• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

マックアドベンチャー

おはようございますw

昨日は、甥っ子のマックアドベンチャーの日でしたww

姉からマックに15時までに来いと言われwww

14時45分に行ったら、まだ来てませんでした(^_^;)

ぎりぎり15時位に姉夫婦と甥っ子登場www

マックに入って何も頼まないで座って待つのも問題あるのでwww

飲物とポテトとライスボールを頼んで、

うちの両親と待ってましたww

それから、マックアドベンチャーが始まるまで30分くらい待たされたんですけどね(^_^;)

甥っ子の職業訓練の始まりですww

まずは、おねーさんに連れられて、奥に入って行きましたww

20分くらい出てこなかったので、お肉にされたんじゃないかと思っていたらwww

マックの制服姿で登場!!



お肉にされてなくってよかったですww

しばらく、どの家族も撮影会をしてww

またおねーさんに連れられて、厨房の奥にwww



まずは、食品を扱うので、手洗いですねw

手洗いの説明を受けてますww



この先は写真が取れないので、説明ですがww

この後は、厨房探索で、

色々説明を受けるみたいですww

これが冷蔵庫だよーとかwww

それが終わったら、

ハンバーガー作りw

奥の方でやってるので、スマホのカメラじゃぼやけちゃうww

何を作っているかというとw

ハッピーセットのハンバーガーを自分用を作ってますww



この後、ポテトボタン押したり、

ドリンク入れたりw

最後は、メインイベントのレジ打ちですwww



おねーさんが何を言っていいのか教えてくれながら、

接客とレジ打ちをしますw

ここで強制的に頼まないといけないのは、

自分で作ったハッピーセットww

これだと、ハッピーセットのボタンとお会計のボタンだけになってしまうのでw

他のバーガーも頼んでみましたwww

この後は、バーガー類はおねーさんは持って来てくれますww

ドリンクは甥っ子が入れてくれてw

ハッピーセットは自分で取りに行って、



引き渡しを行いますwww

甥っ子は、ほんと緊張してるのか何なのかwww

メッチャ声が小さくwwwwwww

こっちが、えっ?って聞き返すぐらいww蚊の鳴いたような声でww

他に4人ほどいたんですが、元気よく接客してましたねww

ハッピーセットのハンバーガーは名前入りですww



最後にw修了書がもらえますw

担当してくれたおねーさんのコメント入りでw



それと、アップルパイのチケット2枚とナゲットのチケット2枚w

何だかんだと1時間半くらいマックに居ましたwwww

甥っ子は、それなりに楽しかったみたいですw

お子さんがおられる方はチャレンジしてみてはww

ちなみに姉の旦那さんは、感動して泣いてましたwwwwwwwwwww

マックアドベンチャー実施店はこちらをクリックwww

マックアドベンチャー
Posted at 2014/06/30 08:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記
2014年06月29日 イイね!

オフ会開催します〜 って事でw

こんにちは~~

昨日は、『オフ会開催します〜 』ってアラーキーさんが言ってたので、

参加するっきゃナイトって事で、

参加させていただきました~~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

その前に

20時に集合だったので、

まずはオートバックスによってあるものの商談をしていたら、

みやっちさんも来てくれました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

あるものの商談は物がはっきりしたらwww

みやっちさんもあるものを即決でwww

ちょっとだけご協力させていただきましたwww

さてオフ会ですが

あまりの楽しさに写真一切取ってなないですがwwwwwwwwwwww

ダメダメですねw

ほんと楽しかった~~。

今回も色々な方が来ていましたw

人脈広いですねw

多分自分が主催しても・・・・

誰も来てくれないとwwww

それにしてもアラーキーさんの仕様変更かっこよかったなw

てか、皆さんの車どれもカッコいいですね(^-^ა)

自分の車は・・・ありきたり感満載ですw

今回は、アラーキーさんとも結構話せて本当に楽しかったですw

まだまだ知らない人、覚えきれてない人がいるので、

お会いした時は、気軽に話しかけてくださいね(^-^ა)

人の顔と名前がなかなか一致してないので(^-^ა)

思えるのが苦手なので(^-^ა)

また、皆さんお会いしましょうね~
Posted at 2014/06/29 13:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2014年06月29日 イイね!

圏央道開通(*´▽`*)

こんばんは~~

昨日は、母親の病院からの帰りに、

圏央道開通するので、早速走ってきました(*´▽`*)

病院を出てから、圏央道厚木サービスエリアまで走って、



病院の帰りからなので、お昼ご飯を食べてないので、

ここで昼食にしました~。

まぁ、初日ですから結構混んでましたね(^-^ა)

SA自体はあったのですが、

店舗は、この日の開通に合わせてオープンだったのでwww

食べるお店は、2店舗入ってましたよw

1店舗は、普通のお店で、

もう1店舗は、3か月毎に、各県のご当地店舗を変えるそうですw

3が月ごとに行かないとダメなのかwww

登りもくだりも同じしてみみたいですww

そそw

ユルキャラも来てました(*´▽`*)



ユルキャラも4種類来てましたww

アユちゃん?(厚木)

あいちゃん?(愛川)

ネクスコの?ユルキャラ?

あと何かwwww

それとあまり見かけない車もww

フジテレビ~~~~~(*´▽`*)



の車両wwwwwwwwwww

中継車ですね( *´艸`)フフフ

まぁ、ご飯を食べて30分ぐらいぶらぶらしたら、

15時オープン?開通だったので、

15時にサービスエリアをスタート!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

相模原愛川ICと高尾山ICの間(14.8km)がつながることで、

放射状に延びる東名・中央・関越の高速道が東京西部がこれでつながりました。

関越とか行くのがめっちゃ楽になりましたw

本当は、もっと伸びてほしいんですがww

東北道まで早くつながらないかな(^-^ა)

まぁ、走り出して、大渋滞ですよwww

14.8キロを1時間かけて走りました(^-^ა)



トンネルが多くアップダウンがちょっとありますが、まっすぐで走りやすいかもしれないですねw

トンネルも3キロクラスが3本と短いのが1本って感じでwww

半分はトンネルって感じですね。

これから使う頻度も多くなり少な圏央道ですね

自分には関係ないですが、

埼玉方面から静岡とか大変行やすくなるんじゃないでしょうか??

皆さん圏央道使ってくださいね~~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


Posted at 2014/06/29 09:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記
2014年06月29日 イイね!

通院(10)

こんばんは~

本日??昨日?

まぁ、どっちでもいいやwww

今回も母親の目の病院で都内の病院に行ってきました~w

今回は事故も無くって、順調に走れました~

前回は、塗装剥離の奴に引火して大変でしたが(^-^ა)

朝7時に出て、いつも通りに病院のそばのジャナサンに朝ごはんを食べにw

最近は、定番の焼き鮭定食を頂きました~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ジャナサンで、1時間ぐらいのんびりして、

病院に向かいましたよ~

予約は、10時半なので、10時くらいに行くと、

目の眼圧の検査が10時半くらいに出来るんですよねw

その後に、瞳孔を開く目薬して、

瞳孔が開いたら先生に診てもらえるというwww

結構時間がかかるんですよね(^-^ა)

まぁ、今回も症状はあまり変わってないって事でした。

ただ実際は、目もほとんど見えなくなっているのは事実です(^-^ა)

先生が見てるのは、あくまでも網膜なので、視力とは直接結びつかないんですよね(^-^ა)

それと左目の黒目が大分弱っているとのこと・・・

今すぐ何かをしなければいけない事は無いみたいです。

言い方を変えればきっと、手が無いって事だと思います・・・(^-^ა)

まぁ、地元の病院の先生が変わったけど、

この都内の病院の先生だった人で、

手術の時にも手伝ってくれた先生なので、

ちょっとは安心なんですけどねw

地元の病院も、今まで月1回通ってましたが、

こちらも、2~3が月に1回って感じになるので、

都内の病院とうまくずらさないと意味が無くなっちゃいます(^-^ა)

都内の病院も3か月に1回なので、

同じ月に都内と地元病院行っても意味ないですからねw

何だかんだと12時半過ぎに病院が終わってまっすぐ帰ってくるつもりでしたが、

ちょっと寄り道をしましたwww

それは、次回かきますwww


Posted at 2014/06/29 02:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院&薬 | 日記
2014年06月27日 イイね!

駐車場w

こんばんは~

うちの駐車場狭いんですwwww

毎回こんな感じで止めるんですがww



雨の日は、めっちゃ止めにくいです・・・

雨降ってると見にくいのもあるんですが、

ブロック塀が水分吸って黒っぽくなってしまうので、

かなり分かりにくくなります(^-^ა)

雨の日はいつもドキドキ駐車ですねwww

ここまで寄せて、運転席側は、人がやっと1人通れる位ですwwwwww

メリットもありますよwww

ホイールが盗めない!!!

それくらいですけどねww

広い駐車場が敷地内に欲しいwww

ちなみに、家の前の道から3回きり直しますwwww

こんなネタ何回かいてる気がするww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日17:28 - 18:40、
20.89km 1時間12分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/08 18:41
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
8 91011121314
15 16 1718 19 2021
22232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation