwww

電圧を下げればッてのもあまり納得してないですけどね・・・

HVって電圧高めなのかな??

やっぱり普通の車と違うのかな??

エーモンの光調ユニットでも間に入れてみようかな・・・・?

悩むな・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日08:46 - 22:53、
374.49km 14時間2分、
4ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   08/12 22:53
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
45 678910
111213 14151617
181920 21222324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation