(* ´艸`)コンバン… (∩´∀`)∩ワァ♪
本日は、スペーシアカスタムの納車日でした~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
本契約が1月3日の初売りだったんですが・・・
もう、納車されちゃいました(^-^ა)
なので、
今まで乗っていたワゴンRを

10年乗りました~。
今年3月に車検で10年ですねw
前日に洗車して、綺麗に
13時からスズキのDラーで納車なので、行ってきました~。
当日雨の予報だったんですが、何とかの車の時は、持ちこたえてくれました( *´艸`)フフフ
Dラーで、いろいろ説明を聞いたり、
車の確認等々して、ついに鍵を渡され納車完了ですw
なので、一発目の写真は、
今までお世話になったワゴンRとの2ショット!
なぜか、父親の車なのに、自宅に帰ってくるのに運転したがらない父親wwww
一番最初に運転したのは自分ですwww
いいのかそれでw
さて帰ろうてなったら、そそくさと助手席に乗った父親wwwww
そんでもって、自宅に着いてから、ブログ用に写真を撮りまくりww
そのうちの1枚w
装備としては、
まずは、AUTOBACSで下取り増額で買ったナビゲーション!!
カロッツエリアのAVIC-099Wを純正のパナナビ用のワイドパネルにて取り付けてもらいました。
自分でも、取り付けできるんですが、時間的な余裕が無かったので(^-^ა)
Dラーさんで付けてもらっているので、走行中テレビが見れないので、
帰ってきてから、すぐナビの所のパネルを外して、
テレビが見れるように、付け直しちゃいましたww
でもって、
スズキ純正ビルトインETC~
これも、AVIC-MRZ099Wに連動してます~。
純正で、AVIC-MRZ009ってのがあるので、それ用の連動線を使って、連動させていますww
それと、バックカメラ~
こちらも純正品wwww変換なしで付いちゃうんですね~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
見る角度が買えられるバックカメラですw
ハンドルの操舵には連動しないですが、
歪んだ線と、まっすぐな線と有って、歪んだの薄いラインは、最少半径のラインになってますw
カメラアングルが変えられるので、ちょっと見ずらいかも・・・(^-^ა)
それに安全の為、
コーナーセンサーを、
コーナーセンサーのモニターですww
一昔前の感じがしますが(^-^ა)このモニターwww
サイドブレーキとかパーキングとかでOFFにならないのがちょっと使いにくいかもしれませんねw
別にスイッチは付いてますけどねw
その他に着けた物は、スズキ(純正) サイドシルスカッフ
この写真はフロント用ですがwww
リアは結構幅の広いものになり、踏まれてもOKな感じですねw
その他の特徴としては、
ブレーキサポート装着車付って所でしょうかwww
ブレーキサポートも他社で色々あったので、
こんな事がありますよとかあんなことがありますよとかの契約書?見たいものにサインさせられましたww
たとえば、コーナーが続く道など、ガードレールに反応して、ブレーキがかかる場合がありますとかww
その逆に、コーナーで、対向車が突っ込んできても、反応しないときがあるとかww
何重にも伏線を張った紙でしたねwww
あとは、鍵が2つ付いてくるので、
一個奪いましたwwww
早速キーカバーをw
あまり、良いのが見つからずこれにしたんですが・・・
ちょっと大きくなりますね(^-^ა)
最終ときには、ざっくりですが、いい車ですね~。
ワゴンRもターボでしたが、同じターボでもこれほど違うものなのかとww
10年違うと、清音化も進んでますし、エンジンも変わってるので、
びっくりするぐらいの機能差を感じますねw
意外と取り回しもしやすくいいと思いますw
Posted at 2014/01/27 00:57:20 | |
トラックバック(0) |
スペーシアカスタム | 日記