• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

2015年北海道旅行7日目最終日

こんにちは~。

SWもとっくに過ぎてる9月27日。

最終日になってしまった(^_^;)

この日は、朝からまったりとお昼ぐらいまでうだうだwww

もう、明日から仕事なんだよなぁ。って思いながら帰る準備を(^_^;)

最終日なのであまり遠くには行けないので、

とりあえず、あっかんべーにソフトクリームを食べにwww

まずは牛乳からww



写真は使いまわしです(^_^;)

その後に、ソフトクリーム。今回は、ジェラートとセットの物をwww



ソフトクリームと生乳の香りのジェラートですw

ジェラートは、8~10種類くらいあったなかで、これを選びました(^_^;)

後は、プリンをww



お昼になったので、赤いベレー内のレストラン鶴にいってきました(*´▽`*)

ここでも見慣れない食材があったので頂きましたppp

蝦夷しかステーキです(*´▽`*)



後は、別れを惜しむがごとく親戚の家で過ごし、時間になったので、

空港にいって、お菓子類のお土産を購入して、

空港内にあった、ソフトクリームを頂いて、

根室行く途中で食べようと思っていた森高牧場の牛乳を使用してたのでついついwww



長いようで、短かった釧路、道東観光大変楽しかったです。

今回の旅行で、思い出に残ったのは、厚岸のまるえもんって牡蠣が今まで食べた牡蠣の中でも、

1番くらいに美味しかったです。

あとは、豚バラチャップこれもおいしかったので、行かれる方は、是非食べてみてください。





Posted at 2015/09/30 10:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年09月30日 イイね!

2015年北海道旅行6日目

おはようございます。

北海道旅行も6日目に((´∀`*))

この日は、釧路湿原と鶴居村あたりをぶらぶらwww

北海道も、高速道路が広がってきていますので、

今回は、白糠まで開通したらしく、道東を観光してほしいので、

食べ物屋さんで、これ食べたらスタンプ押しますよ的な事をやってました。

そのリーフレットの中に、大変おいしそうなお肉がwww

その前に、釧路湿原展望台に行ってきたんですけどねw



雲っていたので展望台からの景色が(^_^;)




あまりよくなかったなぁ・・・(^_^;)

この後は、お昼ご飯を食べに、宿坊まきごやさんにw



お店の中もシックで大変感じのよいお店でした(*´▽`*)



食べたのは、豚バラチャップ。



この分厚い豚バラ美味しかったです。是非食べに行ってみてほしいものでしたw

ここは、宿坊ってついてるので宿泊もできます。この2回で宿泊するそうです。

リーフレット見て、食べに来たんです。色々あるお店で一番おいしそうな写真だったので、

食べに来たんですよぉって、言ったら大変喜んでくれました(*´▽`*)

まぁ、本当に、写真の中で一番おいしそうだったから嘘は言ってません(*´▽`*)

この後は鶴居村のつるが居る所行ったんですが・・・

つるが居ないので・・写真撮らずwwww

世話係のおばちゃんしかいませんでした(^_^;)

ずっと出て歩いてるので大分疲れもあり、早めに親戚の家に帰りました。

やっぱり夜は宴会wwwwwwwww





Posted at 2015/09/30 10:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年09月30日 イイね!

2015年北海道旅行5日目

おはようございます。

1日目に行った和商市場に向かっていきました。

その前に、大楽毛の蟹のデパートかなはし水産にいって蟹のお土産を購入しました。

1匹600g前後の大き目の奴をwww



生きているので、茹でてから送ってもらいました(*´▽`*)

このあと、道の駅しらぬか恋問に、

ふらふら見て歩いてたら、ギャガ芋を揚げたでっかい奴がwww



大きくって、1個食べたらお腹一杯気味にwww

このあと、和商市場に向かいw

筋子とかマスコやタラコ、松前漬け等買って、

和商市場と言えば、勝手丼なので、今回もwww



今回具材に選んだのは、

ブドウエビ

ボタンエビ、

クジラ

ホタテ、

ホッキ、

秋刀魚、

塩水ウニ、

えんがわ

ほっけ

いか、

鮭児

サーモン、

金目鯛

乗せれるだけ乗せてみましたwww

金額もかなりいっちゃいましたが(^_^;)

お昼ご飯も食べ終わったので、帰路にw

その前に、あっかんべーによって、ソフトクリームをwww

本当に牧草地って感じなところに、ぽつんってお店がありますからねあせ





ここのソフトクリームは、ねばりもあり味も濃くって好きですww

一旦、親せきの家に帰り、

赤いベレーに温泉を入りに行ってきましたw

温泉でまったりして、お風呂上りに、

いろはすのハスカップ味を飲んできましたよw



温泉で温まったので、親せきの家に帰り、宴会wwwwwwwwwww




Posted at 2015/09/30 09:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年09月30日 イイね!

2015年北海道旅行4日目

おはようございます。

北海道旅行も4日目になりました。

道東中心の旅なのであまり大きな動きはないですがwww

4日目は、網走のサンゴ草を見に行ってきました。

出発して、まずは道の駅、あいおいに(*´▽`*)



ここで売っていた鯛焼きみたいなクマヤキ(*´▽`*)



柄を変えれば鯛焼きになりそうなデザインですがwww

結構ふわっっとした生地で美味しかったですよw

それと、後は白くまwwwwwww



こっちは、餅みたいなモチモチの生地でした(*´▽`*)

次に寄ったのが、また道の駅、メルヘンの丘めまんべつ



ここでも、ソフトクリームを頂きました(*´▽`*)



後は写真撮ってないですが、茹でたてのトウモロコシも売っていたので、頂きました(*´σー`)エヘヘ

やっと目的地のさんご草の所に到着(*´▽`*)





絶滅しかかっていたらしいです(^_^;)

この小さい赤いのがサンゴ草です。

場所は、能取湖のほとりになります。

そこに小さいお店で、塩ゆでジャガイモがあったのでww



ほっくほっくで、美味しかったですよぉ(*´σー`)エヘヘ

サンゴ草を満喫した後は、美幌峠に向かいました、

途中で良い時間になったので、お昼をw

美幌峠に入る道の入り口くらいにあるお店、ごまそば処 和田川さんで、頂きました。



お蕎麦に、ゴマが練りこんであります。

個人的には、普通って感じかなぁww

そばの香りもゴマの香りもしなかったので(^_^;)

つけ汁はちょっと濃い目で美味しかったですけどねw

お腹もいっぱいになったので、美幌峠に(*´▽`*)





本当に景色のいい場所ですよね~。いつ来てもいい感じに思えます(*´▽`*)

この後は、硫黄山にw



こういった所には、必ずたまごがありますねw



ここは何時も赤玉子です



後は牛乳を飲んでwwwww



一旦、親せきの家に戻って、まったりして、

回転寿司屋さんに行ってきました。

場所は釧路市内のまつりやさんです。





釧路市内の回転寿司屋さんと言えば、なごやか亭とまつりやさんが多いのかな?

昔はなごやか亭さんがおいしいと思っていたけど、

最近はまつりやさんの方がおいしい気がしますwww

食事後は、親せきの家に帰って宴会でした

ちゃんちゃんww




Posted at 2015/09/30 09:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年09月29日 イイね!

2015年北海道旅行3日目

こんばんは~~(*´▽`*)

やっぱり釧路に来たら、釧路らーめんでしょ?って事で、

釧路市内をちょろちょろとw

行った場所は、こちら

釧路ラーメン元気横丁(*´▽`*)



入ってみると、



メニューはこちらw



本来なら4店舗あるはずが・・・

3店舗しかなかったです(´ノω・。)

ばかあたり・豪壱・純水・虎吉のはずが、豪壱は、無くなってました(;´・ω・)

今回は、純水さんの牡蠣ラーメン(*´▽`*)



と、虎吉さんのチャーシューメン塩を



頂きました。

2杯も一気に食べちゃいました(;´・ω・)

この後は、

もう、帰るだけなので、夕食用に、鳥の半身揚げを買いに

華鶏さんにw



道の駅阿寒丹頂の里で

あかんべーの牛乳と何処のだろう?ソフトクリームをwww



どちらも濃い味でとても美味しかったです。

阿寒と言えば、エゾシカw阿寒紅葉とも言われてるみたいですね(*´▽`*)

手軽に食べれるハンバーガーをwww



持って帰って、親戚との宴会が始まる前に頂きました(*´▽`*)




Posted at 2015/09/29 22:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日08:46 - 22:53、
374.49km 14時間2分、
4ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   08/12 22:53
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
678910 11 12
13 141516171819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation