• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

秩父に芝桜を見にw

こんばんは~~

昨日の夜に急遽、行くことになった秩父の羊山公園www

朝8時過ぎに出発して、見てきましたよ~(*´▽`*)

まずは、

駐車場に行って、係りの人に行って、上まで行ける券をもらいw

頂上まで車で行って、

見てきましたよ(*´▽`*)

まず、あまり天気が良くなかったので、うっすらぎみですがww



でもって、お店が一杯でてるので、

100年の・・・・気になるwww



で売っていたのはこちらw



おいなりさんwww

かなり甘めでしっかり煮詰めた感じのおいなりさんでしたが、美味しかったですよw

その後、時間も時間だったので、お店をちょこっと見て、

アユの塩焼きと、

味噌ポテトと



山菜の天麩羅を



みんなでつまみました(*´▽`*)

その後に本命の芝桜をw



みて、きれいだなぁーっと(*´▽`*)

帰り道で、次から次とユルキャラがwww



次に現れたのが、



その次に現れたのが、



本当は、芝桜見る前に、豚丼を食べるつもりだったのですが・・・めっちゃ混んでて断念・・

豚丼と聞くと、北海道じゃないのって思われますが、

秩父は、ベースの味が、味噌なんですw

味噌豚丼の発祥の地らしいです(^-^ა)

けど、行けなかったので、そばも有名なので、お蕎麦屋さんにw



母親は、お蕎麦が苦手なので、おうどん。



ちょっともらいましたが、自家製面で太くって、もっちもっちのうどんで美味しかったですねw

自分が食べたのは、



名前は忘れましたが、美・・・何んとか蕎麦でした(^-^ა)ぶっかけそばですねw

お蕎麦自体は、腰があってとても美味しかったですよ(*´▽`*)

次に向かった場所は、やっぱり秩父では有名な天然氷のかき氷やさん(*´▽`*)

阿左美冷蔵 金崎本店にお邪魔しました~~(^-^ა)

前回は、30分ほどで入れたんですが、今回は、1時間半待ち・・・(^-^ა)

めっちゃ混んでました(^-^ა)

前回は外の席でしたが、今回は屋内の席でかなりいい感じのお部屋でした(*´▽`*)



肝心のかき氷は、こちらw



ぶどうのかき氷ですw

あとは、両親は、いちごミルクと梅酒のを頼んでましたw

親戚のおばちゃんは、白桃~。

ちょっともらいましたが、白桃も美味しかったですww

帰りは、こちらによって、



自分のお土産に、彩の国プリンを買って帰りましたw

前回美味しかった記憶があったのでwww

何だかんだと、19時半には自宅に到着しましたw

急だったので、ほとんどプランが決まってなく、普通な観光になってしまいました(^-^ა)

まぁ、良い所なので、また機会があれば行きたいと思いいます(*´▽`*)

しばさくらは、GWは、見せそうなので、是非みなさん行ってみてくださいね(*´▽`*)




Posted at 2015/04/30 00:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年04月27日 イイね!

悩みに悩んで(^_^;)

おはようございますw

昨日は久々にドン・キホーテにお買い物に(*´▽`*)

まぁ、元々持っていたライター2003年頃に買ったんですけどねw

それが、壊れてしまってずっと使ってなくって3~4年位使ってなかったんですw

気に入ってたし使いやすかったのでずっと使ってましたwオイルライターですけどねw

だいぶ前から、また、オイルライターが使いたいなぁって思って、

度々、見に行ってたり探したりしてたんですけど、流行が過ぎてしまったものなので、

ドンキーでも置いて無い所が多く(^_^;)

昔は、ブルドックって雑貨屋さんにもあったんですが、

ブルドック自体が無くなって来ていて・・・

じゃ、ちょっと離れたドンキー行ってみようって思って、昨日は、こちらの店舗にw



駐車場に車を止めて、歩いてて、自分の影をみてたら、



アホ毛がwwwwwwwwww

歩くたびに、左右にゆらゆらとwwwwwwwww

思わず写真撮っちゃいましたwwwwww

お店の中に入って、ライターコーナーに、ありました。お目当てのライターがw

けど、色々種類が出てるライターなのに、やっぱり数点しかなかったですね(^_^;)

で、買ったのが、



マーベラスライターのタイプBタイプですw

前回もこれと同じのを使ってましたww

オイルライターなら、やっぱり、ZIPPOじゃないのって、思う方も居るとは思いますが、

ZIPPOが嫌いなわけではないですw

ZIPPOは、中の綿にオイルを染み込ませて使うので、あまり日持ちがしないんですw

マーベラスは、中にオイルタンクがあって、その中にオイルを入れて、中の綿にしみていくので、

オイルが長持ちなんですwこそが一番気に入ってるんですけどねw

ただ、最近は、このオイルタンクだけを使って、ZIPPOの中に入れてる方も居ますねw

サイズは一緒なのでww

ZIPPOの綿を半分ぐらい出さないとダメですがwww

でもって新旧の写真ですww



火花を出すところが、空回りしちゃってダメなんですwww

このライターが当時流行ったきっかけは、

キムタクさんが、ドラマで使ってたからなんですけどね(^_^;)

ビューティフルライフってドラマで使ったのが、流行ったきっかけなんですよね。

話を戻して、欲しい欲しいと思いつつ、悩むところもあり、1時間店内で悩んで、買いました(^_^;)

その後、お腹も減ったので、そういえば隣のイオンのイオンの裏側に、

サブウェイあったなっててくてく歩いていったら・・あった場所にお店がなかった(^_^;)

スマホで調べたら、イオンの中に移動してました(^_^;)

サブウェイ好きなので、またイオンまで戻りw



海老アボカドレタス多めを頂いました。

やっぱりサブウェイはさっぱりしてていて美味しいですねー。

もっと近くにサブウェイ出来ないかなぁ(*´▽`*)






Posted at 2015/04/27 09:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記
2015年04月27日 イイね!

久々のお寿司(*´▽`*)

おはようございます。

久々にお寿司を頂きました(*´▽`*)

うちの家族は行く、くるくる寿司やさんが決まってます(^_^;)

ここ以外ではあまり食べないなぁ・・・

場所は厚木市にある「トロ一丁」って回転寿司屋さんなんですけどね(^_^;)



なんかこの日は、あまりお腹減ってなかったので、少なめですがw

まぁ2度3度たのんでもるものもあるのでホタルイカとかwめっちゃおいしかったw

桜鯛、ウニ、北寄、とり貝などなどいろいろご馳走になりましたw

ホタルイカの天ぷらとかねw

桜えびとかw

海の春らしい食材がいっぱい出てきましたねw

ほんと美味しかったですw
Posted at 2015/04/27 09:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物飲み物♪ | 日記
2015年04月27日 イイね!

久々のガードコスメw

おはようございます~~

ここ最近ずっと雨だったのと、納車してから1年。

納車時に塗ったのと、半年後に塗ったので、1年目なので、再度塗り塗りしようと思い、

ガードコスメメンテナンスキットで塗り塗りふきふきしました。

ただ、自分で全部って考えると辛いので、

まずは、ここにwww



キーパーラボさんにwww



15時からの予約なので、それまでに行って洗ってもらいましたwww



で、洗い終わってから、自宅に戻り、

まずは、ガラス撥水!

これもトヨタさんのスカット360を(*´▽`*)

塗り塗りして、

その後に、



メンテナンスキッドを出して、こちも塗り込んでからふき取りして完了ですww

何だかんだと、トータル3時間ぐらいで終わりましたwww

洗車もじぶんでやっていたら、きっと4時間こえてたと思いますwww

久々のガードコスメなので、綺麗になった気がしますwww
2015年04月20日 イイね!

朝から気になった記事が・・・「もらい事故でも」賠償責任負う

おはようございます。

ちょっと気になる記事が・・・(^_^;)

「もらい事故」でも賠償責任負う訳 無過失証明できなければ責任あり

車同士が衝突し、センターラインをはみ出した側の助手席の男性が死亡した事故について、
直進してきた対向車側にも責任があるとして、
遺族が対向車側を相手に損害賠償を求めた訴訟の判決言い渡しが13日、福井地裁であった。

原島麻由裁判官は「対向車側に過失がないともあるとも認められない」とした上で、
無過失が証明されなければ賠償責任があると定める自動車損害賠償保障法(自賠法)に基づき
「賠償する義務を負う」と認定。対向車側に4千万円余りの損害賠償を命じた。

一般的な感覚では責任の配分が一方的となりそうな事故。
はみ出した車は家族以外が運転していたため任意保険が使えず、
この車に乗り死亡した男性の遺族補償が困難視されたケースだった。
判決は遺族を救済する形となった。

原告側の代理人を務めた宮本健治弁護士によると、
自賠法では「人身事故が起これば、自動車同士なら互いに共同不法行為となる。
少しでも過失があるとなれば賠償責任が生じる」という。
一見、「もらい事故」という形でも、無過失の証明ができなければ責任があるというわけだ。

一般的に責任の配分が「10対0」といわれる事故もあるが、
「10」ならすべての責任を負うというイメージだった。“常識”を覆す判決といえる。

自分に過失がなくても、相手が任意保険に加入しておらず、
十分な補償がしてもらえない場合がある。
今回の判決のほか、他者運転危険担保特約や人身傷害保険など、
さまざまなケースを救済できる仕組みがあることを知らない人も多いという。
宮本弁護士は「なんとかなる場合が大変多い。諦めず検討してほしい」と話していた



被害者が4000万円!!!!!

最初行ってる意味が解らなかったよ・・・

ぶつけられた方が4000万円の支払いを命じられたんですね・・・

なんで、おかしいよって思える判例ですね・・・


年齢制限かけていた車に、年齢に達してない人に運転させて、その人が、

居眠り運転をして、センターラインをはみ出し、対向車に激突!

はみ出した側の助手席の人が死亡!


当然、年齢制限のかかってる保険なので、

相手側にも、事故を起こした側の保険が適用されないし、

本人たちも保険を使えなことになりますよね。


どう見ても、一般常識のある型だったら、みんあ思うはず!

「はみ出した側が悪い事故」



じゃ、どうするか。

亡くなった人の救済を・・・・

自賠責は、相手どうしに使えるものなので、

事故を起こした側の車に乗って亡くなった人には、適用されないので、

相手の自賠責を使いましょうって事らしいです。

限度額の4000万をぶつけられた方が持つって話みたいですね・・・(^_^;)

けど、どう見ても、はみ出した側が悪いですよね。

じゃ、さらに自賠責を使わせるためには、どうするか!

自賠法は、運転者が自動車の運行によって他人の生命、身体を害したときは、

損害賠償するよう定めているが、

責任がない場合を「注意を怠らなかったこと、第三者の故意、過失があったこと、自動車の欠陥がなかったことを証明したとき」と規定。

とあるので、

ぶつけられた方は、本当に過失なかったの??

どこで相手がはみ出してきたの?

なんで避けれなかったの?

しっかり安全運転してれば避けられたよね?

過失がないって、証明できる?

出来ないでしょ?じゃ、過失ありだねって事らしいです・・・

ほんと酷い裁判だ・・・

ここまで書けば、いったい裁判官は何をしたかったのだろうと・・・思い読み返してわかったことは。

事故を起こした側の亡くなった人の救済らしいです。

保険が適応しない、事故側の家族に払う力がない?のかな?

じゃ、どっかからお金引っ張ってこないとね。

色々、保険の穴を探して、

相手の自賠責から支払いましょうって事らしいですね・・

この発想自体おかしな裁判官だと思いますがwwwww



まぁ、こんな事がまかり通ってしまったら、

当たり屋稼業が、りっぱな商売になりかねないですよね(^_^;)

もう、こおんあ裁判が成立するなら、車に乗れないなぁ・・・

保険も値上がりするなぁ(^_^;)

って思いますね・・・


皆さんは、この事故の判例を見て、考えさせられますよね(^_^;)

このまま、最高裁まで行って戦ってほしいです!!

それにしても、この裁判官・・・・

女性なんですがね・・・車運転したことないのかな??




















Posted at 2015/04/20 09:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日17:28 - 18:40、
20.89km 1時間12分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/08 18:41
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
19 202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation