• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

やっと取り付けたw

こんばんは~~

今日はあまり良くない天気でしたね~。

計画では、もっと早く付いてるはずだったんですが、

先日のバンパー交換等々あって、今頃にw

本当は、今日じゃなく5月に入って3日とかに付けるつもりでしたが、

本日雨予報だったけど、

朝起きたら日差しが見えたので、

取り付けちゃおうって思い、

取り付けちゃいましたw。

って言っても、雲行きは怪しかったので、

整備手帳用の写真は撮ってないです(^-^ა)

まず、こちらw

LEDリフレクターをw



後はブレーキ踏むと明るくなります+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

更にウインカー機能付きw



流れる仕様ですw

そんでもって、ウインカーポジションキットを使い、

ブレーキランプにしました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



ウインカーの所がブレーキ踏むと点灯しますw

もちろんウインカー優先なので、

ブレーキ踏んでウインカー出すとウインカーになります。

ここまで取り付けたら、ぽつぽつと雨が(^-^ა)

まぁ、ちょっと心配なのは、LEDリフレクターが綺麗に防水できてない感じだったので、

すぐ壊れそうです(^-^ა)

まぁ、その時はその時で考えます(^-^ა)

その後、オートバックスに行って、スイッチ買って、

LEDのリフレクターのONスイッチを一応取り付けておきましたw

ウインカー機能があるので、ネッツでもうるさいかなと思いましてwww

そんな感じで一日終わりました~。

明日から、3日間また仕事です(^-^ა)

頑張りましょう~(^-^ა)

2014年04月28日 イイね!

色々やってもらったww

おはようございます~~~^^

昨日は、ヴェルファイアの一時入院でした。

何をやったかというと、

サイドスッテップからサイドパネルに交換。

ボンネットのロック(ストライカー)交換。

リアのスカット360の施工し直し。

リアバンパー交換。

交換場所のコーティングのやり直し。

光軸調整。

1ヵ月点検。

って項目をやってもらいました。

まずは、

サイドステップの交換なんですが、

車購入時に、サイドだけは母親が目が見えないので、

純正のアドミレイションのサイドパネルを付けてねと何回か言ったんですが・・・・

なぜか、アドミレイションのサイドステップが(^_^;)

どうしても、母親が目が見えないので、サイドステップだと乗ってしまうので、サイドパネルを選んだのにww

なので、交換になりましたww

アドミレイションのサイドステップも良かったんですがね・・・



このサイドステップから、

純正のアドミレイションのサイドパネルにww



後は、ボンネットのストライカー?ロック部分の調子が悪く、

室内からボンネットの解除をしても、感触がニュルってしてボンネットが持ち上がらなかったので、

たまにあかない時もあり不便で交換してもらったら、これは、交換して直りましたww

リアガラスのスカット360は、ステッカー類をはがして塗ってと言っといたのに、

剥がさず施工されていて、そこだけ撥水効果が得られなかったので再度施工してもらいました。

最後にリアバンパーの交換なんですが、

納車されて、納車日にエアロが間に合わず後日取り付けになったんですが、

取り付けが終わったって事で、車を取りに行ったんですが、

目の前で担当がアルミのロックナットのアダプターをリアバンパーに落としてしまって、

傷が笑うしかなかったですねww

傷がついてしまったので交換になりました(^_^;)

交換ついでに、



こちらも一緒に付けてもらいました~

シルクのリアコーナーパネルww



一緒に付けてもらえば、

リアバンパーとサイドのコーティングと一緒にコーティングしてもらたえたので、

ラッキーですww

後は車高が下がってるので、オートレベライザーリセットと光軸調整をやってもらったんですがwww

なぜはハイビーム並みに上にwwwww

これはすぐ直してもらいましたけどねww

あれだけ上向いてたらパッシング喰らいますね(^_^;)

後は普通に1ヵ月点検w

やっぱり、ハイポジウイポジの同時点灯はダメらしいww

自分の行ってるネッツさんはウイポジ自体ダメっぽいなぁ。

ウインカーのユニット部分がオレンジ意外に光るものはダメって言われたからww

まぁ、配線外すだけなので、すぐ対応ができるのでいいですがww

まえみたいにヘットを変えてるわけじゃないからねww



2014年04月28日 イイね!

暇だったので

こんばんは~

今日は、ヴェルファイアをネッツに預けてきたので、

暇だったので、

前に、ヴェルファイアから外したレイブレックのステルスバルブを、

スペーシアカスタムに取り付けましたwww

最初は、前に着けようと思って取ってみたら、

S25のバルブで150度のだったので、

後ろのバルブを見たら、ヴェルファイアと同じT20バルブだったので、

後ろに付けてみましたwww



オレンジ色が無くなってすっきりしましたwww

後ろだけwwww

そしたら、前も気になってしまって、

オートバックスのダイレクトメールが来てたので、

それ持って、買ってきちゃいましたwww

色々見たけど、

ヴァレンティのステルスバルブが安かったので、

こちらをww



レイブリックとかは1個売りで1500円位するんですよねww

それから見たら、めっちゃ安いですww

2個で2000円以下ですもんww

なので、前もw



これから、

こんな感じにwww



ちょっとかっこよくなりましたww

父親の車なので、あまりお金をかけずww

微妙に弄っていこうかとwww
Posted at 2014/04/28 00:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2014年04月27日 イイね!

関東東海OFFの帰りにw

こんばんは~~~!

先日の関東東海合同OFFお疲れ様でした~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

でもって、

その帰りに、

こちらに寄って、



引き取ってきたものがwww

やっと取り付けられるので、

取り付けるといっても自分では付けないですがwww

明日、ネッツさんでリアバンパーに傷をつけてしまったので、

交換しますって言われていたバンパー交換を明日行うのでそのついでにwww

こちらをw



シルクブレイズさんのリアコーナーパネルですww

まぁ、どっちにしても、

バンパー交換終わった後に、すぐバンパー外して、

LEDリフレクターを付けるから、ネッツさんで付けてもらわなくってもOKなんですけどね(^-^ა)

まぁ、パンパー外すついでもありますが、一緒にやってもらえば、

コーティングもやってもらえるのでww

また取りついたら、パーツレビューにあげますねw

2014年04月22日 イイね!

名神高速道路で観光バスが逆走した事故

こんんちは~~~

名神高速道路のバスの事故の映像を見てると、

ヴェルファイアらしき車が2台混じってるけど・・・

合同OFFの帰りの人とかじゃないよね?

ちょっと心配だしかなり気になってます(^_^;)
Posted at 2014/04/22 11:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日17:28 - 18:40、
20.89km 1時間12分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/08 18:41
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6 78 9 10 1112
13 1415161718 19
20 21 2223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation